『広角からのズームレンズ』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,000 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:80x143.5mm 重量:745g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

『広角からのズームレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

広角からのズームレンズ

2011/08/22 17:23(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

スレ主 mamiyuさん
クチコミ投稿数:180件

先日高校野球の撮影で質問させていただきました。
その後購入し、時間のある時に撮影へ出かけています。
先日もかきましたが、現在この70-300の他に35-1.8(常時装着)、VR 18-200、タムロン90-2.8を所有しております。
室内や散歩時は35mm-1.8、ちょとしたお出かけ時は18-200を主に使っています。
今回70-300を購入したことで70mm以下の明るいズームレンズがほしくなりました。
主にスナップや風景をと思っています。
何かお勧めのレンズがあれば教えてください。
値段は安いに越したことはありませんが、後々高性能のレンズがほしくならないようにと思います。
良いレンズがあれば18-200mmは手放そうかとい思ってます。

書込番号:13405410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/08/22 17:29(1年以上前)

24-70G一択

書込番号:13405434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/08/22 17:57(1年以上前)

DX専用の明るい標準ズームだと純正は17-55mm/2.8で、あとはシグマとタムロンの17-50mm/2.8が
一般的かと。純正24-70mm/2.8に行くならDX10-24mmか思い切って14-24mm/2.8を1本持っておくと
広角不足が解消されると思います。でも、DX機なら純正17-55mm/2.8でいいような気がします。

>主にスナップや風景をと思っています。

DX16-85mmという風景撮影のスペシャリストもありますが、F3.5-5.6なので明るくないです。

書込番号:13405522

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/22 17:57(1年以上前)

>値段は安いに越したことはありませんが、後々高性能のレンズがほしくならないようにと思います。

タムロン17-50mm F2.8 VCはどうでしょうか
値段は安いけど高性能です
http://kakaku.com/item/K0000056127/

上を見たらきりはないですが...

書込番号:13405523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/08/22 18:01(1年以上前)

ニコン厨さん、それじゃさすがに広角側が足りないでしょ。
たしか、mamiyuさんのカメラは、APS−Cでしたよね。

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDとのつながりを考えるなら
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM、どうしても明るいのがいいのであれば、

SP AF 17-50mm F/2.8(お好きなモデルをどうぞ)、17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

ニコン厨さんの言い方を踏襲するならば、

17-55mm f/2.8G一択

書込番号:13405546

ナイスクチコミ!2


lega*2さん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:30件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2011/08/22 18:20(1年以上前)

お持ちのカメラはD300sですよね。

>後々高性能のレンズがほしくならないようにと思います。

であればDX17-55mmF2.8Gが良いかと思います。
24始まりは広角が不足しますね。

17-55は設計が古いため、私は中古で買いました。

書込番号:13405610

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamiyuさん
クチコミ投稿数:180件

2011/08/22 18:29(1年以上前)

みなさん、早速の返信ありがとうございます。
17-50もしくは17-55mmの場合70mmまで若干の空白ができますよね。
その領域はあまり気にならないのでしょうか?
前述のように18-200mmは処分しようかと思っています。

書込番号:13405635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2011/08/22 18:34(1年以上前)

mamiyuさん こんばんは。

私はF2.8通しの中では一番安価なA16を使用していますが、後々高性能のレンズが欲しくならないと言われると純正17-55o以外には無いように思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511926.K0000056127.10506011796.K0000125658.10503510311

書込番号:13405650

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/08/22 19:23(1年以上前)

>70mmまで若干の空白

関係ないですね^^
単焦点で撮ることを考えるとその程度の空白は全く問題ないです。

書込番号:13405840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/08/22 19:24(1年以上前)

こんばんは♪
いつも・・・こんなレスで怒られちゃうんですけど^_^;。。。

私は、純正17-55mmF2.8は・・・それほど絶賛するようなレンズでは無いと思ってます。
少なくとも¥150,000出して買うには、かなり勇気のいるレンズだと思います^_^;
1/3の価格で買える、タムロンやシグマ等のサードパーティ製レンズの方が、はるかに「コストパフォーマンス」が高いと思います^_^;。。。

個体差かもしれませんが・・・
純正17-55mmF2.8は、広角側で絞っても周辺顔像度が上がらず・・・望遠側は若干甘いレンズだと思います(そのような作例を良く目にします)。
※この望遠側の甘さがポートレート等では、好ましい描写を生んでるかも知れませんが。
※センター付近は、極めてシャープネスの高い描写をするので、ボケを多用するユーザーなら「単焦点レンズ並み」と言う評価をする人もいると思います。
※確かに繊細な描写をするレンズではあります。

私は、風景写真が好きなので・・・ドーしてもパンフォーカスに絞った作例で判断してしまいますが・・・パンフォーカスで撮影した写真で、周辺までキリリと解像した写真はお目にかかった事が無いです^_^;。。。
少なくとも風景写真に限って言えば、VR16-85mmの方が上だと思います^_^;

なので・・・やはり開放のボケ味〜絞りこんだ時のキリッと切れあがっていく・・・大口径ならではの描写を楽しむと言う意味合いでは・・・
タムロン モデルA16(17-50mmF2.8) モデルB005(17-50mmF2.8VC)
シグマ 17-50mmF2.8 DC OS HSM
トキナー AT-X165PRO(16-50mmF2.8)
の方が、一芸に秀でていて、コストパフォーマンスに優れると思います♪

50-70mmのギャップは・・・気になると言えば気になるし。。。
気にならないと言えば、気にならない。。。
ホントは、焦点距離のつながりは「クロス」していた方が使いやすいと思っていますが・・・
VR16-85mmの様な高倍率でF2.8の大口径レンズは存在しないので・・・
無い物ねだりは出来ない・・・ツウ事で^_^;。。。

書込番号:13405843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/08/22 19:28(1年以上前)

mamiyuさん

>17-50もしくは17-55mmの場合70mmまで若干の空白ができますよね。

17mmから300mmまで隙間なしにする必要はないような気がしますが、こればっかりはmamiyuさん次第なので
何とも言えないですね。55mmで少し短いと感じたら、足場の自由がきく状況なら自分が被写体に寄って対応
するという手もあります。

ただこれも焦点距離が55mmの画角はどこまでいっても55mmに変わりはないので、寄れば65mmとか70mmの
レンズと全く同じように撮れるという訳ではありません。
http://www.nikon-image.com/enjoy/lensknowledge/beginning/view/basic.htm

書込番号:13405856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2011/08/22 19:48(1年以上前)

> 後々高性能のレンズがほしくならないようにと思います。

純正24-70mmですかね〜
これでダメでも、標準ズームで上は無いので。

DX専用なら TAMRON AF17-50mm F/2.8 (B005) も良いです。
作例からの判断ですが、
> 開放のボケ味〜絞りこんだ時のキリッと切れあがっていく
たしかに、そう思いますよ。特にボケ味は。

書込番号:13405926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/08/22 20:01(1年以上前)

>純正24-70mmですかね〜
>これでダメでも、標準ズームで上は無いので。

そ〜〜なんだよね〜^_^;
ニコン厨さんのレスは・・・あながちトンチンカンなレスとは思わないんですよね〜^_^;。。。

ついでに14-24mmF2.8か16-35mmF4も逝っとけと・・・●〜*

書込番号:13405970

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2011/08/22 20:23(1年以上前)

>17-50もしくは17-55mmの場合70mmまで若干の空白

私はA16NUとこの70-300ですが、
この空白は逆にパラダイスですよ(^^)

この空白は後々AF-S60oを仲間に入れる為に
敢えて空席にしておく事をオススメします♪

書込番号:13406069

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/08/22 20:24(1年以上前)

結局、明るさやボケは大口径単焦点に任せて、標準ズームは16-85VRが一番じゃないですか?

  

  ↑
これ、私の選択。

書込番号:13406080

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamiyuさん
クチコミ投稿数:180件

2011/08/22 22:02(1年以上前)

皆さん色々とアドバイスありがとうございます。
皆さんの意見を聞いて、シグマの17-50mmF2.8が非常に気になっています。
衝動に駆られることなく、じっくりと吟味したいと思います。
(といいながらポチっとしそうで怖いんですが・・・)

書込番号:13406608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2011/08/22 22:32(1年以上前)

> そ〜〜なんだよね〜^_^;
> ニコン厨さんのレスは・・・あながちトンチンカンなレスとは思わないんですよね〜^_^;。。。

そうそう、24-70F2.8と14-24mmF2.8で不満なら、単焦点を集めるしかないかも (^^
じっくりと吟味が一番ですよ。

書込番号:13406803

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2011/08/23 13:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D70+DX17-55mmF2.8G

D70+DX17-55mmF2.8G

D70+DX17-55mmF2.8G

S5Pro+DX17-55mmF2.8G

風景用なら思い切って超広角ズームというのもいいかも知れません。
DX機をお使いのようなので、純正DX10-24mmF3.5-4.5Gやトキナー12-24mmF4DXIIなどがおすすめです。

DX用広角〜標準ズームならやはりDX17-55mmF2.8Gがよろしいかと思います。

私はこのレンズを購入以来、標準ズームレンズで悩むことは無くなりました。

>17-50もしくは17-55mmの場合70mmまで若干の空白ができますよね。
>その領域はあまり気にならないのでしょうか?

私はDX機にはこのDX17-55mmmmF2.8GとVR70-200mmF2.8Gをメインに使っていますが、普段55-70mmの間は、画角もそれほど大きく違いがないので、あまり気になりません。
しかし、ポートレートなど人物主体で撮る場合はこの55-70mmが結構必要だったりすることもあります。
後に、35-70mmF2.8Dを追加購入してその用途に使っていましたが、現在はそういう場合、24-70mmF2.8Gを使うことが多いです。

DX17-55mmmmF2.8Gの解像度は最新DXズームレンズをも勝る性能があると思います。
高画素DX機でも充分耐えられる素性を持っています。

実際、DX17-55mmF2.8Gは、私が持っている単焦点レンズの24mmF2.8Dや35mmF2Dを上回る解像度があると感じています。
# 私がD3で使っている24-70mmF2.8Gにも、ひけをとらない解像度だと思います。

輪郭線は高級レンズらしく細く、尚且つ、画面の精細な部分までしっかり解像してくれます。

私にとってDX17-55mmF2.8Gは、DX機用レンズでは一番信頼出来るズームレンズなんです。

尚、当方サイトの以下のページに、DX17-55mmF2.8Gの下手な作例がございますので、よろしければご笑覧くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX17-55mm/catalog.html

一応、上記作例の中からF8以上に絞って、比較的周辺まで風景の写り込んでいる画像を貼っておきますね。

書込番号:13408947

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おすすめのレンズは? 17 2023/07/26 20:07:37
降るとカチャカチャ 15 2022/06/04 13:20:08
カビを取りたいが… 9 2020/11/05 9:09:18
テレコンバータ 14 2020/09/08 22:12:00
旧80-400とどっちか 13 2020/07/02 17:40:41
中古で 8 2020/06/22 16:54:05
中古で良いから… 8 2019/03/27 12:52:01
旧製品になったんですね 3 2019/01/29 21:23:24
D7500で使用可能でしょうか? 34 2018/05/30 19:13:03
比較で悩んでいます 6 2018/02/01 1:25:31

「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミを見る(全 6903件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <1714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング