『予想に反してすごく良かった!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜105mm 最大径x長さ:73x81.5mm 重量:455g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)の価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)の中古価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)の買取価格
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)のスペック・仕様
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)のレビュー
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)のクチコミ
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)の画像・動画
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)のピックアップリスト
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)のオークション

AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)の価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)の中古価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)の買取価格
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)のスペック・仕様
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)のレビュー
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)のクチコミ
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)の画像・動画
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)のピックアップリスト
  • AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)のオークション

『予想に反してすごく良かった!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)」のクチコミ掲示板に
AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)を新規書き込みAI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

予想に反してすごく良かった!

2004/07/21 12:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)

スレ主 1D⇒D70さん

D70の標準ズームとして先日オークションで手に入れました。落札の値が13500円だったので、あまり期待していなかったのですが、撮影してびっくりです。すごくシャープで歪曲も少ないですね。単焦点並みの描写力です。最近レンズメーカから低価格でハイスペックなレンズが出されていますが、こういった基本に忠実なレンズは、少ないと思います。フィルターやマクロに制約があったりズーミングで先端が回転するなど、ユーザの理解を必要とする部分もありますが、私にとっては、絵がよければすべて良しです。良い写真が撮れたらアップしようと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:3054830

ナイスクチコミ!0


返信する
バーボンウィスキーさん

2004/07/21 13:12(1年以上前)

私もこのレンズは、なかなかのものだと思っています。
後発の標準ズーム、AF 24-85mm F2.8-4D と比べてもワンランク上の描写力でしょう。
また、AF-S ED 24-85mm F3.5-4.5G や AF-S VR ED 24-120mm F3.5-5.6G とは
明らかにシャープさが違います。
ニコンの普及価格帯の標準ズームでは、このレンズがピカ一でしょうね。

書込番号:3055047

ナイスクチコミ!0


M81さん

2004/07/21 22:51(1年以上前)

やばい。欲しくなったw

書込番号:3056699

ナイスクチコミ!0


スーパーマロンさん

2004/07/22 00:53(1年以上前)

広角開放では、若干やわらかい輪郭になり、F5.6でかなりシャープになります。望遠は開放からかなりシャープです。フォーカスでは、筐体が回転しませんが、ズームで90°ほど回転します。当時F100と同時発売で、それを意識してか、かなり丁寧な作りをしており、レンズ枚数もやたらに多い。この価格でどうして作れたのか不思議です。レンズメーカの28-75mmF2.8も考慮に入れ、オークションで2万円以下の値が付いていれば、迷わず買うべきです。それにしても13500円は、良い買い物でしたね。最近華やかなスペックのレンズが注目されていて、こういったレンズが穴場なんですね。

書込番号:3057318

ナイスクチコミ!0


単焦点好きさん

2004/07/22 11:36(1年以上前)

私も持っています。改めて単焦点28mmF2.8sと比較しましたが、やはり歪曲はかなわないですね。家の障子を撮って判りました。ただし同じ条件でシグマ18-50を見ましたが、その差は歴然としてます。一方望遠側は、85mm近辺F5.6で見ましたが、AF85mmF1.8Dとタムロン90mmと比較して、色収差が若干あるものの、解像度は、28-105mmの方が高いように見えます。これは意外でした。このレンズは1:2マクロ機能もあるので、私の中で中望遠の単焦点の価値が下がりつつあります。扱いにくい点があることから、初心者の万能レンズにはなりませんが、ここぞというときに、しっかりきめてくれるような、信頼できるレンズです。

書込番号:3058314

ナイスクチコミ!0


スーパーマロンさん

2004/07/24 15:50(1年以上前)

マクロで撮ってみましたので見て下さい。105mmで前玉から5cm程度まで寄っても、D70とのAF相性良好でカチッと一発で決まります。非常にシャープで、良いと思います。望遠系が、全撮影距離で解像度感が高く非常に安定しているように思えます。レンズ構成をこのままにして、操作性を改善したモデルチェンジ機を出して欲しいです。

書込番号:3066196

ナイスクチコミ!0


D2H命さん

2004/07/24 17:44(1年以上前)

こんな古いレンズ、話題になっているのですか。実をいうと私も現役で所有しております。確かに今まで使った中では、一番鮮明に写るズームです。こういった良いレンズってコストがかかるため、すぐに生産中止になってしまうので、キープしておいたほうが良いですよ。

書込番号:3066448

ナイスクチコミ!0


スーパーマロンさん

2004/07/25 09:30(1年以上前)

50-105mmでのマクロは、どこをとってもすばらしいです。三脚が不可能なときに50mm側にシフトさせて手持ちに変えることも可能です。マクロから通常に戻すとき、ピントを遠方に戻しておかないと解除できないことと、反対に焦点距離が50mm以上にしておかないとマクロにできないことから、度々ファインダーから目を放して確認しながら設定を変えなければなりません。ここが操作性の欠点ですね。私の場合面倒なので、50-105mm高性能ズームマクロとして普段使用しており、旅行の時にマクロを解除して28mm側まで使用してます。単焦点を数本扱うことを考えれば、この程度の操作性は、気になりません。とにかく50-105は、単焦点レンズ群を圧倒する解像度を持っています。

書込番号:3068929

ナイスクチコミ!0


輝峰さん

2004/08/02 20:55(1年以上前)

私も5年前に買って、年1回の夫婦での海外旅行時にこのレンズで気に入ったいい作品が撮れました。単焦点レンズ病にかかった去年は、このレンズを手放して、単焦点レンズばかり買い揃えました。しかしやはり必要に迫られ、今年またこのレンズを買い戻しました。単焦点に負けず劣らずのいい写りをしますね。夕暮れのときのレンズの暗さ(105mmのときF4.5D)が去年気になりましたが、そのときはニコンの名レンズ MF 105mm/F2.5S に切り替えるつもりです。またはフィルムをISO400(プロビア400F)。本当に素晴らしい写りです。「機材」と「フォトメモ」ご参照

書込番号:3100136

ナイスクチコミ!0


aotanさん

2004/08/23 16:44(1年以上前)

評判の良いこのレンズと、タムロンのSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) 、描写力でどちらが優れているんでしょうか?
F80と一緒に標準ズームとしての購入を考えてるのですが。

書込番号:3175837

ナイスクチコミ!0


スーパーマロンさん

2004/08/30 01:54(1年以上前)

広角側は、タムロンSP AF 28-75mm F/2.8がシャープではないでしょうか。F2.8という明るさも魅力です。操作性は、タムロンが断然上です。でも50-75mmでは、ニコン28-105が良いと思います。フィルムサイズで105mmという中望遠までカバーするということと、50-105mmの画質の良さと、中古市場での価格の低さ(15000円程度)をふまえてお勧めできますが、欠点も多く、筐体が重く下に向けるとズームが動いてしまうことや、筐体がズームに連動して回転することや、マクロ範囲が50-105に限られることなどもあり、万能レンズとしては、お勧めできません。私なら新品で買うならタムロンにしたほうが良いし、中古で15000以下ならニコンを買って損なしという感じです。画質は、どちらも譲らずといった高いレベルです。

書込番号:3201531

ナイスクチコミ!0


よなよなそさん

2004/10/07 15:47(1年以上前)

先日新品を低価で購入しましたが私の筐体のズームは結構固めですので下に向けるとズームが動いてしまうなんてことはありません。使い込むとそうなるのでしょうか?
またマクロ解除はカメラを遠方にピントを合わせればファインダーから目を離さなくても済みます。それより解除のスイッチを手で探るほうが大変ですので結局ファインダーから目を放してしまいます。
まだ実写はしておりませんので楽しみです。

書込番号:3358689

ナイスクチコミ!0


ぴよぷよさん

2005/02/06 15:38(1年以上前)

今、近所のビックカメラに行って来ました。
D70との組み合わせでAFが出来ませんでした。
店員は、同じニコンでも古いレンズ設計な為、AFが効かないレンズがあるといっていました。
これってほんとうですか?

書込番号:3891425

ナイスクチコミ!0


NOBUWANさん

2005/02/06 21:14(1年以上前)

このレンズでAF普通にできますけどね
ボディかレンズかいずれかの不具合ですかね

ボディのフォーカスモードがMになってた
なんてことはないですよね?

書込番号:3893193

ナイスクチコミ!0


ぴよぷよさん

2005/02/07 20:55(1年以上前)

さっそくのご連絡ありがとうございます。
実は、昨日Yahooのオークションでこのレンズを落札したのですが、実際に物を確認する前に落札してしまいました。
レンズ入手次第、別な店に行って試して見ます。

書込番号:3897845

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
F-601 15 2023/04/29 22:59:54
Z6で使ってみました 0 2021/05/29 15:05:52
前キャップを探しています 11 2019/01/31 11:01:37
再々購入 8 2017/12/24 19:32:56
流石に、あのフードは・・・・ 15 2021/02/02 16:23:34
結構寄れます 6 2014/05/29 20:43:29
ケンコーPRO300 1.4X DGX購入計画 8 2014/01/23 1:26:54
「Df」 で使えるレンズです 7 2014/01/26 0:35:26
まだまだ使える! 9 2013/09/16 16:35:33
D300Sで使用時の注意をご教授を願う 7 2013/06/06 21:30:42

「ニコン > AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)」のクチコミを見る(全 280件)

この製品の最安価格を見る

AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
ニコン

AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング