AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日



レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
このレンズを購入しようと思います。
ズバリ、皆様はおいくらくらいでこのレンズを購入されましたか?
参考にさせていただきたいので宜しくお願いいたします。
書込番号:6256971
0点

私は買ったとたんに価格を忘れてしまいます (^^;
レシートは捨てていないので、探せばわかりますが、
おそらく、ここの最安値くらいだったと思います。
書込番号:6257009
0点

こんばんは
おっ・・・ついに・・・
じぶんは165000円でしたね、ネットでは安い所も有りますが・・・キタムラで購入です近所で買う方があとあと安心なので。
解像度は鳥肌物です、かって後悔はないと思います。
書込番号:6257016
0点

精密機器は、個人的には中古をお勧めしづらいです。
私の場合は特に色々あったので・・・(^^;
中古でも、ちゃんと保証があった方が良いですよ。
書込番号:6257125
0点

ありがとうございます。
今、中古の価格も調べてみましたが良品は新品と1〜2万しか違いませんね。
あとは直接店頭交渉でしょうか。
フィルターも必要なので限りなく15万円に近づけたいです。
でもフィルター込みで16万くらいがせいぜいかもしれませんね。
書込番号:6257181
0点

こんばんは
中古結構高いでしょ、値段差考えたら新品に五年保障付けた方が安心、一年過ぎてからピントリングからキィー音で修理、役に立ちました。
値引きも限界があるので、フィルター等用品織り交ぜての交渉いいかも。
書込番号:6257220
0点

私は近所のキタムラで157.080円で購入しました。
詳しくは当方サイトのこのレンズの購入記をご覧下さいませ。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_6_1.htm
書込番号:6257233
0点


マップカメラは152,800円です。
端数の52,800を省いてくれたら買うかも知れません。
書込番号:6257328
0点

ヨド横浜で16万超の15%ポイントで買ったような気がします。
確かポイント込みにすると、実質13万代だったような・・・
このレンズは中古も余り値段が落ちていないので、積極的に中古を選ぶ理由は低いと思います。
また当たり外れも結構あるようなので、値段とお店の信頼度を秤に掛けてご購入されるのが良いかと。
書込番号:6257340
0点

”ひら36”さんお早うございます。
>このレンズを購入しようと思います。
や、やりましたね。是非ご購入下さい。私はMAPCAMERAさんで157,000円くらいだったと記憶しています。(領収証が見あたりません)皆さんおっしゃっておりますが、やはり新品の方が良いと思います。作品アップして下さいね。
書込番号:6257583
0点

皆様ありがとうございました。
いろんなお店に聞いてみるものですね。
同じキタムラでも店舗によってかなり価格差がありました。(161000〜184800まで:電話だったので最初から勝負してくれた店とそうでない店があったのかもしれません)
ですが、結局マップカメラさんが在庫ありで税込み157800円+送料840円でしたので、そこできめてしまいました。(初期不良2週間対応と、マップカメラオリジナルですが77mm径保護フィルターが2000円弱だったことも決め手になりました。私の予算160000円に限りなく近かったので)
明日夜到着予定です。
今度のゴールデンウウィークは金欠でどこにも出かけられそうにありませんが、近場で写真の練習でもしようかと思います。
とにかく写真を撮るのは久しぶりなので、私には練習の積み重ねが必要です。
情報をくださった皆様、本当に有難うございました。
書込番号:6258285
0点

最近購入で、15.6です。
近所のお店で16.4と言われ、5年保証を考えれば良いかな?
って思いましたが、納期が1ヶ月と言われ却下・・・・・
VR70〜200同様、状態の良い中古と大きな差異が無く、
新品が買いですね。
驚くほど良いとは言えませんが、当たり前のことを、
当たり前にこなす優等生の写りですね。
標準ズームとしては的を得ていると思います。
書込番号:6260997
0点

実は初期不良対応のないところでVR18−200を購入したのですが、画面の右側1/4あたりのピントが甘く(はっきり言うとぼける)、修理に出しました。F7でも左と右とで右側のピントが甘いのが分かり、連休前ですが早くなおってほしいので入院させました。退院は5月14日頃とのことです。
私は地方に住んでいるため選択肢が少ないのですが、じょばんにさんがおっしゃる通りきちんとメンテナンス対応できるところが良いと思いました。
マップカメラさんは2週間初期不良対応と聞きましたので、この連休中に撮影し、レンズの状態を確かめたいと思います。
書込番号:6263162
0点

レンズが到着しました!
早速部屋の中を撮りまくりです。
入院中のVR18−200と異なり画面の隅々までかっちり写ります。(勿論あえてピントを中央のものにすると程よくぼけてくれます。)
D80とのバランスもバッチリです。
でも18−200に慣れていたせいか、もう少し焦点距離の長いものも欲しくなってしまいました。70−200も良いですが、今はちょっと無理(自己破産してしまう?!)です。
55ー70をカバーするのにちょうど良いレンズは何でしょうか?
ズーム?それとも単焦点?
皆様のご意見をお聞かせください。
とても参考になるものですから。
宜しくお願いいたします。
書込番号:6263345
0点

ひら36さんこんばんは
レンズ到着ですか、ご購入おめでとうございます。
ゴールデンウィーク楽しみですね、使い倒しちゃって下さい。
望遠側レンズですが、自分はこのレンズと対に使ってるのはVR70-200mmF2.8ですね、55mmから70mmお埋めるのにAF Micro Nikkor60mmF2.8使ってますが,特に間お気にしてません。
SILKYPIX良さそうですね、感度を上げたとき気になるので、使ってみようかなと思いました、NC4、NX使用ですがどうもよくない、ノイズ処理すると画像が眠くなるので。
書込番号:6263417
0点

皆様が記しておられる「レンズ沼の恐怖」に片足突っ込んでしまった気がします。
小生、一度凝りだすとなかなかそこから抜け出せない性分で・・・。
広角も超広角の10−20をカバーするシグマ(だったかな?)のレンズが気になったり、最初に感動したニコンの60マイクロが気になったり。
単焦点ではZeissのカッチリした描写も印象的で・・・ちょっとやばいです。
これで70−200などが加わったら・・・。
ボーナス使い果たしかも。ヤバい。
書込番号:6263465
0点

結局Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8DとAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5ーF5.6G (IF)に落ち着きそうです。
これでもAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G1本よりも安いし、重量も軽くVR付きなので。
でもレンズをそろえていくとサブ機が欲しくなりますね。D40Xに18−200で常時携帯などもよいかも・・・なんて。
ろくに撮影していないのに機材だけが先走っていく!
だめですね。これじゃあ。
もう一度じっくり考えます。
書込番号:6263699
0点

4月8日にマップカメラで買いました。
\157,800-(税込)でした。
最初は中古を探していたのですが、思ったより中古も高かったので思い切って新品を注文しちゃいました。。
書込番号:6266945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/07/08 11:43:00 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/10 18:51:07 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/10 22:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/06 7:59:39 |
![]() ![]() |
14 | 2018/08/15 14:28:16 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/03 11:56:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/03/11 2:00:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/20 10:35:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/18 10:06:37 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/21 12:32:25 |
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





