『USB1.1が正常に認識しない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845 845 Ultra-ARUのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 845 Ultra-ARUの価格比較
  • 845 Ultra-ARUのスペック・仕様
  • 845 Ultra-ARUのレビュー
  • 845 Ultra-ARUのクチコミ
  • 845 Ultra-ARUの画像・動画
  • 845 Ultra-ARUのピックアップリスト
  • 845 Ultra-ARUのオークション

845 Ultra-ARUMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月27日

  • 845 Ultra-ARUの価格比較
  • 845 Ultra-ARUのスペック・仕様
  • 845 Ultra-ARUのレビュー
  • 845 Ultra-ARUのクチコミ
  • 845 Ultra-ARUの画像・動画
  • 845 Ultra-ARUのピックアップリスト
  • 845 Ultra-ARUのオークション

『USB1.1が正常に認識しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「845 Ultra-ARU」のクチコミ掲示板に
845 Ultra-ARUを新規書き込み845 Ultra-ARUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USB1.1が正常に認識しない

2002/02/23 19:14(1年以上前)


マザーボード > MSI > 845 Ultra-ARU

スレ主 ありあきさん

はじめまして。質問させていただきます。
付属のD-Blacket付のUSB1.1ボードなんですけど、
マニュアル通りJ-10とJUSB2に挿しても正常に利用できません。
認識はしているみたいなんですが、USBポートに何かを挿すと
「正常に動作しないしていないポート」という旨の通知が出ます。
また、説明書2-23では、Connnect to JUSB2/USB3とありますが、
USB3は9番が空いていない為挿すことができません。
JUSB2/USB3に関しては、ケース付属のUSBポートも試してみましたが
同様の結果になりました。これは初期不良なのでしょうか?
それとも、他に何か設定が必要なんでしょうか。。?
お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:556067

ナイスクチコミ!0


返信する
タケ3さん

2002/02/24 09:05(1年以上前)

BIOSのIntegrated Peripheralsで
USB Controllerの設定をAll USB Portにしてありますか?
ついでにUSB Legacyは Support Disabledですか(今回とは関係なし)
私は正常に動きました。ただし、現在は、使用していません。
USB2の機器を購入したので、USB2の方を4個使用してます。(USB1とUSB2混在で)4個で十分足りるので・・・

また、USB1のコネクターは、JUSB2に接続して確認したように記憶しています。マニュアル2-21に、JUSB2が「MSI仕様」と書いてあるので。

BIOSの設定が、きちんとしていてだめならもう一度投稿してください。
同じ条件にして確認してみます。
(本日昼間は不在なので、次回この掲示板を見るのは夜になります。)

書込番号:557236

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありあきさん

2002/02/24 23:25(1年以上前)

> BIOSのIntegrated Peripheralsで
> USB Controllerの設定をAll USB Portにしてありますか?
> ついでにUSB Legacyは Support Disabledですか(今回とは関係なし)

両方とも設定しています。BIOSは最新の3.2です。

現状では、ボードについているUSB1.1ポートをジョイパッドで2つ、
USB2.0のうち1つをCD-Rドライブで利用しています。
この状態で、D-Bracket にUSB機器をさしても正常に動作しない
という通知が出ます。WindowsXPでは「USBデバイスが認識されません」
とメッセージが表示されます。

マニュアルを読みましたが、BIOS設定は間違っておらず、
コネクタはJUSB2に挿しています。もしかしたらディップスイッチ。。
ということも考えたんですが、マザーボード自体の初期不良だと
思うので、自分ではどう対処したらいいかわかりません。
(初期不良じゃなかったらなんか恥ずかしいし。。)
ちなみに、他のUSBコネクタをJUSB2/USB3に挿しても同様の現象が
起こります。

書込番号:558785

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありあきさん

2002/02/25 02:08(1年以上前)

追加です。挿しているところはUSB3です。9番ピンの穴がないんで、
JUSB2にはさせないです。。

書込番号:559217

ナイスクチコミ!0


タケ3さん

2002/02/25 06:07(1年以上前)

ありあきさん、状況はわかりました。
会社から帰ってから確認してみます。
ただ、Windows2000で使用しているので
XPと違いがでるかもしれません。
ちなみに、追加しようとしているUSB機器と
リソース(システム情報で調べる)で割り込み番号(IRQ)に
余裕があるかどうかを教えていただけますか。
あまり期待しないでくださいね。

書込番号:559322

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありあきさん

2002/02/25 22:02(1年以上前)

追加しようとしているUSBは、XPにドライバがついているプリンタの
NEC PICTY 900 です。そのほかいろんなUSB機器を試しましたが、
全部使えなかったです。あと、IRQ空きは十分あります。

書込番号:560561

ナイスクチコミ!0


タケ3さん

2002/02/25 22:05(1年以上前)

実験結果を連絡します。
まず、訂正です。
D-ブラケットを接続するコネクタは、USB3です。JUSB2には物理的にさせません。記憶違いでした。失礼。

<実験環境>
1.USB2コネクタ
 (1)外付けUSB2HDx1台
 (2)MIDI音源
 (3)プリンタ
 (4)空き
2.MBに装備されているUSB1コネクタ
 (1)外付けUBS1MOドライブ
 (2)イメージスキャナ
3.DブラケットUSB1コネクタ
 (1)USBマウス
 (2)空き

1.を接続してパソコンを起動して、Windows2000起動完了後に
2.(1)次に(2)次に3.(1)を順にコネクタに差し込みました。
いずれもドライバ等が自動でインストールされました。
(以前に接続しているので、ドライバはHDに入っている。)

すべでの接続した機器の動作を確認しましたが、異常はありませんでした。

残念ですが、「ありあけ」さんの症状は再現できませんでした。
なお、私もBIOSは、3.2です。
また、PCIには、LANボードだけを差し込んでいます。

お役に立つ情報にはならなかったかもしれません。
もし、確認したいことがありましたら、書き込んでください。
出来る範囲でレポートします。

書込番号:560565

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありあきさん

2002/02/26 01:07(1年以上前)

たぶん初期不良だと思いますので、問い合わせてからマザボをMSIに送ってみます。。

書込番号:561038

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > 845 Ultra-ARU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FSB533使用レポート 0 2004/07/20 0:57:29
オーバークロック 2 2003/04/18 14:15:13
BIOS更新できない! 9 2003/04/08 19:39:06
チップセットユーティリティ 2 2003/03/03 12:52:47
LANカード二枚挿しにつきまして。 3 2003/02/20 21:45:55
システムファンが・・・ 0 2003/01/21 12:05:44
どなたかいませんか 2 2003/01/13 0:33:45
オーバークロック 4 2002/12/19 12:26:50
憧れのARU 4 2002/12/16 22:47:43
あとからのRAID0 1 2002/11/26 19:43:52

「MSI > 845 Ultra-ARU」のクチコミを見る(全 341件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

845 Ultra-ARU
MSI

845 Ultra-ARU

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月27日

845 Ultra-ARUをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング