『どうか、教えてください。結婚式に好ましいレンズは?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥127,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:14〜35mm 最大径x長さ:86x123mm 重量:915g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月27日

  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのオークション

『どうか、教えてください。結婚式に好ましいレンズは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD

スレ主 gaju6さん
クチコミ投稿数:3件

皆様、こんばんは。
 ココにスレを立てるべきではないのかな、、、と思いつつも、先人の知恵をお借りしたく、スレを立てました。どうかよろしくお願い致します。

 この度、友人が結婚式することになり、まだまだ未熟ながらも撮影班に選ばれました。撮影班は3人ほどいるのですが、全員本格的な撮影は初めてで、レンズやストロボのことについてお教えいただけませんでしょうか?

 もちろん、プロに頼むことを新郎新婦側に説明もしたのですが、友人仲間で取り合わせるということになり、それなりで良いという了解は得ております。ですが、友人としては良きものを撮ろうと努力したいところなのです。式場での事前段取りや、シャッターポイントの打ち合わせ等は行っております。が、レンズがどの程度のものを持ってゆくのが好ましいのか、イマイチわかりません。

手持ちのレンズは(持参品)
ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD
ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の標準レンズ2本です。

このためだけに買うのではありませんが(購入検討)
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの購入も考えているところです。もしくは、
ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20 +手持ちレンズを考えています。

ストロボに関しましては(持参品)
エレクトロニックフラッシュ FL-36を使用予定です。

どうか、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

書込番号:8482685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/11 00:53(1年以上前)

gaju6さん こんばんは!+ごめんなさい!

実は私も同様の質問をいずれ立てようと思っていたところです。
いきなり横からまことにすみません。

追加で3件お願い致します。 gaju6さん本当にごめんなさい!

1.式場・披露宴会場にも依る事は承知していますがE-3+14-35mm F2.0 ノンストロボで
  撮影された方が居られましたら使用感をご教授下さい。
2.ストロボ使用でバウンス撮影は良好でしたか?(天井が白色系だった場合)
3.E-3をAWB設定使用でWBは暴れませんでしたか?

経験された先輩方以上よろしくご教授の程お願い致します。

書込番号:8482934

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2008/10/11 01:24(1年以上前)

重いのが苦にならなければ、14-35mmF2.0とFL-36で間に合うと思いますが、
2時間ずっとそれ持って歩き回るのは辛いかもしれません。
体力に自信がなければ14-54mmF2.8-3.5とFL-36で。

50-200mmF2.8-3.5はあまり出番無いと思うけれど、
三三九度のように新郎新婦に近づけない時は必要かもしれません。
又は他の2人と違う構図を狙うのであればいいと思います。
ストロボのチャージに時間がかかるので、少し難易度は上がります。

EC-20は14-35mmF2.0との組み合わせならまあまあ使えると思いますが、
画質を考えると1段余計に絞りたくなるのと、
披露宴の最中にテレコンの脱着は面倒なので、あまりオススメできません。

あと、
予備のバッテリーと電池を忘れず持っていくこと。
できれば保護フィルターは(スポットライトの光でゴーストが出やすくなるので)
外しておくこと。レンズクリーニングペーパーも忘れずに。
撮り過ぎて困ることはまず無いけど、撮り損ねて後悔することはあるので、
とにかく枚数撮っておくこと、あたりかな?

書込番号:8483059

ナイスクチコミ!2


kiyo_kunさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:9件 Kiyo's blog 2011 

2008/10/11 07:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Summilux 25mm/F1.4/1/100秒/ISO100

14-54mm 46mm/F3.5/1/60秒/IS640/+0.3

14-54mm 28mm/F3.1/1/50秒/IS640/+0.3

gaju6さん
こんにちは。
初めまして。

タイミング有るので、このレンズでの披露宴の経験はないです。
しかし、居酒屋等でのスナップで見る限り、ストロボなしでもかなり撮影は可能です。

また、画角は限られますが、Summilux 25mm F1.4と14-54mmでの経験があります。

但し、明暗差が激しくなったり、一定ではないことが多い披露宴では、ストロボ使用が可能である限り、
FL-36R/FL-50Rのバウンスが最適だと思います。
その場合、開放ではなく、絞って使用して、このレンズの味わいと描写力を試してみることになります。

14-54mmでの経験では、ストロボさえ有れば、F2.8-3.5からでも、全く問題はありません。
重量の差による軽快さと画角の広さを有利と考えるか、重くても画質を優先させるかですね。
可能であれば、両方持って行って、記念撮影的な場面では、14-35mmを、スナップ的な場面では、
14-54mmを使用すると、幸せかもしれません。

更に言うと、ボディが2台あれば、両方付けていて、必要に応じてが万全だと思います。

なお、絞り開放の明るさと手振れ補正も、ありがちな被写体ブレを防げません。
結構、人の腕や足の動きは速いです。
また、2人のアップの場面では、開放にして、背景がボケて良いでしょうが、3人以上の集合写真ですと、
絞る為にも、外部ストロボが必要になると思います。

あとは、R2-400さんの的確なアドバイス通りだと思います。
50-200mmは、ベルサイユ宮殿クラスの場所で披露宴を行うとしても、不要と思います。
レンズ交換の労をいとわないのであれば、14-35mmの補助としては、
50mm F2.0マクロあたりがあると良いのかもしれません。

greencopenさん
こんにちは。
お久しぶりです。

2月の妻の姉の披露宴では、まだ、14-35mmがなかったので、Summilux 25mm F1.4と、14-54mmと内蔵ストロボだけでした。
その経験からは、14-54mmは、内蔵フラッシュ併用であれば、外部ストロボなしでも、十分実用になりました。
もちろん、Summilux 25mm F1.4の開放でのストロボなしも実用になりました。
ただ、開放での撮影は、背景がボケますので、披露宴のスナップに適すか、どうかの問題でもあります。

そこで、14-35mmといえども、絞り開放だけで撮ることは可能としても、
記録としてではない写真になりそうなので、それはそれで味がありますが、
通常通りに、ストロボを使用しての利用がベストだと思います。

上にも書きましたが、二度とない場面で、被写体ブレをも考慮すると、14-35mmといえども、
ストロボ併用が必須だと思います。
なお、14-35mmは、内蔵フラッシュはケられますので外部ストロボですね。

上で言っていることと反しますが、Summilux 25mm F1.4では、フラッシュいらずでしたので、14-35mmの開放だけで良いのであれば(ボカしが入って構わない?)、ストロボなしでも、殆どの場面では問題ないと思います。

また、14-54mmでの経験では、まだ、ファームウエアも当初のAWBでしたが、かなり苦しいです。
RAWで撮られて、調整することをお奨めします。
または、ケンコーの「デジタルホワイトバランスセッター」でマニュアルWBですが、
テーブルの上や、キャンドルだけ、ライトを消してと、いろいろと変化する披露宴ですので、
やはり、RAWで撮って、現像時に調整が良いと思います。

R2-400さん
こんにちは。
的確なアドバイス、おっしゃる通りだと思います。

披露宴のような光や場面、背景などの変化の幅が大きい場合、画質最優先でない限りは、
14-54mmと外部フラッシュ、あるいは、12-60mm SWDと外部ふらっしゅでのバランスの良さと
万能さを買うところだと思います。

複数個の予備バッテリの用意と、最近安くなっている4GB〜8GBクラスのメディアを用意して、バリバリと
沢山撮るというのが、一番、確実だと思います。


以下に、Summilux 25mm F1.4と、14-54mmでの手持ちストロボなしの例をあげますておきます。
披露宴のスナップという点で、個人の特定できない写真を見つけるのに苦労しました。

書込番号:8483532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2008/10/11 10:44(1年以上前)

gaju6さん
はじめまして。当方14-35はありませんが、14-54とFL-36Rは持っております。
レンズの件ですが、カキコミを拝見していると、撮影班は3名とのことですので、gaju6さんがボディを2台以上お持ちで、更に2台を使いながら撮影を行うことができるという気合があれば、望遠系のレンズがあっても良いと思いますが、gaju6さんがボディが1台というのであれば、3人のうちで1名のカメラを望遠系のレンズにしておいてgaju6さんは標準レンズのみに専念されたほうが良いと思います。(良いレンズをお持ちのことですし)

14-54+FL-36Rで撮影を行ったことがありますが、フラッシュのバウンス撮影が可能であれば、14-54でも十分だと思います。

予備のバッテリーやフラッシュ用の電池、CF等については皆さんの書かれるとおり準備しておくに越したことはありません。FL-36Rのチャージ時間は長いので、むしろ購入するならばFL-50Rが良いと思います。

また、撮影は後の手間がかなり掛かりますが、RAWで撮られて後ほど調整をお勧めします。もし仮にAWBがほとんど暴れないとしても、大事な一枚でWBが転んでしまったら目も当てられませんので。。。

書込番号:8484062

ナイスクチコミ!1


スレ主 gaju6さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/11 11:51(1年以上前)

greencopen様>>
 いえいえ。こちらこそありがとうございます。私では見得ない点をご質問して頂き、感謝しております。これから式場写真に取り組む者同士、がんばって、新郎新婦に良きものをプレゼントしましょう。

R2-400様>>
 的確なアドバイス、ご指導ありがとうございます。予備バッテリーや電池に関しましては必要だと思い、まだ式には早いですが用意したところでした。保護フィルターは完全に失念、、、いや知りませんでした。できれば、画質の良いもので撮ってあげたいという気持ちの方が強い、、ので今からでも体を鍛えるつもりでがんばります(笑)
 望遠やテレコンが必要ないということが解り、出費が減り、大変感謝しております。アドバイスが無駄にならぬ様、精一杯結婚式を楽しんで撮るつもりです。

Kiyo kun様>>
 細かい点までのご指示、ご指導ありがとうございます。これから式までに学ばないといけない事が解り,大変感謝しております。E-1,E-3の使い分けを念頭に入れ、式に向け精進します。式場にもあと一度出向く予定がありますので、その時にFL−36のバウンズテストもやってみようと思います。ありがとうございました。

皆様へ>>
 初めての書き込みにも関わらず、親切に教えていただきありがとうございました。書き込んでいただいた事を頭に入れ、当日式場に向かおうと思います。ご指導ありがとうございます。

書込番号:8484286

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaju6さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/11 12:15(1年以上前)

暗夜行路様>>
 はじめまして。アドバイスありがとうございます。撮影班ですが、私とあと一人はデジ一眼、もう一人は普通のデジカメです。おそらく、デジ一眼の二人で新郎新婦にローテーションでくっ付く予定になります。今のところ私のほうは、通常ズームのみですのであと一方に確認をとり、どうするか煮詰めて行こうと思っております。

 RL−50Rの方がチャージ時間が短いということですので、そちらの購入検討を式場見取り後、行ってゆこうと思います。コンパクトフラッシュは今のところ2ギガしか持っておらず、(E-1時使用のため)皆さんのアドバイスを受け、コレを気に大容量を購入しようと思います。ご指導の通り、編集のためにJPEG,RAW同時撮影をします。ありがとうございました。

皆様へ>>
 大変助かります。ココのスレに立ててよかったです。それと、私「はじめまして」を点けるのをどうも失念しているようです。今後とも、当方に抜けているところがありますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:8484364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/11 13:20(1年以上前)

kiyo_kunさん こんにちは!

大変参考に成る細部に至るアドバイス有難うございます。
感謝・感謝・大感謝です。

>上にも書きましたが、二度とない場面で、被写体ブレをも考慮すると、14-35mmといえども、
ストロボ併用が必須だと思います。
やっぱりこれに尽きますよね! 有難うございます。

E-510のAWBは屋外でも信用してないので必ずRAW撮影ですが、E-3は?如何かな?と思い
心配でしたのでお聞き致しました。

最後に、gaju6さんのおかげで大変参考に成るアドバイスを色々と頂き、
又快く受け入れて頂き有難うございました。


書込番号:8484568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD
オリンパス

ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月27日

ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング