『マイク入力、録音について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:AMD/690G+SB600 TA690G AM2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TA690G AM2の価格比較
  • TA690G AM2のスペック・仕様
  • TA690G AM2のレビュー
  • TA690G AM2のクチコミ
  • TA690G AM2の画像・動画
  • TA690G AM2のピックアップリスト
  • TA690G AM2のオークション

TA690G AM2BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月23日

  • TA690G AM2の価格比較
  • TA690G AM2のスペック・仕様
  • TA690G AM2のレビュー
  • TA690G AM2のクチコミ
  • TA690G AM2の画像・動画
  • TA690G AM2のピックアップリスト
  • TA690G AM2のオークション

『マイク入力、録音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「TA690G AM2」のクチコミ掲示板に
TA690G AM2を新規書き込みTA690G AM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マイク入力、録音について

2007/08/14 23:27(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > TA690G AM2

スレ主 TU31さん
クチコミ投稿数:14件

過去ログで同じような症状の書き込みがありましたが、解決できません。
マイク入力用のデバイスが入っていないような状態です。
メ−カ−サイトからサウンドドライバを入手してインスト−ルしても
進展しませんでした。フロントもリアも駄目でした。
どなたか具体的な解決方法をご教授下さい。
スペックは
CPU athron64 3000+
メモリ ノ−ブランド 1GB DDR2-667
HDD HDS721616PLA380 160GB
O S XP sp2

私が知人の為に作ったパソコンのため、切実な問題になっています。
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:6641681

ナイスクチコミ!0


返信する
starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/15 00:08(1年以上前)

ドライバを入れて、デバイスが使えないのなら、マザーの初期不良じゃないの?

販売店で検証してもらえば。

書込番号:6641835

ナイスクチコミ!0


スレ主 TU31さん
クチコミ投稿数:14件

2007/08/15 00:17(1年以上前)

starsheepさん、ご返信ありがとうございます。
そうですね、ただ購入店での検証を行うには
マザ−ボ−ドだけを持っていけばいいのか、
組みあがったパソコンをそのままもっていけばいいのかわかりません。
教えていただければ幸いです。

ちなみにstarsheepさんはこのマザ−ボ−ドで正常に
マイク入力や録音が出来ていらしゃいますか?

書込番号:6641872

ナイスクチコミ!0


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/15 00:37(1年以上前)

>マザ−ボ−ドだけを持っていけばいいのか、
>組みあがったパソコンをそのままもっていけばいいのかわかりません。

オンボードのサウンドデバイスだから、マザーだけでいいでしょう。

>ちなみにstarsheepさんはこのマザ−ボ−ドで正常に
マイク入力や録音が出来ていらしゃいますか?

残念ながらユーザーではありません。

ラインアウトにはスピーカーをつないで音が出ているんですか?

BIOSのオンボードサウンドはEnabledになってますか?

書込番号:6641924

ナイスクチコミ!0


スレ主 TU31さん
クチコミ投稿数:14件

2007/08/15 00:52(1年以上前)

>ラインアウトにはスピーカーをつないで音が出ているんですか?
出力系統は正常ですが入力だけが出来ません。

BIOSのオンボードサウンドはEnabledになってますか?
本体が知人のもとにあるので今すぐチェクはできませんが、
組み立てた際にはいじっておりませんので初期のままです。
初期設定ではEnabledになっているものですよね?音もでますし・・・

書込番号:6641970

ナイスクチコミ!0


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/15 01:13(1年以上前)

サウンドドライバをインストールすれば、全部使えるようになるのが普通なので、入力だけダメというのはハードの不良と考えるのが妥当なのでは。

>マイク入力用のデバイスが入っていないような状態です。

というのは、マルチメディアのプロパティで録音の項目がグレーになっているとか、そういうことですか?

ボリュームコントロールで録音側の音量の調整はどうなっているんでしょう?

書込番号:6642035

ナイスクチコミ!0


スレ主 TU31さん
クチコミ投稿数:14件

2007/08/15 01:39(1年以上前)

ハ−ドウェアのテストを実行するとチェック中に
「〜(デバイス名だと思いますが詳細はわかりません)が見つかりません。
 インスト−ルしてください」
等と表示され中断されてしまいます。
プロパティやボリュームコントロールではレベルスライダは動かせますが、
録音などは出来ないようです。

やはり初期不良のようなので教えていただいた通り販売店に持って行きます。
夜分遅くまでお付き合いくださり、ありがとうございました。

書込番号:6642096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > TA690G AM2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
4850eは作動しますでしょうか? 3 2011/02/09 19:35:24
「モニタの電源を切る」設定 0 2009/08/03 17:31:51
TA690G AM2でデュアルモニターを構築したが・・・ 3 2009/04/03 9:37:16
CPUについて 4 2009/02/21 11:00:27
HDCPの対応について 5 2008/07/19 23:10:04
地上・BS・CSデジタル 5 2008/07/08 18:21:15
今更なんですが・・・ 1 2008/06/26 23:51:42
最初のロゴ画面から進まない 5 2008/06/26 0:53:18
古いHDDを増設後の起動。 7 2008/06/17 23:01:32
Vista64 SP1 3 2008/06/09 21:27:41

「BIOSTAR > TA690G AM2」のクチコミを見る(全 625件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TA690G AM2
BIOSTAR

TA690G AM2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月23日

TA690G AM2をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング