GA-EP45-UD3R Rev.1.0
Intel P45 ExpressやギガビットLANを搭載したLGA775用ATXマザーボード



マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0
初めまして。今回、安く自作をしようと思いまして色々調べております。
なんとなく構成は決まったのですがツメの甘さやご指摘があればお願いします。
某巨大掲示板で質問もしたのですが、スレ違いということで困りこちらに質問させていただきます。
【店名】特に限定しないで安いお店でパーツを集める
【OS】無し
【CPU】LGA775 Core2Duo E8400
【CPUファン】付属ファン
【メモリ】Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザーボード】これ
【ビデオカード】EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)
【サウンド】オンボード
【HDD1】HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
【FDD】無い
【光学式ドライブ1】LG GH20NS10 Nero POWER DVD付属
【筐体】Antec P180 Black
【電源ユニット】GOURIKI2-600A
【ケースファン】必要があれば随時追加していく予定
【予算】7万
【用途】グラフィックが綺麗なゲームをやってみたいです(デビルメイクライなど)ネットブラウジング・動画観賞・動画エンコード
割合としては ゲーム:エンコ:ネット=1:1:2 程度です。
今回初めての自作です。色々調べているのですが、自分の用途ではC2DにGeforce9600で十分かと思いました。
指摘して欲しい所はMBや地雷があるかどうかです。MBのコンデンサによる違いなどはよく分からないので上記用途でオススメがあれば指摘して下さい。
OSやキーボードはあるので流用します。その他にも突っ込みどころあればお願いします。
書込番号:9040369
0点

その構成で予算が7万で済むかはともかく。
特に一通り問題はないのですが。電源はケチらないように。500Wクラスで倍の値段の製品を。
あとOSは?
書込番号:9040421
0点

>今回初めての自作です。
>【FDD】無い
けんけんRXの主観です。”初めて”さんこそFDDはあった方がいいと思います。
memtest86+やBIOSの更新。まぁ、「USBやCDでOKや!」という話もありますが、基本はFDDなので、FDDがあった方がいいと思うんですぅ。
>【電源ユニット】GOURIKI2-600A
CaseがAntec子っちゃんだったら電源もAntec子ちゃんで統一するというのもありかと...
^^;
http://blog.tsukumo.co.jp/umeda/ANTECCO-ALL%5D.jpg
書込番号:9040448
0点

FDDとかは心配しなくていいんでは。
初とはいえ、パーツをいろんな店から買おうというくらいのスキルがあるようなので。
なんか不具合あっても、どのパーツが原因かなんてのはすぐわかるんだろうし。
書込番号:9040481
0点

KAZU0002さん>確かに7万以内だと?ですが一応構成はこんな感じで行こうと思います。OSはXPを友人から譲ってもらうので無しとしました。ありがとうございます。
けんけんRXさん>ご指摘ありがとうございます。FDDは安いので是非つけようと思います!電源は500Wで倍の値段ですか!?最大出力(?)や安定性の面で高級なものの方がいいということでしょうか?
書込番号:9040501
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
ご指摘ありがとうございます。もうちょっと考えてみようかと思います!自作は初ですがPCのパーツとかはちょっと調べました。
書込番号:9040553
0点

個人的に言わせてもらうと、
>自作は初ですがPCのパーツとかはちょっと調べました
調べるのとどこが具合悪いを見抜くは別です。
普通は不具合なくて当たり前ですがそこそこ相性とか不良なんてのがでるので、
起動しないとかなったときにその原因を自分でさぐれるならいんじゃないかな?
まあ電源はそれはやめたほうがいい。
個人の自由だけど俺なら買わない電源だね。
予算をもうちょっと増やさないと結構きついと思う。
書込番号:9040602
0点

ハル鳥さん
ご指摘ありがとうございます。原因の究明などは不具合が出た場合にPCパーツショップなどに相談してみようかと思います。相性保証とかもあるお店で買おうかと思います。
電源はやはりコレでは無い方が良いとのことだったのでもう少し高級なものにしてみようかと思います。それこそこのサイトで金賞を取った電源なんかを考えてみようと思います。
書込番号:9040618
0点

>原因の究明などは不具合が出た場合にPCパーツショップなどに相談してみようかと思います。相性保証とかもあるお店で買おうかと思います。
よそで購入したパーツも見てくれるんですか?
書込番号:9040900
0点

おいらはスレ主さんの最初の構成でよいと思います。
電源も含めて。良いものを購入出来ればそれに越したことは
無いですけど。
初自作なら無理せずって感じ。
書込番号:9040906
0点

書込み番号[7928549]で髭のおじさまからアドバイスをうけた電源電卓サイトです。
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
※海外サイトです。ウィルスバスターでは問題なかったようですが気をつけて
http://www.dosv.jp/other/0708/index.htm
80Plus電源で450Wぐらいでいけそうな気がします。間違ってたらごめんなさい。けんけんRXだったらワット数減らして、グレード・ブランドのよい電源を買います。
>FDD
もちょっとだけ奮発すると3in1とか?が買えますね。デジカメやケータイのSDカード挿す時便利です。3in1だったらSDHC対応がお勧め。
>【店名】特に限定しないで安いお店でパーツを集める
これは、ちょっちリスクあり。できれば、CPU+マザボ+メモリは同じお店で買ったほうが、おまとめ購入割引が効くし、相性保障もかけやすいですよ。あと、へたにカッコつけずに、店員さんに「初めてです。」ってはっきり言おう!
書込番号:9041163
0点

>ツメの甘さやご指摘があればお願いします。
>指摘して欲しい所はMBや地雷があるかどうかです。
ちゃんねらーには、馬鹿にされますね。(^^;
動くんじゃないですか?
電源がしょぼい。
私の構成↓
Girls meet Jazz!!! 2号機改
[CPU] Core 2 Quad Q9650
[CPUFAN]SCASM-1000 + BS-775
[M/B] GA-EP45-UD3R Rev.1.0
[MEM] Ballistix DDR2 1066 1G×2
[HDD] HDT721032SLA360×2(RAID0)
[HDD] HD103UI×2
[DVR] DVR-110D + DVR-111
[VGA] RADEON HD4850 512MB
[SOUND] SBXFIDA
[POWER] NeoPower 550
[CASE] MT-PRO2800 / Silver-Red
[OS] Windows XP Home SP3 W/FDD
BIOS設定
CPU Host Frequency [400]
CPU clock Ratio [9×]
PCI Express Frequency [100]
CPU Vcore [1.2500V]
System Memory Multiplier [2.66D]
DRAM Voltage [2.100V]
PS.このマザーのコンデンサは、すべて三洋OSコンです。
書込番号:9041387
0点

ξΨЮさん
一応MB CPU メモリーなんかは一緒の店で買おうかなって思ってます。ケースとかはお店によって値段が微妙に違ったりするので安いとこで購入しようかなと。ご指摘ありがとうございます!
まぼっちさん
ありがとうございます。私の構成では電源の要領がちょっと大きいみたいなのでもう少し小さい物にしようかと思います!
けんけんRXさん
わざわざリンクまで張って頂きありがとうございます!参考にします!私の構成ではちょっと電源が大きい事がわかりました!
お店には初心者丸出しで行こうと思います!(笑)
あちゅろんさん
チャンねらーの方々からのお叱りは無かったですがあそこは怖いとこですw
構成参考にさせて頂きます!ちょっと高級すぎますが!w
書込番号:9041576
0点

------謎のメモ-------
・(できれば)仮組みをしよう!
・1Tどう扱おう!
ttp://blogs.wankuma.com/jeanne/archive/2007/06/04/79390.aspx
よさげなの拾ってきました。
パーティション分けの「お悩み」も「楽しい」ですよ〜。^^
・AHCIで いくか いかないか
※IDEでインスコした後AHCIにしたいよ〜ん。ヽ(`Д´)ノ
・S3スタンバイをしたいか したくないか
※スタンバイでCPUファンを静かにしたいよ〜ん。ヽ(`Д´)ノ
よく初心者さんが後で悩む問題の一例です。(けんけんRXサポート履歴より)
----------------------
・また、色々気がついたらカキコしますね。
書込番号:9046297
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/08/25 20:19:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/18 22:24:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/03 23:06:00 |
![]() ![]() |
14 | 2012/11/18 22:28:55 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/02 18:35:49 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/17 2:26:07 |
![]() ![]() |
9 | 2011/03/04 12:21:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/22 9:39:54 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/02 18:55:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/04 12:15:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





