『ビデオカードの変更を検討中。』のクチコミ掲示板

2008年 7月15日 登録

M3A78-EM

AMD780Gチップセットを搭載したAM2+対応マザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2+/SocketAM2 チップセット:AMD/780G+SB700 M3A78-EMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M3A78-EMの価格比較
  • M3A78-EMのスペック・仕様
  • M3A78-EMのレビュー
  • M3A78-EMのクチコミ
  • M3A78-EMの画像・動画
  • M3A78-EMのピックアップリスト
  • M3A78-EMのオークション

M3A78-EMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月15日

  • M3A78-EMの価格比較
  • M3A78-EMのスペック・仕様
  • M3A78-EMのレビュー
  • M3A78-EMのクチコミ
  • M3A78-EMの画像・動画
  • M3A78-EMのピックアップリスト
  • M3A78-EMのオークション

『ビデオカードの変更を検討中。』 のクチコミ掲示板

RSS


「M3A78-EM」のクチコミ掲示板に
M3A78-EMを新規書き込みM3A78-EMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカードの変更を検討中。

2018/01/18 23:43(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M3A78-EM

スレ主 boku-sanさん
クチコミ投稿数:35件

3年前「CPU置き換えを検討中です。」では、大変お世話になりました。

CPU(Phenom II X4 955)ビデオカード(GeForce 9600 GT)へ変更し、
現在は、OSもWindows10Proとなり、快適なPCライフを送ってます。
(たまに、スリープモードから復帰しないことがありますが…)

さて、本題なのですが。
少し訳があって、「HDMI」出力機能のあるビデオカードに変更を検討しています。
現在のビデオカード「GeForce 9600 GT」と同等かそれ以上で
出来るだけ安価なビデオカードを教えていただければと…

すいませんが、よろしくお願いします。
今年で10年目を迎える当機ですが、もう少し楽しめたらと思っています。


書込番号:21522011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/01/19 00:38(1年以上前)

このマザボ、HDMI出力持ってますよね?

古い型のマザボなので、新しいビデオカードが使えない可能性があります。
もし、購入されるなら、GTX700シリーズまでに抑えるのが無難かも。中古ですね。

来月には、AMDの新しいAPUが出る予定です。
現行でも、Phenom2X4_955からでも、1.5倍以上になります。GPUでもAPUの方が良いくらいです。960GTと比べれば。
そろそろ、買い替え時かと思います。

書込番号:21522126

ナイスクチコミ!1


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2018/01/19 00:44(1年以上前)

>boku-sanさん

Nvidia のGefoce GT730位で少し上の性能だと思います。
但しマザーボードが古いので新しいBiOSが2010年で止まっているので動くかは分かりません。
メモリ容量が512Mバイトなら1Gバイトあれば十分だとは思います。

書込番号:21522134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2018/01/19 02:09(1年以上前)

当方ではCore 2 QuadのPCで、GT730(GDDR5)とGTX750を使っていますが
YouTube(VP9コーデック)では動画再生支援がないので、フルHDでもキツイ動画もあります。
GT1030なら動画再生支援があり4k動画も可能ですが動作しないかも?
GT710やGT730でも9600 GTの代わりは務まるでしょう。Radeonなら、R7 240がGT730と同等です。

今は内蔵グラフィクスでもVP9コーデックに対応してきているので、
サブ機として使われるなら構いませんが、このクラスのカードは購入せずに新PCの予算に廻したほうが良い気がしますね。

書込番号:21522205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/19 07:18(1年以上前)

とりあえず、DVI→HDMI変換ケーブルで変換すれば良いのでは?と思うですけど。。。

皆さんおっしゃてる様に最新グラボへの変更するなら良いのですが、GT730辺りに変更するなら、思ったほど性能は上がりません。まあ動画目当てならね。。。って思いますけどね。
まあ、GT1030辺りを買って動作しなくてもやってみるならそれも有りだとは思いますが。。。。

書込番号:21522410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件 M3A78-EMのオーナーM3A78-EMの満足度5

2018/01/19 12:40(1年以上前)


スレ主 boku-sanさん
クチコミ投稿数:35件

2018/01/20 16:02(1年以上前)

皆さん有難うございます。
皆さんの意見を参考にして、アップデートをやめようと思います。
夏あたりを目処に、新しいPCを自作しようと決心が付きました。

書込番号:21526122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/20 16:15(1年以上前)

まあ、変える直前にまず目標のグラボだけ買って【やっぱり動かないかー】って言うのも自作の楽しみですけどね。
それで、やっぱり新しいのだね!!って言うのもまあ、いいかなって思います^^
まあ、動作しても、【おっそー】って思って買い替えるって言うのも楽しいです^^

書込番号:21526157

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2018/01/20 18:39(1年以上前)

確かに今のAPUでも同等くらいの性能があるので、無理にビデオカードを買う必要はないと思います。
A12-9800EならCPUとしては大差なくても、ビデオ性能は上回っているでしょう。

今度出るRyZen 3 2200Gの統合GPUでも余裕でしょう。
CPUとしても倍i以上の性能は出せるでしょうし、ビデオの方もGeForce 9600 GTの何倍も出るでしょう。
これにメモリー8GBと安いマザーボードで3万円前後でしょうか。
OSはWindows 10でないと使えないので、アップグレードしていなければ買わないといけないでしょう。

書込番号:21526601

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > M3A78-EM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M3A78-EM
ASUS

M3A78-EM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月15日

M3A78-EMをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング