- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1025
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 3月24日
レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6Gを1年前に購入し、VRの効果にカメラが良くなったような感激を覚えました。
特に夜景撮影が手持ちで簡単に出来る事です。
(昨年上海で撮影した写真を下記アップ済み、カメラはFinePix S2 Proで全て保ち撮影です)
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=880973&un=119780
その後、VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6Gを買い増し、すっかりVRの虜になってしまいました。
今回、地元の大手カメラ店に立ち寄ると、VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8Gが1本あり、値段交渉の結果84,800円で、即購入しました。
ズームレンズと異なり、手持ち撮のマクロ撮影はテレ端以上にVR効果が必要と感じました。
先日初めて自宅周辺でマクロ試写した写真を下記にアップ致しました。使用したカメラはFinePix S5 Proで絞り優先、ダイナミックレンジAUTO、ISO400でほとんど撮影しております。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=977058&un=18965
お暇なときにでもご覧下さい。
これでVRレンズを3本がそろい、楽しいカメラライフが出来そうです。
書込番号:6134429
1点
Ted Moriwakiさん こんばんは
思いで多い上海と、VR105の写真を楽しませていただきました。
蝶々、つくし、蜂(後のほう)に一票です。
F値をF14内外で撮っておられますが、マクロを楽しむには開放での撮影を試みられるのをお勧めします。 その場合ISOは殆んどの場合100での手持ちで十分と考えます。
書込番号:6134700
0点
tenkooさん評価ならびに助言有難うございます。
あいにく撮影した日は風があり、撮影対象物がほとんどが1p程度の小さな小動物等で、ピント合わせをAFが働いてから手動で合わせ直しました。
風邪の無い穏やかな晴れた日であれば、tenkooさんのご助言通りに撮ってみようと思います。
通常ISOは200で撮影しておりますが、FinePix S5 ProのISO400が常用出来るか試す事も兼ねての撮影でした。
結果として結構色乗りの良い、楽しめるレンズです。
良い写真が撮影出来ましたら再度掲載致します。
<別件>上海の撮影はISO200で撮影していたのと、中国の友人に見せるためブレブレの写真も結構掲載しております、中にはS:1/4など非常識な物まであります。
ただ、VRで無ければ写真にならなかったでしょうね。
書込番号:6134940
0点
>Ted Moriwakiさん
VR105mmマイクロご購入、おめでとうございます!
(^0^)/
VRU三兄弟がお揃いになり、VRでの撮影を楽しまれている様子が、文面と素晴らしいお写真から伝わってまいります。
o(^-^)o
これからが、自然写真の本番ですから、このレンズで楽しんじゃいましょう!
書込番号:6136110
0点
Ted Moriwakiさん
VR105ご購入おめでとうございます。私もVRU3兄弟で楽しく撮影しています。
アルバム拝見しました。夜景綺麗ですね。
お花の方は何だかすごくクリアな感じがしたのですが、被写界深度が深かったのですね。
私は開放近くで撮ることの方が多いのですが、全体をくっきり撮りたいこともありますので、参考になりました。
風があるときは開放にして、シャッタースピードを上げて撮った方がいいと思っていたのですが、逆に絞って被写界深度を稼ぐというやり方もあるのですね。
次に撮るときは試してみようと思います。
今日は福岡の桜の基準木が1.5輪咲いたそうで、明日か明後日には開花宣言になりそうです。楽しみですね。
今年は「浅井の一本桜」(夜景)に行けたらいいなぁと思っていますが・・・・。桜の夜景って難易度高いですよね。
書込番号:6136350
0点
Ted Moriwakiさん 初めまして
上海、花 いいですね 行きたい−−−!
≫すっかりVRの虜
自分もこのレンズでカメラの趣味復活です、自分は1脚を使用して撮ってます。 下手くそですが 春レンズ(*^_^*)で撮りました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1004911&un=126674
春 このレンズで楽しみましょう。
書込番号:6137069
0点
自分はこのレンズでポートレート?モドキに挑戦しましたが、結果は‥ おとなしく花を撮っていれば良かった。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1007029&un=97153
書込番号:6160616
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2022/01/30 19:26:09 | |
| 9 | 2022/01/05 19:03:44 | |
| 6 | 2021/01/24 19:12:35 | |
| 6 | 2021/01/06 0:25:17 | |
| 1 | 2021/01/15 23:54:15 | |
| 10 | 2020/02/04 0:02:32 | |
| 4 | 2020/02/03 23:58:47 | |
| 3 | 2020/01/10 2:06:21 | |
| 0 | 2019/08/12 2:04:52 | |
| 14 | 2019/08/01 8:24:38 |
「ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3725件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








