『紅葉の季節を前に。。。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,400

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:40〜150mm 最大径x長さ:65.5x72mm 重量:220g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のオークション

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月23日

  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6のオークション

『紅葉の季節を前に。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6を新規書き込みズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

紅葉の季節を前に。。。

2007/09/28 17:28(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6

スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

現在E-500に、標準レンズ(14-45)と、35マクロで気ままに遊んでいるのですが
望遠がやはり欲しいなと思いはじめ・・・

このレンズも気になりつつ
18-180とか別のレンズも幾つか気になってみたり。

普段は明るい時間帯にカメラを持つのですが
やはり、夕暮れ〜夜に掛かる事もかなりの割合であったり。。。

そんなことも有りつつの、望遠となると、これではきついかなぁ〜?
でも、高いレンズは確かにいいけど買えないし・・・
それ以前に腕がレンズに負けるだろうし(汗

写りはいいと評判ですが
14-45よりも更に暗いわけですよね?

買いなのか、他の選択種なのか・・・。

書込番号:6808569

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/28 17:49(1年以上前)

今ならまだ手に入る旧スタンダード望遠ズーム、ZD40-150mm F3.5-4.5はいかがでしょうか。

標準ズームのF3.5-5.6より明るいですし、比較的コンパクトで取り扱いはしやすいです。
新望遠ズームはF4.0-5.6と若干ですが暗くなる為、コンパクトではありますが個人的には旧レンズの方がオススメです。

ただ予算があれば、ZD50-200mmF2.8-3.5 ですね。
焦点距離、明るさ等申し分ないレンズです。

ZD18-180mmF3.5-6.3は便利ではありますが望遠側F6.3はやはり暗く、仕様用途をしっかり見極めないと使い辛いかもしれません。
# もう少し明るければこのレンズの使用頻度も上がると思うんですけど。

書込番号:6808620

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/09/28 22:34(1年以上前)

こんばんは
このレンズは買い増しで使用中ですが、まあまあいいレンズですよ。
軽くてかさばらないので持ち歩きが楽です。
夕暮れ以降ではE-510のような手ブレ補正があるほうが対応が楽でしょうね。
もっとも、夕方から夜るにかけては望遠を使うことはあまりないですね。

書込番号:6809623

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2007/09/29 09:11(1年以上前)

とりあえず望遠レンズを1本買うなら、40-150mmがいいと思います。
安いし軽いし、値段の割にはよく写ります。

F5.6なので夕方に高速シャッター切るのは難しいけど、
ISO感度上げたり、ストロボ焚いたり、三脚や一脚使ったり、
色々工夫してみてください。

年末にZD50-200mmF2.8-3.5がモデルチェンジするので、
もしかしたら旧モデルの中古が値崩れする…かもしれませんが。

書込番号:6810931

ナイスクチコミ!0


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2007/09/29 20:32(1年以上前)

 「ED 18-180mm F3.5-6.3」と迷って、結局「ED 40-150mm F4.0-5.6」を買い増しした者ですが、確かに安いレンズなので、モノとしては安っぽいですね(笑)。しかし「ED 14-42mm F3.5-5.6」と同じような感覚で使えるレンズです。

 開放F値を気にされているようですが、標準ズームレンズと同じように使えるので、あまり気にされなくても良いかと思いますが(私はあまり多くを求めていないので、これはこれで満足していますが。)。

 もう1本検討されるのならば、これから出る「ED 70-300mm F4.0-5.6」もありますね。描写は似たようなものかと想像されますが、開放F値は同じ。望遠に心を惹かれているのならば、こちらという選択もあるかもしれません。

書込番号:6812984

ナイスクチコミ!0


スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

2007/10/02 13:56(1年以上前)

携帯からお返事かいております

つい先程5050ZooMの同鏡?修理見積りにカメラのキタムラへ持ち込み、ついでに値段聞いたら、31000円との返事。
一気に購買意欲失せました…

ひとまず見積り待って金額次第でもう一度かんがえようかと思います

5050も時代遅れのカメラですが
何故かほっとする絵を写しだすので捨てられなくて(笑)

書込番号:6823056

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6
オリンパス

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月23日

ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング