P45 Neo-F
エントリー向けインテルP45搭載LGA775用マザーボード。市場想定価格は16,000円前後



構成内容詳細を!
その後やってみられたことも書かれた方が。
書込番号:9088350
0点

たぶん人的ミスな気がしますがじさくさんが言われるように
構成やもっと症状を具体的に書いて欲しいですね
1番の可能性はCPUクーラーの設置ミスかな
書込番号:9088500
0点

CPUE8500
クーラーわ純正です
ビデオカードわATI4850です
マザーボードわこれです
メモリーわPC6400 DDR2(2G×2)
電源わ550Wです><
書込番号:9088513
0点

症状わ電源入れて一瞬だけ画面が映ってそのあと画面が真っ暗になりPCだけわ動いてます><
書込番号:9088541
0点

http://shop.tsukumo.co.jp/special/050803b/
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/
BRDさんの便利なサイト
書込番号:9088547
0点

メモリがシングル?に見える気がする。
挿す場所間違えてない?
まあ、それが起動できない原因かはわからないけど。
メモリは一枚おきに挿すんだと思うけど、隣に並べちゃってるか、奥まで挿せてないかかな。
あと、BIOSに入ることを要求されているようなので、一度デフォルトをロードしてみてはいかがかな、と。
書込番号:9089489
0点

画像の表示の後ナッシンオペレーションシステムとか表示されて真っ黒になるなら正常だとおもいます。
画像の表示のときにF1押せば設定画面に入れるかと。
BIOS入れること確認したらCMOSクリア後にデフォルト値をロード
あとはBIOS設定でHDDの転送モード決めたりしてから
ブートの順番を光学ドライブ先頭にしてインストールディスク入れて再起動。
OSがXPなら必要に応じてAHCIやRAIDドライバーをFDDからF6でインストール
あとはインストールディスクの案内でHDDのフォーマットとパーティション作成してインストール開始。
マザーにより設定内容が異なるので詳しくはマザーボードのマニュアル参照で。
てきとーにググったのでAMIBIOS設定の解説リンク貼っときます。
http://www.geocities.jp/drkadokado/PCpage/BIOS3.html
書込番号:9090774
0点


この画面で真っ暗になるとはいったい・・・・
CPUやメモリは認識しているみたいだし。
案外モニターの電源や入力を切り替えたりしてたら消えていた画面が出現したり?
そしてすぐ消えたりとか?この場合はモニタが怪しい。
本体が怪しければ、とりあえずメモリ一枚・CPU・ビデオカード・電源だけ挿して起動するか確認?
書込番号:9091312
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > P45 Neo-F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/13 12:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/25 6:41:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/07 15:04:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/01 19:30:23 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/19 9:26:16 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/30 16:44:48 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/22 22:42:49 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/18 15:03:52 |
![]() ![]() |
21 | 2010/01/28 22:19:11 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/11 18:32:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





