『これは・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G965 Express DG965RYCKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DG965RYCKの価格比較
  • DG965RYCKのスペック・仕様
  • DG965RYCKのレビュー
  • DG965RYCKのクチコミ
  • DG965RYCKの画像・動画
  • DG965RYCKのピックアップリスト
  • DG965RYCKのオークション

DG965RYCKインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 8月18日

  • DG965RYCKの価格比較
  • DG965RYCKのスペック・仕様
  • DG965RYCKのレビュー
  • DG965RYCKのクチコミ
  • DG965RYCKの画像・動画
  • DG965RYCKのピックアップリスト
  • DG965RYCKのオークション

『これは・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DG965RYCK」のクチコミ掲示板に
DG965RYCKを新規書き込みDG965RYCKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

これは・・・

2007/02/04 17:49(1年以上前)


マザーボード > インテル > DG965RYCK

スレ主 s3s3さん
クチコミ投稿数:151件

こちらをご覧の識者の方にご意見をお聞きしたいのです。
以下の症状についてなのですが・・・。

メイン電源に、通電すると、メインスイッチを押して
いないのにもかかわらず、ケースのFAN、CPUファン、HDDが
一秒ほど動きます。その後メインの電源を入れると、通常の
起動操作を行うのですが、OSをシャットダウンし、メイン
電源をコンセントから抜き、再度コンセントに差し込むと
その瞬間に、上記のデバイスに一瞬通電します。FANなどには
それほどのダメージはないと思いますが、HDDには相当の
負担をかけてしまうようにおもいます。 これは、やはり
マサボの不良と考えていいのでしょうか?電源は二種類
試して両方とも同じ状態でした。また、最低限の構成だけで
やっても同様でした。故障個所の切り分けとして、ありえるのは
CPUかマザボに何らかの不具合があるとおもうのですが、
CPUの可能性について、ご意見をお聞かせ願いたいのです。
CPUだけはひとつしかないので、マザボにあるのか、CPUに
あるのかが、今ひとつ判然としないのです。

実は、通販ではないのですが、PC-SUCESS本店で購入した
もので、店への持ち込みもできず、Intelに直接問い合わせを
することを考えているのですが、そのためにも、問題の
きちんとした切り分けをしたいのです。

ちなみに、この製品には保証書というものはついていましたか?
今になって気が付いたのですが、販売店の領収書はあるのですが
本体のIntelの保証書がないものですから、余計に不安に思って
います。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:5961492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/04 18:30(1年以上前)

まずはお使いのパーツ構成を出来るだけ詳しく書きましょう。
マザーボード以外のパーツが全く分からない状況では的確にアドバイスを受けられません。

書込番号:5961662

ナイスクチコミ!0


スレ主 s3s3さん
クチコミ投稿数:151件

2007/02/04 18:49(1年以上前)

大変失礼をいたしました。
以下の構成です。

CPU  セレロンD 356+
HDD Seagate ST3320620AS(SATA 7200rpm 320GB)
メモリ ADTEC DDR2-533 1GB
電源 SILENT KING-4 LW-6400H-4

HDDと電源は他の構成でも行っていますが、
同様の症状でした。

書込番号:5961745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/04 19:59(1年以上前)

まずはマザーをケースから出して、適当な場所(マザーの箱の上がいいと思います)に置き、その状態でまずはCPUだけの状態で電源オン。
メモリがありませんのBEEP音が出ればまずはOK。次にメモリを入れて電源、次にドライブといった感じに徐々に構成を増やして行きながら電源を入れてみましょう。
電源が入らなかったときに最後に組んだパーツが怪しい、と言うわけです。
マザーの電源は電源スイッチのコネクタを挿す部分の二つのピンをドライバーか何かでショートさせれば入ります。
CMOSクリアも忘れずに。

書込番号:5962020

ナイスクチコミ!0


ozxさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/04 23:25(1年以上前)

当方は DG965OTMKRですがこれはBIOSをUPすれば直るのでは?
DG965OTMKRのクチコミに少し書いてありますから呼んでみてください。

書込番号:5963182

ナイスクチコミ!0


スレ主 s3s3さん
クチコミ投稿数:151件

2007/02/06 23:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

>元マザボメーカー社員(笑)さん
電源は入るのです。通常どおり起動もするのです。
ただ、メイン電源に通電した瞬間に、メインスイッチを
押していないにもかかわらず、すべてのデバイスに、
給電されてしまうのです。CPUだけ接続した状態でも
試してみましたが、やはりCPUファンは一瞬回転して
しまいました・・。(CMOSクリア等も行いました)

>ozxさん
BIOSアップデートもしてみましたが、
だめでした(泣)

結局、メインボード交換ということに
なってしまいました。これで直って
くれるといいんですけど・・。

書込番号:5971065

ナイスクチコミ!0


HK9999さん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/07 02:09(1年以上前)

1秒は長いような気がしますが、他のマザーボードでも
一瞬ファンが回ったりはします。Wake on LANとかのた
めに、常時出力されている+5VSBという電源が、コンセ
ントにさした時にマザーに流れ始めるためです。

書込番号:5971641

ナイスクチコミ!0


スレ主 s3s3さん
クチコミ投稿数:151件

2007/02/09 22:29(1年以上前)

HK9999さま

お返事ありがとうございます。

そうなのですか・・。そういう機種もあるの
ですね・・。WOL用に電源が給電するのは
わかるのですが、HDDにまで、瞬間給電される
というのは、HDDにダメージを与えることには
ならないのでしょうか?あまり良い使い方
ではないのかもしれないのですが、パソコン周りの
モニタの電源や、パソコンデスク上のライトなど
OAタップで一括ON/OFFをしているのです。
そもそもこういう使い方が間違っているので
しょうか・・?

書込番号:5981357

ナイスクチコミ!0


HK9999さん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/10 22:52(1年以上前)

+5VSBは、20(24)ピンのメイン電源ケーブルにのみ
入ってるので、HDD用の4ピンには通電されません。

HDDも動いているなら、故障か、もしかしたら、
マザーボードの仕様で、たとえばマザーボードが
+5VSBを契機に自動で電源を入れて一部の初期化等を
行った後に電源を落とす等を1S程度で行っている
とかも考えられます。

マザーボードメーカーに確認してみて下さい。

書込番号:5985417

ナイスクチコミ!0


ckoshienさん
クチコミ投稿数:8件 DG965RYCKの満足度3

2007/09/25 17:40(1年以上前)

同じような状況になってインテルに問い合わせたら、
「電源投入時1回目の起動にて、プロセッサー・ファンが一時的に回
転し、その後止まる現象につきましては、本マザーボードの仕様となりま
す。」
僕も通電直後に一瞬だけ電源が入りますが、
仕様だと言われたら仕方ない気もします。
でも仕様にしてはひどいかな。

書込番号:6797610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > DG965RYCK」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
終了時にフリーズ 11 2007/09/12 21:05:18
C1Eの切り方 6 2007/08/30 0:10:42
『BIOSリカバリー』は動作するのか? 1 2007/08/15 13:51:28
BIOSアップデートについて 7 2007/07/02 18:54:09
Pentium2140 2 2007/06/17 1:22:27
DG965RYCKとWHMKの違い 4 2007/08/16 23:58:43
オンボードのVGAの性能は? 2 2007/05/31 23:31:54
コントロールパネルなどが表示されない。 16 2007/05/30 23:49:54
電源(SEIC-400)との相性 2 2007/05/09 12:55:39
DG965RYCK SATAドライバについて 5 2008/05/24 1:54:50

「インテル > DG965RYCK」のクチコミを見る(全 315件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DG965RYCK
インテル

DG965RYCK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 8月18日

DG965RYCKをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング