GA-EP45-UD3R Rev.1.0
Intel P45 ExpressやギガビットLANを搭載したLGA775用ATXマザーボード



マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0
同じような症状は、検索すると対策も出てきますが、少し違うようなので質問を書かせてください。
OSはXPSP3ですが、作業中などに(ディスクを入れていてもいなくても)光学ドライブがアクセスされた「クァン」という回転音を発します。そのドライブを使う状況ではないときです。
そのあと必ず光学ドライブが消えます。XPを再起動するとまた正常に表示されます。
ネット上で似たような症状に該当する対処法を試してみました。
EasyCreator5を入れていたので削除。
iTuneを削除。
レジストリから「UpperFilters」「LowerFilters」などを削除。
でも、やはり変わりません。
DVDドライブは最新にファームアップ済。
PC構成は
[OS] XPHome SP3
[CPU] Intel E8500
[CPU-FAN] SNE-775G-19DB
[M/B] このマザボ
[Mem] DDR2 4GB(2×2GB)…UMAX
[HDD] 320G×2 システム用とデータ用
HitachiとWDのSATAです。
[内臓] PIONEER DVR-S16J-BK ←時々消えるドライブ。
[VGA] Matrox690 (旧PCから流用)
[Case] Abee balance B640-BK
[Power] SeaSonic S12 ENERGY+ SS-550HT(旧PCから流用)
[BIOS]F6にアップデート
アプリでは、SonicStageは削除せずに残っています。
同じ症状の方、対処法のわかる方いませんか?
DVDドライブが消えるときは、必ず直前に「クァン」というドライブのアクセス音があります。
書込番号:9071085
0点

osirさん、こんにちは。
(ユーザーではありませんが)SATAケーブルを挿し直してみるというのはどうでしょうか。
書込番号:9071107
0点

カーディナルさんどうも。^^
最初は接触の問題かと思っていたので、念入りにチェックし、他のケーブルに変えたりもしました。
でもやっぱり同じでした。
検索したりして調べた感じでは、他の症状と違うのは、アクセス音がした後に必ず消えるということでしょうか。
書込番号:9071178
0点

osirさん、こんにちは。
もう既にされていたのですね、失礼しました。
そうなると後はちょっと思いつきません。
モードの違いによって起こる不具合ではないでしょうし…
書込番号:9071241
0点

また付け加えですが、
そういえば、消えるときにタスクバーに、新しいディスクを検出した時のアイコンがしばらく出ます。何秒かすると消えますが、クリックしてみても反応はなし。
書込番号:9071625
0点

osirさん こんにちは。
>消えるときにタスクバーに、新しいディスクを検出した時のアイコンがしばらく出ます
最初に外していたらごめんなさい。
新しいハードウェアということでしょうか?
何となくで申し訳ないのですが、電源周りのような気もします。
予備があるなら一度交換してみるとか・・・。
書込番号:9071703
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん こんばんわ。
そうです。新しいディスクと言うより、新しいハードを検出したときのアイコンでしたね。
情報が細切れで済みません。
リムーバブルディスクとしてHDDをつないだとき、新しいディスクを検出して数秒フリーズ状態になりますが、それと全く同じになります。
何かがハードを検出して回って、DVDに対しておかしな動作をしているんでしょうか。
電源周りですかぁ。予備電源はあるにはあるんですが、仕事でも使いながらなので、なかなかタイミングが難しいですね^^;;
HDDは二つ内蔵で入れてますが、そちらが消えたことは全くありません。
何かのタイミングでシステムか何かがDVDドライブにアクセスしにいって、消すような動作をしているという印象ですね。
ひとつ気になるのは、PC立ち上げ時にDVDドライブがアクセスされたときにも、同じ音を鳴らしますが、最初の頃からこんな音を出していたかなぁ?と疑問に感じたことが。もっと静かだったんじゃないかと。
書込番号:9072076
0点

上記のことを書いてる間に同じ症状が起きたのですが、
思いついてハードウエア検出のスキャンをかけてみたら、DVDドライブが現れました。
そして、intel Matrix Storage Managerが起動されました。
なんとなくとっかかりが見えてきた感じはしますが、自分の知識ではどういう事なのかはわかりません・・・orz
書込番号:9072142
0点

もしかしてintel Matrix Storage Manager最新版?
最新版を入れたら、その様な症状が出たと聞いた事あるけど。
書込番号:9072343
0点

Lithumさんどもです。
あやや、最新版ですが、そういえば最新版入れた時期からのような気もします。
旧版のセットアップも持ってますが、それでダウングレードってできるんだろか。
書込番号:9072392
0点

DVDドライブの電源ケーブルの接触不良の可能性は?
(点検済みなら無視してください。)
>intel Matrix Storage Manager
インストール必要でしたっけ?
書込番号:9072411
0点

研究中さん こんばんは
電源ケーブルも、SATAケーブル同様、最初に疑い、何度も接続は確認しました。
intel matrix storage managerは、XPでAHCIする時には要るんじゃないんですか??
自分の場合、XPセットアップ後にAHCI化する裏技だったんですが、その際にインストールが必要と言うことで入れました。
先ほどの書き込みの続報ですが、旧版がインストールされていた頃のバックアップに全復元してみたモノでも、同じ症状でましたから、今の最新版の問題ではないのかも。
自分がインストールしたのは、8.6とその後の8.7です。
書込番号:9072451
0点

>intel matrix storage managerは、XPでAHCIする時
RAID構成しなければ(単体使用なら)
OSインストール時のF6ドライバインストだけすればいいはずです。
(DVD云々とは関係ないですけどね)
書込番号:9072521
0点

先ほどの書き込みの訂正ですが、復元したしたのは最新版が入った時のモノでした。
有効な解決策がなければ、旧版の時の状態の時のモノでも復元実験してみたいと思います。
研究中さん、そうなんですか。
Matrix Storage Managerには、AHCI関係のドライバも入っているようなので、
後設定の時はこれでないとダメなのかもでしょうか?
書込番号:9072798
0点

>後設定の時
IDE互換でOSインスト→後からAHCI
これ、できるらしいですが、私は(教科書どおり)F6から(FDDから)インストしました。
(無視してください)
書込番号:9072889
0点

はい、最初からわかっていたらそうしたのですが、
一通り環境を整えた後に、AHCI化しなければ困ることがわかったので^^;;
リムーバブルディスクとして、いくつかのHDDをホットスワップしたかったのですが、AHCI化しないとできないらしいとわかったので。
これ以前にBiostarTA77の時は、何もせずにできたのですが。
(前回も今回もHotSwap!を使用して)
書込番号:9072929
0点

>これ以前にBiostarTA77
チップセットがAMDですか?
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20081205/1010311/?P=4
↑によれば、インストールの方法はINTELのと同じらしいですね。
でも、後から…は困難とか。。。
DVDが消える問題と関係は??
(本件に関しては、あまり自信が無いので無視してください。)
書込番号:9073205
0点


Intel Matrix Strage Managerを最新版の8.7から8.6に戻したら、この現象が無くなりました。
もう少し様子を見ないとはっきりとは言えませんが、これが原因だったようです。
皆様たくさんのアドバイスをありがとうございました。
書込番号:9080707
1点

自身所有以外のマザースレもたまには覗いて見るものですね〜^^;
「Intel Matrix Strage Managerを最新版の8.7」を入れてから、私の環境でも光学ドライブが突然認識されなくなるトラブルが出て困っていました。
ちなみにP5Qと、GGW-H20Nの組み合わせです。
このスレを観て早速、「Intel Matrix Strage Managerを旧版の8.6」に戻しました、ありがとうございます。
書込番号:9099894
0点

Intel Matrix Strage Managerの8.8が出ていたので入れてみました。
時々オウルテックのモービルラックでHDD(SATA)のホットスワップをしているのですが、接続時の反応が軽快になりました。
今までは、リムーバブルを接続して電源を入れたときに、数秒フリーズ状態になったのですが、まったく無くなりました。
光学ドライブが消えるなどの不具合も直っていて、快適になりましたよ。
書込番号:9287939
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/08/25 20:19:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/18 22:24:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/03 23:06:00 |
![]() ![]() |
14 | 2012/11/18 22:28:55 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/02 18:35:49 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/17 2:26:07 |
![]() ![]() |
9 | 2011/03/04 12:21:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/22 9:39:54 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/02 18:55:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/04 12:15:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





