『屋内競技の撮影について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥140,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:86.5x157mm 重量:995g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

『屋内競技の撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

屋内競技の撮影について

2010/09/05 21:26(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

スレ主 ΩREDさん
クチコミ投稿数:89件

現在E-520を使用し、趣味のキックボクシングで試合を撮る機会があります。

撮影に使っているレンズは70-300oなのですが色んな面で限界を感じ、ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDかAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSMのどちらかの購入を考えています。

AFだと手前のリングロープにピントが合ってしまう為、主にMFを使用しています。

恐らくED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの方が使い勝手は良さそうですが、会場によっては照明が暗いため、望遠側でも明るいレンズの方が良いのだろうか・・・等と考えました。

正直D300sや新発売のα55の購入も考えましたが、E-5の発表直前(?)でもありますし、フォーサーズから乗り換えるのは様子を見ようと思っています。

望遠に強く、機材が軽くてすみ、スッキリした写りのオリンパスを気に入ってますので・・・

皆さんの御意見をお聞かせ下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:11866077

ナイスクチコミ!0


返信する
FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2010/09/05 22:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

E-3

E-3

ΩREDさん、

キックボクシングの試合のリングの明るさはどのくらいでしょうか?

リングの照明がイベントの舞台照明くらいなら、室内の望遠撮影はF2.8通しのレンズがお勧めだと思います。

ED50-200SWDの利点はSWDによる高速AFですが、望遠端がF3.5とやや暗いため、格闘技の素早い動きに必要なSSが稼ぎにくいですし、F2.8より高感度撮影が必要になりノイズの発生が目立ちやすいと思います。

SWDの高速AFもMF主体の撮影ならメリットが少ないと思います。
このレンズは飛ぶ鳥や明るい屋外の撮影に向くレンズですが、ズーム量が大きく、AFが背景などに抜けた時のスイープ時間も長いため、一端AFを外すとピント合わせのやり直しに時間がかかるのが欠点です。

レンズ側にAFストップボタンか焦点距離のリミッターがあれば問題にならない欠点なのですが、オリンパスもこの設定はSHGレンズでないと搭載しないようです。

写真はこのレンズが向くような、鳥の野外撮影の見本です。

書込番号:11866664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ΩREDさん
クチコミ投稿数:89件

2010/09/05 23:53(1年以上前)


>FJ2501さん

早速のレス、ありがとうございます。

リングの明るさですが、会場によって違うのですが、蛍光灯主体の会場の場合はカナリ暗いです。
一般的な体育館より暗いですかね。
大きい大会でスポットライトまであると、あまり気にならないのですが・・・。

ノイズを嫌ってISOを800までにしか設定しなかった場合、シャッター速度が稼げず、露出補正をMAXでも撮れた画像は実際よりも相当暗いモノでした。

やはりF2.8は屋内には有利なのですね。
あとED50-200SWDでもそんな弱点があるのは意外でした。
とは言っても、70-300とは比べ物にならない程早いのでしょうけど・・・

作例までありがとうございます。
こんな素晴しい写真が自分でも撮れたらと思います。
ちょっっっと想像出来ないですけど
(;´▽`A ```

もっと練習をして、いつか自分も撮ってみたいなぁ・・・

70-200mm F2.8の購入を検討したいと思います。
コメント、誠にありがとうございました。

書込番号:11867057

ナイスクチコミ!0


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2010/09/06 02:29(1年以上前)

レンズを変えても
手前のリングロープにピントが合ってしまう
のは改善されないと思いますよ。

書込番号:11867561

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΩREDさん
クチコミ投稿数:89件

2010/09/06 08:50(1年以上前)


>jet_bさん

自分の言葉が足りませんでしたね。

ソレは自分も分かってるので、あまりSWDの恩恵は受けられない為、AF速度や精度等はそんなに気にしないから、70-200を候補にしたのです。

ただ、もし50-200SWDはF値は劣るけど、70-200より優れている点が多々あり、屋内でMFメインな自分の使用条件でも問題なく使えてこちらの方がオススメですよ…と言う事実があるのなら知りたいと思いまして、書き込みさせて頂きました。

ご理解頂けたでしょうか?

書込番号:11868067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:22件

2010/09/06 17:45(1年以上前)

ΩREDさん、こんにちは。

本気でフォーサーズで屋内競技を撮るのなら、
もう一奮発して、Zuiko Digital 150mm f2.0という選択肢もあります。
50-200はもちろん、70-200mm f2.8よりも一段ほど明るい露出で、換算300mmの画角で撮影できます。
もちろんフォーカスレンジリミッターも付いているので、AFの迷いも抑えられます。
なによりも画質には定評があり、間違いのないレンズですよ。

今後ボディを買い換えても、十分以上に活躍できるレンズかと思います。

書込番号:11869702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ΩREDさん
クチコミ投稿数:89件

2010/09/06 21:50(1年以上前)


>新宿区在住さん

オススメのレンズである「Zuiko Digital 150mm f2.0」を価格.comで調べてみました…

そのお値段にビックリですよ思わず二度見ですよ
Σ(´Д`lll)

テレコン着ければ換算600mmになるし、K-1みたいな大きい会場でも使えるでしょう。

しかし…

あのぅ、

そのぅ、

流石にお値段が…
(;´Д`A``

自分の財力では無理です…

すんませんビンボーで…orz

それにまだフォーサーズに骨を埋める覚悟が決まっていませんので、もしそうなった時に次の目標として考えさせて頂きます。

すみません、せっかくのアドバイスを活かす事が出来なくて
(;_;)

書込番号:11870902

ナイスクチコミ!0


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2010/09/07 18:35(1年以上前)

結局MFメインならフォーカスリングの感触が重要。
こればっかりは自分で許容できるか確認するしかないので
お店に行かれた方が良いと思います。

あとシグマの他マウント流用の70-200と
純正の50-200とでは、例えば同一F値F3.5なら大分違いますので
その辺は良く考えて下さいね。
要はシグマの70-200のF2.8開放が許容できるかということです。

書込番号:11874745

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΩREDさん
クチコミ投稿数:89件

2010/09/07 19:46(1年以上前)


>jet_bさん

なるほどそういう事もあるんですね〜

でも地元にはこのレンズを置いてる店がありません…orz

そこは慣れでカバーするしかなさそうです。

まぁ幸い素人の強みと言うか、リングの感触まで気にした事が無いので、大丈夫だと思います。

ただF値の方は気になりますね。

実際jet_bさんは、その違いをどう感じられました?

書込番号:11875061

ナイスクチコミ!0


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2010/09/08 00:34(1年以上前)

実際に使っていないので正しくは
両方持っている方の意見の方が、より正しいとは思いますが、
シグマ70-200を開放から2/3段絞ったくらいでは
ZD50-200の開放F3.5には及ばないと思います。
それぐらい50-200はカリカリにシャープ。

というより、
70-300の望遠端F5.6より
1段1/3速いシャッターで良いならZD50-200も良いでしょう、
2段速いシャッターが必要ならシグマ70-200でないと不可。

単純計算の話ですので
まず今まで撮影された写真を見直し
必要性を良く整理されることが良いと思います。

書込番号:11876961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ΩREDさん
クチコミ投稿数:89件

2010/09/14 23:19(1年以上前)


>jet_bさん

超亀レスで本当に申し訳ありません。

細かな説明をありがとうございました。

やはり50-200の方が、純正だけあってシャープなんですね(?)

仰る様に、もう少し必要性等も整理して決断します。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:11910943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング