


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
FA77が思いのほか安かったので思わず購入・・・・
撮ってみてびっくり!
なにこの描写力!!
みなさんが絶賛するのが初心者の私でもわかるほどでいっぱつで納得
77を元に悩んでしまっている部分がありもしご助力いただければと・・・
1.フィルターをいくつか持っているのでせっかくなので使いまわしたいのですが55mmの為ステップダウンを使うことになるのですがケラレが発生しないかどうか不安です
2.当然遠近感が変わるので比較に違いが若干でるかとは思いますが被写体のサイズを同一になるように撮影した場合(同一F値)でのボケ具合はどの程度変化するものなのでしょうか?
本体 K20D
レンズ DA10-17
DA35 2.8マクロ
FA50 1.4
FA77L
SPAF90 2.8 マクロ
主に物撮りがメインなのですが風景(主に夜景とか夜空メイン)なんかもよく行きます
なにぶん最近カメラが面白くて始めた駆け出しの若葉マーク故アバウトな質問になってしまっているかもしれませんがよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:10208635
0点

こんにちは
>1.フィルターをいくつか持っているのでせっかくなので使いまわしたいのですが55mmの為ステップダウンを使うことになるのですがケラレが発生しないかどうか不安です
過去にステップダウンリングを使ってみましたがケラレは出ませんでしたよ
>2.当然遠近感が変わるので比較に違いが若干でるかとは思いますが被写体のサイズを同一になるように撮影した場合(同一F値)でのボケ具合はどの程度変化するものなのでしょうか?
同じF値で同じ大きさに写せば深度は変わりませんが圧縮効果で望遠の方が大きくボケる感じになります
FA31mm良いですよ、是非逝って下さい(^^
書込番号:10209938
1点

お返事ありがとうございます(^^)
ダウンリング使えればクローズアップレンズとかもあわせて検討していたのでさらに購入意欲が刺激され・・・(笑
圧縮効果と言うのがあるのですね・・・
勉強になります!
最初はFA43が安めなので検討してたのですがいろいろ試してく内に「77あるから画角考えたら頻度は31の方が使いそうだな〜」って考えてたらとても気になり買う一歩手前に今います(笑
今日1日仕事しながら考えて検討してみます!(さ・・・さぼリーマンじゃないですからね
書込番号:10210047
0点

こんにちは
>圧縮効果と言うのがあるのですね・・・
>勉強になります!
お手持ちのレンズでも簡単に実験できますよ
FA50mmをF2.8にして被写体から1メートル離れたところから撮影します
次に272E(かな?)をF2.8で被写体から1.8メートルくらい離れて撮影します
2枚を見比べれば一目瞭然です
自分で試すと体で覚えますので時間が有る時にやってみて下さい
>最初はFA43が安めなので検討してたのですがいろいろ試してく内に「77あるから画角考えたら頻度は31の方が使いそうだな〜」って考えてたらとても気になり買う一歩手前に今います(笑
気になりだしたら買い時です
私は値上げ前に3本同時購入しましたが好きなのは FA77 → FA31 → FA43 の順ですね
他の方の話しを聞くとFA77,FA31を手に入れるとFA43も後からトコトコついてくるらしいですよ、、、3本1セットみたいです(^^
お仕事頑張ってください(^^
書込番号:10210137
1点

1年ほど前にFA31mmを買ってからは、ほとんどこれとFA77mmしか使わなくなりました。
(場合によりDA★16-50mmもちょっと使いますが)
FA31mmを買ったら、私はレンズ欲がなくなってしまいましたよ。
FA31(FA77も)は、出た頃から気になっていたのに手が出せず、ずいぶん遠回りしました。
個人的思い入れも多々ありますが、是非おすすめです!
私もみなさんのように、 FA77 → FA31 → FA43といきたかったのですが、出た頃に買ったDA40が足かせとなって、FA43だけ未だ仲良しになれないでいます…
書込番号:10210771
1点

Claletさん、みなさん、こんばんは。
「そういえば春先に比較写真を撮ったような..」と思い今探しました^^
FA31mmはかなり寄ることが出来ますので使い勝手はとても良いです。
あと、本来の広角レンズとして絞り気味で風景などを撮るといわゆる"くりくり"を実感できるときがありとても幸せ^^
「いつかは手に入れたいレンズ」だったのですが、昨年の値上げ騒ぎで「いつか」が早まってしまいました。
でも、手にして本当に良かったと思えるレンズです。
書込番号:10213077
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/19 13:01:48 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/16 14:30:52 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/16 10:45:02 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/04 1:13:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/29 20:48:36 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/18 21:24:08 |
![]() ![]() |
22 | 2019/03/19 14:48:05 |
![]() ![]() |
12 | 2020/03/29 18:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/27 11:43:50 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/06 13:22:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





