『私のE8400はハズレでしょうか オーバークロック困難です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

P5K PROASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月13日

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

『私のE8400はハズレでしょうか オーバークロック困難です』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K PRO」のクチコミ掲示板に
P5K PROを新規書き込みP5K PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P5K PRO

クチコミ投稿数:12件

オーバークロック初心者です
CPU:E8400 CPU FAN:静音FAN(不明)
MOTHERBOARD:ASUS P5K-PRO
MEMORY:PC6400 ノーブランド 1GX2
GRAPHIC BOARD:GeForce 8600GT
電源:KURO580F2
ケース:NZXT Tempest
以上でオーバークロックを試みましたがAI SUITEでFSB333→350(3.15GHz程度)が限度です
ManualでFSB360にするとバイアス画面も立ち上がらず 
CORE電圧を1.225vにセットするとWindowsの起動画面まで行けますが
ログオンしようとするとストップエラーのためブルースクリーンになります
メモリークロックは800に近いものを選択しておりました
みなさんのよく回ったといゆう書き込みと大きく違い少し落胆しております
はずれ石をひいた場合こんなもんでしょうか
あるいは設定がまずいのでしょうか
どなたか教えてください


書込番号:7713794

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/23 21:30(1年以上前)

メモリが微妙
俺なら800以下になるように調整するかな
超えたら起動しないとかあり得る話

あとPCI-Exとか

ハズレ云々以前に設定見直した方がいいかも

まぁOCしない方が良いとは思うけど

書込番号:7713930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/23 22:23(1年以上前)

もっとコア電圧かける、とか。
おいらが4.7Gでパイ焼きした時は、1.5V以上かけたしなあ。

書込番号:7714285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/04/23 23:08(1年以上前)

スレありがとうございました
C1Eをenableに設定すればFSB380程度まで立ち上がるようになりました
もう少し電圧をいじって遊んでみたいと思います

書込番号:7714635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/04/23 23:09(1年以上前)

私はこのマザボでXEON3110で3.8G常用してますよ。Vcoreは1.24Vです。メモリはG.Skill PC2-8500(DDR2-1066)を使用してますのでメモリではないですかね?

書込番号:7714636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2008/04/23 23:10(1年以上前)

E8400 450×9

E3110 486×9

>みなさんのよく回ったといゆう書き込みと大きく違い少し落胆しております
>どなたか教えてください

BIOSで、設定します。
私の場合は、P5E + E8400 + DDR2 1066 1G×2
FSB 450×9
PCIex 100固定
メモリ電圧2.2V メモリ比3:4
後は、すべてAUTO。
4Gで動かすには、あたり石でも1.4V以上必要だと思います。

>CORE電圧を1.225vにセットするとWindowsの起動画面まで行けますが・・・

E3110は、@486×9までいけちゃいましたが、
おとなしく、@400×9で、常用してま〜す。(^^;
BIOS 1.25V(CPU-Z 1.216V)

書込番号:7714655

ナイスクチコミ!0


WFY11さん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/23 23:41(1年以上前)

E8400ではありませんが参考として…
E3110で同様な現象になりました、当初マザーボードやCPUのハズレ?と疑いましたけど
私の環境では、BIOSをダウンデート(0904→0806)した所改善されました!
BIOSをアップデート若しくはダウンデートにて改善するかもです?

書込番号:7714882

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5351件Goodアンサー獲得:63件

2008/04/23 23:45(1年以上前)

いいマザーボードなのに
メモリーを

MEMORY:PC6400 ノーブランド 1GX2

なってるから奇妙ですね
OCにはUMAXとかPC1066とか
いいメモリを選ばないと
4GHzは夢ですね

書込番号:7714905

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K PRO
ASUS

P5K PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月13日

P5K PROをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング