





はじめまして。
GA-8IRXPでIDE-RAIDを組もうとしていますが、
WinXPのインストール途中で「HDDが接続されていない。」
というメッセージがでて、インストールできません。
PROMISE BIOSの設定ではちゃんと認識されているんですが...。
M/B添付のドライバCDからRAID用のドライバディスクを作成して、
XPのインストール途中で「F6」キーを押してRAIDドライバをインストール
するはずですが、RAIDドライバのインストール途中で、
「予期せぬエラーが発生しました」と英語で表示されます。
これがいけないのでしょうか?でも、必要なファイルはFDにコピーできているので、ファイルがおかしいのでしょうか。
どのようにすればHDDを認識させられるのか、どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。
環境
CPU:PEN4,1.9G
MEMORY:512MB CL2 *2
HDD:MAXTOR 4G120J6(120G) *2
OS:WinXP
BIOS Ver.:F2
接続状況
IDE2(SLAVE):CD-ROM
IDE3(MASTER):HDD(MAXTOR 4G120J6)
IDE4(MASTER):HDD(MAXTOR 4G120J6)
書込番号:456486
0点


2002/01/05 21:03(1年以上前)
最新のドライバをHPからダウンロードしてきて、それで試してみては?
書込番号:456916
0点



2002/01/05 21:16(1年以上前)
けん10さん、返信ありがとうございます!
早速、最新のドライバを探してみます。
でも、GIGAのサイトでは@BIOSしか無いですよね。
PROMISEのサイトで探せばよいのかな?
とりあえずやってみます。
ところで、RAIDを組んだときに、HDDの容量制限ってあるんでしょうか?
書込番号:456946
0点


2002/01/07 19:27(1年以上前)
私もRAIDの容量制限とかきになります。RAIDのついて詳しく書いてあるページ知ってる人いたら教えてください・あとこのマザーボードのRAIDコントローラーはXPに対応してますか?
書込番号:460439
0点



2002/01/08 10:06(1年以上前)
RAIDのドライバをWIN2Kのものにして、FASTBOOTをSCSIに設定して、
何回目かやっているとインストールできました。
過去ログにも書いてあったので、1度はやってみてたんですがね...。
けん10さん、ありがとうございました。
あと、ねこねこ10さん。
現在、120GBのHDD2台をRAID 0で構築していますが、ちゃんと240GBを認識しています。
このマザーとWINXPの場合でしか分かりませんが、容量制限は無いようです。
また、このマザーのRAIDコントローラはWINXP対応です。
書込番号:461439
0点


2002/01/08 23:08(1年以上前)
はじめまして。
私もGA-8IRXPでIDE-RAIDを組もうとしていますが
P4478さんの場合と違い、
40GBのHDD2台をRAID 0で構築していますが、ちゃんと80GBを認識しなくて
67GBくらいしかPROMISE BIOSの設定は認識されていないのです。
どなたか良きアドバイスを!
書込番号:462444
0点


2002/01/09 17:18(1年以上前)
P4478さん返信ありがとうございます。もう少しCPUやメモリーの値段が下がったら買ってみようと思います。それとRAIDについての質問があります。自分でもインターネットとかで調べたのですが詳しく書いてあるページが無かったのでここで聞きます。RAID0で組むと2台の合計の分が一つのハードディスクとみなされるんですよね?でも30GBと40GBなら60GBと少ないほうの合計分になるというところまでは分かりました。RAID0に設定したハードディスクをFDISKなどでパーティションを分けることは出来るのですか?よろしくおねがします。
書込番号:463380
0点


2002/01/09 19:33(1年以上前)
>ナオキマン さん
>67GBくらいしかPROMISE BIOSの設定は認識されていないのです。
それはBIOSレベルで67GBしか認識されないんですか?
FDISK使ってるなら最新の方つかってます?
>ねこねこ10 さん
>RAID0に設定したハードディスクをFDISKなどでパーティションを分けることは出来るのですか?
出来ます。
書込番号:463562
0点


2002/01/09 20:01(1年以上前)
けん10さっそくの返信ありがとうございます。IBMの40GBを2台買ってRAID0で組んでみたいと思います。値段的には80GB+10000円位で出来るし、しかも書き込みが2倍近く早くなるしかなりいいきがします。って40GBを2台使えばRAID0で80GBなりますよね?
書込番号:463596
0点


2002/01/09 20:08(1年以上前)
なりますよー。
書込番号:463606
0点


2002/01/09 21:32(1年以上前)
けん10さん返信ありがとうございます
FDISKはまだしてなくて、BIOSレベルで67GBしか認識されていません。
どうすればいいでしょー?
書込番号:463761
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-8IRXP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/08/21 23:29:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/18 8:11:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/31 13:10:56 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/15 16:32:34 |
![]() ![]() |
10 | 2004/05/19 21:27:03 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/13 16:42:14 |
![]() ![]() |
8 | 2004/04/25 2:34:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/26 12:11:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/27 18:14:23 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/21 16:01:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





