『P5Q-Eに搭載するビデオカードについて教えてください』のクチコミ掲示板

2008年 6月 4日 登録

P5Q-E

Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R P5Q-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Q-Eの価格比較
  • P5Q-Eのスペック・仕様
  • P5Q-Eのレビュー
  • P5Q-Eのクチコミ
  • P5Q-Eの画像・動画
  • P5Q-Eのピックアップリスト
  • P5Q-Eのオークション

P5Q-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 4日

  • P5Q-Eの価格比較
  • P5Q-Eのスペック・仕様
  • P5Q-Eのレビュー
  • P5Q-Eのクチコミ
  • P5Q-Eの画像・動画
  • P5Q-Eのピックアップリスト
  • P5Q-Eのオークション

『P5Q-Eに搭載するビデオカードについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5Q-E」のクチコミ掲示板に
P5Q-Eを新規書き込みP5Q-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P5Q-E

クチコミ投稿数:9件

はじめまして、宜しくお願いします。早速ですが、今度パソコンを新調しようと思ってます。構成は
マザーボード P5Q-E
CPU     C2D E8400
ビデオカード ASUS EN9600GT/HTDI/512M/R3

以上、上記のパーツを軸に他パーツの構成を考えていこうと思ってます。
そこでなんですが、わたしはゲームはしないのでビデオカードのグレードを落として、その分CPUにつぎ込みたいのですが、ネットで調べてもなかなか決めかねてしまいまして。。。
asus P5Q-Eに搭載できる値段がお手頃なビデオカードを教えてください。性能は今のところ求めておりませんで、価格の問題で・・・・嫁がうるさいので(笑)
最後に、程度の低い質問申し訳ありません。宜しくお願いします。


書込番号:9110109

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/02/17 16:43(1年以上前)

じゃあPCIExpressなら何でもいいと思います。

オススメは新しいのですかね。

HD4550とか?

http://www.4gamer.net/games/071/G007192/20080929028/

書込番号:9110146

ナイスクチコミ!0


夜徒さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/17 16:46(1年以上前)

ASUSのEAH4350 SILENT/DI/512MD2はどうでしょうか?
ゲームをしないのならばローエンドで十分ですし、ファンレスなので音も静かです。値段は5000円程度なのでお手軽ですね。

書込番号:9110157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/17 16:58(1年以上前)

今更なんですが、P5Q-Eに搭載可能なビデオカードを探すときなど、規格とかどこを見て判断すればよいでしょうか?どこをみて搭載可能かどうか見ればよいでしょうか?

書込番号:9110198

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/02/17 17:04(1年以上前)

価格でならビデオカード→搭載スロットをPCIExp16×にするだけですよ。

まぁローエンドを買うんでしょうしカードのサイズや電源容量は足りるものとしてます。

書込番号:9110216

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2009/02/17 17:28(1年以上前)

いっちゃなんだけど。
この段階でわからないのなら、自作は止めた方が良いかと思います。

書込番号:9110310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/17 17:34(1年以上前)

PCI Express2.0またはPCI Express1.1と書いてれば互換があります
P5Q-Eと9600GTどちらもPCI Express2.0なのでOK

書込番号:9110324

ナイスクチコミ!1


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2009/02/17 17:39(1年以上前)

用途によってはオンボードでもいいんじゃないですか?

書込番号:9110339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/17 17:40(1年以上前)

>解らないなら自作は辞めたほうがいいよ

言われなくてもわかってます。解らないから質問してますし、あなたも最初からすべて解ってたわけでもないでしょう?あなたの回答を見ていると頭にきます。他サイトでも貴方と同じような人は沢山います。ここは、ある程度知識のレベルがある人限定と決められてるわけではないでしょう?それとも、ある程度知識がある人だけでミッキーマウスクラブでもつくりたいの?あなたも大人なら回答にも気をつけてくださいよ。嫌ならわざわざ回答しなくてもいいわけだから。わざわざ忙しい中ありがとうございます。

書込番号:9110342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/17 17:42(1年以上前)

若干ヒートアップしましたが、申し訳ありません。皆さんありがとうございました。がんこなオークさん ありがとうございます、いつも回答いただきましてm( )m

書込番号:9110353

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/17 19:42(1年以上前)

hooker飯島さん こんばんは。 P5Q系統ではなくオンボードグラフィックのマザーボードではダメ?
http://kakaku.com/specsearch/0540/

書込番号:9110854

ナイスクチコミ!0


Ninja01さん
クチコミ投稿数:15件 P5Q-Eの満足度5

2009/02/17 21:28(1年以上前)

そこそこの性能で予算6千円前後なら、ARADEON系のPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス
が自分はお勧めですかね。。。
高性能を求めないなら、やはり無音ファンレスの方が快適です
また、ファンの故障による出費も考えなくていいし、ホコリ除去のメンテナンスも無いので。

あと、先にも書かれていましたが、ビデオチップがオンボードのマザーなら安く済みますし、
浮いた資金をメモリやCPUに掛けられるのでお勧めなんですが、どうでしょう?

書込番号:9111451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/02/17 22:35(1年以上前)

インテルにこだわってないのなら
フェノム2の920と790GXチップセットのマザーではどうでしょうか。
オンボードですがグラフィック性能はローエンドの
グラフィックカード程の性能を有しています。

GA-MA790GP-DS4H Rev1.0
GA-MA790GP-UD4H Rev.1.0
など。

書込番号:9111996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/18 01:22(1年以上前)

micro-ATXですが、Intel-G45、ICH10Rと機能的には近いASUS P5Q-EMがいいかな。価格も手ごろですし。
浮いた分をCPUやメモリに上乗せしてもいいでしょうし、嫁さんに何か買ってもよいでしょう。

書込番号:9113115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5Q-E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5Q-E
ASUS

P5Q-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 4日

P5Q-Eをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング