P5Q-E
Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後
8月に買って、初期不良交換の間に別のグラボを買って、今まで放置していましたが、PCが一台ほしくなったので、余った部品で再組み上げしました。
峰クーラーを取り付けたのですが、ピンが結構きつくて、取り付け後のボードを見ると、ボードがたわんで、ヒートパイプがついていない方のヒートシンクとトランジスタの間に隙間が出来ているように見えます。こりゃヒートシンクの意味がないわと峰クーラーをはずして、バックプレート方式のLion Squareをポチッて到着待ちなのですが、実際のところ、隙間が空いても問題がないものなんでしょうか。
たわみ具合は、ヒートシンクの下の面(銅色じゃなくて黒い所)と基盤の間が、1ミリ程度開きます。
OCとかせずに定格でしか動かさない予定なのですが、回転数の低いファンで騒音を押さえるために、でかいCPUクーラーを使っています。
C2D E8400
マザー P5Q−E
メモリ UMAX 1Gx2
HDD HDT721016SLA380
HDD Barracuda7200.11 500G
ケース SOLO
グラボ HIS H467QS512P
電源 MODU82+ 525W
DVD DVR216D
CDR プレクスター プレミアム2
OS XP Home (プレクスツールを使うためVistaには出来ません)
あとは地デジカードを予定しています。ファンはサイズの800RPMタイプとPWMのやつにします。バラックで組んだ時点では結構良い感じに静かでした。
HDDが一番うるさいかも
書込番号:9206774
0点
流される男さん こんにちは。 取り外して面をきれいに掃除後、グリース多めに塗りしっかり取り付けます。
もう一度取り外して、グリースの状態を観察すると密着具合が分かりませんか?
ボードのたわみはある程度出てしまうのじゃないかなー
書込番号:9206838
0点
マザーがたわむのは、仕様です。
レギュレーターのヒートシンクは飾りです。これらを本気で取り付けているマザーは、ほぼ皆無です。
本気で取り付けるのなら、たわみ対策のために、レギュレーター1つずつにヒートシンクを付けるか。CPUのヒートシンクをバックプレートを使った取り付けに変更するかが必要なはずですからね。
ノースブリッジの冷却拡張以上の期待はしない方が良いかと思います。
書込番号:9207281
0点
お返事ありがとうございます。
BRDさん、ありがとうございます。読み返してみるとどこのヒートシンクなのかわかりずらかったですね。CPUクーラーを取り付けたら、VRMのヒートシンクが浮き上がってしまったという話です。
KAZU0002さん、ありがとうございます。
プッシュピンで取り付けるとマザボがたわむというのは知っていましたが、VRMのヒートシンクが簡単に浮き上がってしまうというのをみたのは初めてでして。ヒートシンクがついているような高級なマザボが初めてというわけですが・・・
そういえば、P5Q−EMにも、ヒートシンクはありませんでした。
プッシュピンで取り付けた場合こんなに簡単に浮き上がってしまうってことは、やっぱり飾りだと言うことなんでしょうか。獅子頭クーラーを取り付けて、マザボを平らにしたら、ヒートシンクをいじってみたいと思います。
グラボのメモリーのヒートシンクみたいに、熱伝導性の両面テープみたいなものでくっつけてあるのだとばかり思っていました。ヒートシンクの下でヒートシンクと間が開いてしまうなら、ヒートシンクが無い方が冷却はいいと言うことになってしまいますよね。
なんか微妙な設計ですよねえ。冷やすためのヒートシンクだと思っていましたから結構がっかりです。
書込番号:9209231
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q-E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/01/11 22:16:18 | |
| 8 | 2023/05/11 10:22:08 | |
| 7 | 2016/04/30 4:13:26 | |
| 17 | 2016/05/06 23:04:53 | |
| 9 | 2016/03/05 23:31:21 | |
| 0 | 2015/09/25 12:12:58 | |
| 7 | 2014/09/28 11:35:52 | |
| 4 | 2014/01/03 14:42:18 | |
| 6 | 2013/08/23 13:47:59 | |
| 6 | 2013/02/11 22:30:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






