AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日
レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)
D70sとF4で使用しています。
良いズームニッコールです。
古い設計ですが、驚いたことにデジタルでも十分に使えます。ただし条件があって、f5以上に絞ればの話です。しかもワイド端からテレ端まで画質はほとんど変わりません。レンズテストや他のレビューでも評価されているとおり、f8付近で頭打ちになるようです。開放ですとそれなりの描写です。
24-120mmのレンジは、頻繁に使う焦点を十分にカバーしていますので、これ一本で事足ります。デジタルをはじめてから、D70sにはほとんど付けっ放しでした。さすがに最近は他のズームにも付け替えていますが、一時さすがにデジタル専用が欲しくなり、シグマDC18-200F3.5-6.3を使いましたが、1年も経たないうちに売却してしまいました。全体として決して悪くはなかったのですが、二線ボケがどうしても我慢できなかったのです。
ボケ味は、絵作りに重要なファクターのひとつです。このレンズは、ズームでありながら美しいと思わせるボケ味を出してくれます。そして全体に整った描写が、やわらかい輪郭ではあるもののシャープと感じさせてくれます。
デジタルの課題である色収差は当然でますが、少ない方ではないでしょうか。明暗差が激しいときや反射光が入る条件でも、シグマDCと比較して少なかったのには驚きました。WBは今のところ安定しています。
フードは相当に大きく不細工です。また、ズームリングの回転方向も逆で、最短撮影距離も0.5mと普通ですが、適度な重さと操作感や質感があって、撮る楽しみをスポイルしません。
DXニッコールでは、おそらく今後もこのような絵作りができるレンズはできないでしょう。当時の設計者も予想しなかったでしょうね。デジタル兼用銀塩ニッコール。古くて新しいズームニッコールです。
書込番号:5718972
1点
こんばんは。
実はまだ新品がうってるんで、ワタシもこのレンズを狙っています。焦点距離的にはいい感じなんですよね。
ただ、Gタイプも出ているのでどうしようか迷います。
しかし、28-200mmも持っているので被りすぎなんですよね〜。
貴重なレポ有り難う御座いました。
書込番号:5719046
0点
マリンスノウさん
はじめましてこんばんは。
蛸と申します。
新品で...
そうなんですか。
持っていても損はないと思います。
特に銀塩でも使われる方には。
28-200は、私も気になるレンズです。
なんのコンセプトをもってあのような光学設計になったのか、描写がどんなんなのか、とても興味がありますわ。
機会があったら購入したいと思ってます。
書込番号:5719276
0点
はじめまして。
このレンズ、今年始めに中古で1本購入しました。
VR付きのGレンズも気になる存在でしたが、
未だ現役の銀塩MFボディーがあるので見送り。
広角から中望遠まで1本でこなせるので、
スナップ用途では描写に不満ないですね。
今後のラインナップがGレンズだけだと困るなぁ…
書込番号:5733293
0点
みなさんこんばんは。
興味深い記事を見つけましたので、紹介します。
周縁部の解像感と色再現に違いが見られます。
http://digitalcamera.impress.co.jp/03_03/toku1/
書込番号:5768357
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/04/17 19:49:12 | |
| 7 | 2019/11/08 10:49:35 | |
| 4 | 2016/07/21 21:43:35 | |
| 19 | 2016/03/13 23:03:28 | |
| 5 | 2015/08/21 21:34:22 | |
| 23 | 2015/11/25 2:33:55 | |
| 13 | 2016/03/06 14:35:30 | |
| 15 | 2014/09/01 22:39:38 | |
| 4 | 2009/05/31 14:03:20 | |
| 4 | 2006/12/17 1:12:54 |
「ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)」のクチコミを見る(全 132件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








