


マザーボード > BIOSTAR > 865GV Micro 478
まだ、ココを見ている方がいらっしゃる事を期待して…。
現在、このボードを使っています。
オンボードチップのグラフィック機能を無効化したいのですが、
BIOSのどの項目を弄れば良いのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
XGPにASUS V9520 Magic(GeForce FX5200)を挿しているのですが、
このマザーボードはVGAカードを挿す事で無効化にはならないみたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:8564549
0点

宮綾さん こんにちは。 ユーザーではありません。
865GV Micro 478
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/content.php?S_ID=234
落としたPDFマニュアルの41ページにあるVideo EGA/VGA位しかありませんでした。
モニターケーブルをV9520 Magicに挿せばそこから出る筈だからオンボードチップのグラフィック機能は無視出来ませんか?
(http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030405/etc_v9520.html)
書込番号:8564681
0点

BRDさん、返信有難うございます。
画面自体はFX5200から表示されており、OS上でオンチップは無効にしています。
この質問に至った経緯は、
Vistaをインストールした事で非常に動作が不安定になった為です。
不安定動作というのは、
・電源投入後、ログイン画面を表示中に突然ブルースクリーンが発生する場合
・ログイン後、何も手を触れていないのに突然ブルースクリーンが発生する場合
この2点です。
あまりにも不安定だったので、以下の作業を実施。
・CMOSクリア
・memtest→異常無し
・OSのクリーンインストール
それでもこの不安定さが解消されない為、
唯一ディスプレイドライバが被っているので、
どうにか削除して確認してみたいと思った次第です。
ちなみに、以前は同様のハード構成で、
WIN2000を使用していたのですが、問題は全く有りませんでした。
ご回答有難うございました。
他のマザーボードを購入する事も視野に入れて、
もうちょっと頑張ってみます。
書込番号:8565024
0点

なるほど。
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/driver.php?S_ID=234
ココのChipsetドライバーだけVISTAが関係しているような気がします。
install済みでしょうか?
BIOS更新が効くかなー Upload Date 2008-01-15
書込番号:8565085
0点

返信有難うございます。
私もBIOSTARのサイトを見てて、
あとはChipsetドライバとBIOSアップデートしか無いかなぁ
と考えてました。
時間を見てやってみます。
実施後、結果を報告します。
有難うございました。
書込番号:8565145
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > 865GV Micro 478」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/10/01 21:57:11 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/15 21:43:17 |
![]() ![]() |
11 | 2009/03/12 21:19:04 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/02 0:16:42 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/04 16:27:47 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/24 2:34:46 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/30 18:55:11 |
![]() ![]() |
6 | 2008/09/26 13:29:07 |
![]() ![]() |
26 | 2008/07/12 18:54:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/05 20:31:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





