


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
本日在庫発見し購入できました。
念願の標準レンズ(52.5mm)
早速K100Dにて子供を室内でテスト撮影。噂の性能と期待しましたが、標準キットのレンズの方が綺麗に写る印象です・・・。少し残念です。
どうしたら隠れ☆レンズの性能が引き出せるのでしょうか?
書込番号:5833119
0点

マツmatsuさんこんにちは。
私はレンズ性能を引き出すテク云々を語れるほどの腕が無いので、自分なりの見解を・・・
私がこのレンズの素晴らしさを感じるのは、ファインダーをのぞいた時のイメージどおりの描写をしてくれる事です。
ボケのなめらかさ、色のりの素直さ、そこから来る撮影対象の質感など・・・我ながら表現力が貧困ですね(^^;
反面、あくまでも私見ですが派手目な画(色合い、かっちりした輪郭など)は、このレンズの追求している方向では無いように感じます。
「綺麗」の定義も人それぞれでしょうから、見当違いな答えであったらすみません!
他の方々の意見も伺ったほうがいいかもしれませんね。
書込番号:5833233
0点

ありがとうございます。私もカチッとした写りが好みなので、たしかにボンヤリしている描写にまだ慣れていないのかもしれません。ただ、発色はいいような気がします。
書込番号:5833253
0点

室内で動くお子さんを撮る場合には少しでもシャッター速度をあげたいところですけれども、レンズの明るさは1段以上違うので、それだけでも充分に恩恵にあずかれるのでは?と思いますが
またFA35mmF2ALは開放でもしっかりと撮れると思いますよ。キットレンズはやはり一段絞ったほうが良いというのもありますからますますレンズの明るさという点でも違うはずですけれども。
書込番号:5833265
0点

私の表現がここを読む皆さんに誤解を与えるといけないので・・・
DSボーイさんのおっしゃる通り、このレンズは開放でも撮影者を裏切る事なくしっかり撮れると思います。
輪郭についてはDA Limのようなスパッキレる様な魅力とは異なり、このレンズは見たままを忠実に再現してくれるというコトを言いたかったもので。
未筆、失礼いたしました。
書込番号:5833365
0点

レンズの傾向がFA35はナチュラルでやわらかい感じですが、
決してぼんやりしているとは思えません。
室内の撮影では絞り開放になって、被写界深度が浅くなってきて、
思った所にピントが来ていないで、ピンボケのように感じることがあります。
人物撮影では目にピントを合わせてみてください。
FA35はキットレンズより寄れますから、そういう所も試して見てください♪
書込番号:5833601
0点

マツmatsu様、こんにちわ。
FA35mm…購入されて良かったですね。
別に、キットレンズとの違いがわからなくても…良いじゃないですか?。
持っていれば、いずれ「持ってって良かったな」と思う時が来ますよ!!。
特に「ちょっとカメラ持って散歩でも」…というような時に、是非FA35mm一本をカメラに付けて、それだけで出かけてみて下さい。
私もデジタルになってから…ほとんどFA35mmを使わない時がありました。久し振りに使うと、これまた今までに無い感動がありましたよ…。
今、K10Dを購入してから、ペンタのデジ一が4台になり…*istD1台を妻にプレゼントしました。で、「1本レンズを…」と妻に色々使わせたところ…「これだけでいいよ」と、FA35mmを妻が気に入り…取られてしまいました。愛猫を撮ったり…なんでもこれ1本でこなしているようです。私…負けてますよ。
書込番号:5834218
0点

皆様色々ありがとうございます。やはり屋外で撮影してみないと良さはわかりませんよね。
書込番号:5834727
0点

マツmatsuさんはじめまして。
私も本日新宿で35mmf2.0購入しました。
FAレンズ初めてですが、これがK10Dにぴったりなのにびっくりしましたよ。バランスもいいし、第一傷を気にしなくてもいいような雰囲気で気軽なところがgoo.
従来LimレンズやAレンズ、Mレンズでしたが、もはや手遅れとはいえFAレンズも気に留めてあげることにします。
というわけで写りは確かめていませんが、何か長い付き合いになりそうです。
内容がなくて失礼しました。
書込番号:5837432
0点

マツmatsuさんがどのように使われたか判らないのですが、モードはどこにされて、どんな効果を狙われました?
Avとかにして露出を自分流に操らないと、効果が体感しにくいかも知れません。カメラ任せだとただ暗所に強いだけかと思います。
FA35を持っていないのでハッキリ言えないのですが、私の持っている中で近いレンズ(銀塩でULTRON40mm/F2,SMC-Takumar55mm/F1.8)ですと、何をしたいのか気にしてないとアッサリしているだけの写真になりがちです。
これらのレンズを使って浅い被写界深度で背景をぼかした場合、被写体はクッキリとシャープなのに周囲はにじんで姿を成さなくなる。主題だけが見事に浮かび上がり、えもいわれぬ写真が撮れます。
おそらくFA35でも同様の写りを期待できるかと思います。逆にパンフォーカスを狙った場合でも、開放が明るいんで絞り込まなくてもシャープに写るんではないかと。
もう買っちゃってるんで、とにかく使い込むことをお勧めします。
また、やはり投資に見合わないと言う事であれば、ヤフオクとかに流しちゃう手もあります。需要が逼迫しているレンズですので綺麗に使っていれば中古で高値がつくでしょう。
どちらにしても時間はあります。焦らずにじっくりやってみてはいかがでしょうか。
書込番号:5839680
0点

PモードもしくはシーンモードでAFはオート、ISO200の前提でちょっと予測してみました。
室内ですから、たぶんどちらのレンズも絞りがほとんど開放(もしくは近い状態)の状態だったと思います。
で、ピントが顔(目)以外のどこかに合っいて、35mmは顔の部分は少しピンが外れて、キットレンズはなんとかピンの中に納まっているような感じでしょうか?
それで35mmは顔がぼんやりしているように見えるのではないかと思います。
パラダイスの怪人さんがおっしゃる様に、顔(特に目)にピントがくるように、測距点を切り替えられるモードにして撮影してみてください。
がんばって下さい♪
書込番号:5840461
0点

色々ありがとうございます。たとえばこのレンズで撮影画像をUPしてあるHPはないでしょうか?
書込番号:5841434
0点

>たとえばこのレンズで撮影画像をUPしてある
先日他のレンズとの比較でちょっとだけアップしたことがあります。
ポートレートはありませんが、よかったらご覧下さい
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/11/post_d84e.html
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/04/post_6d90.html
書込番号:5841589
0点

もうひとつ、カカクの板のお仲間で、
nozompaさんのブログにお子さんの写真がたくさんありますので
ご紹介しておきます。
http://nozompa.cocolog-nifty.com/
勝手にリンク貼るんじゃない!(+o*)☆\(^^;
書込番号:5841605
0点

本日晴天にて子供を外で撮影してみました。F5くらいまで絞るとすばらしくシャープな標準50mm画角のすばらしい画像が撮れました。少し安心しました。
しかし、やはりF2からの開放からシャープとは言い難い画像でした。K100Dで設定はシャープもそれなりに上げてますが、昔の銀塩カメラのように背景ボケ、子供の表情くっくりとはいきません(繰り返しますがF5くらい絞ればバッチリです)。
色々なスレを参考にすれば、このレンズは不良品でしょうか?
今のところF2開放からシャープではありません・・・。
書込番号:5859950
0点

不良品か?とも心配されているようですので
どこかに撮った画像をアップして見てもらったほうがよいのではないでしょうか?
絞るときちんと写るのならピンずれ不良などではないと思いますが
意図しているポイントにAFがきていない、
あるいはピントが合っていないような状況でしたら
チェックのためにマニュアルフォーカスを試してみてはどうでしょう?
(小物類を前後差をつけて並べて、F2・どアップで撮影etc...)
K100Dを購入してもうすぐ2ヶ月になる初心者ですが
FA35でAVモード・絞りF2でも
シャープというかすっきりとした画像が問題なく撮れます。
夜間、室内、蛍光灯下でもOKですよ。
通常はFA31を常用してますので、FA35の画像はシャープというのかすっきりしたものに感じます。
F2で遠景の風景などを撮るとどうなのでしょう?
『シャープじゃない』と聞いても、いろんな状況が想像できますので
百聞は一見にしかず。ここは諸先輩方に見てもらったほうが解決は圧倒的に速いと思いますが…
書込番号:5860408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 1:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/19 19:18:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 10:25:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/01 1:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/19 0:13:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/19 18:19:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/03 21:36:36 |
![]() ![]() |
17 | 2013/04/27 7:10:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/10 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





