『はじめての単焦点レンズ』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

『はじめての単焦点レンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

はじめての単焦点レンズ

2007/08/26 11:28(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:223件 FA35mmF2ALの満足度5

K10Dを買って4ヶ月、写真の楽しさを改めて感じています。FSX時代から標準ズームしか使ってなくて、単焦点のレンズに不安を感じながらの購入でした。(価格COMの悪魔の誘いから)
結果、良かったです。SFXの標準ズームとは設計の新しさもあるでしょうが、すっきりとした画質に満足しています。一番のお気に入りは、明るさです。今までとても撮れなかった写真が取れます。今は室内や、薄暗い景色に興味を持ってノーフラッシュでチャレンジ中です。
ゴールデンウイーク前に、買ってすぐこの35oをもって旅行に出かけました。参考に見てください。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/saikin_tanosii/lst?.dir=&.view=t
また、がんばっていい写真が取れるようになりたい。

書込番号:6681516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/08/26 13:24(1年以上前)

最近、楽しいさん
こんにちは

「隠れスター」はデジタル系のレンズと一味うやわらかい画質に、
明るいだけでなく、寄れるし画角も扱いやすいですね。
最近の標準ズームは暗すぎて、ボケを意識した写真は撮りにくくなっていますので、
これからもいろんな場面で確約してくれるのではないでしょうか。

ひょっとして見てはいけない世界を見てしまったかも(^^ゞ

悪魔ではなく、沼の女神様の思し召しのままに(^^vぶぃ


書込番号:6681867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件 FA35mmF2ALの満足度5

2007/08/26 21:26(1年以上前)

パラダイスの怪人さま。
いつもありがとうございます。
このレンズで明るいレンズがほしくなり、Sigmaの30oF1.4やFA50oF1.4が気になっています。
この明るさから、DA系LimitedよりFAのLimitedレンズがほしいって思うのは間違いなのでしょうか?(まあこのあたりの描写ににはシビアな目が必要になるとおもいますが・・)
まあ、本当にほしいのは明るさと画角から31oLimitedなのですが、私的に高価で手が届きそうなものでないので、この35oとは長いお付き合いになると思います。

書込番号:6683273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2007/08/26 22:11(1年以上前)

この度は、ご購入おめでとうございます。

此のレンズを、古い標準ズームと比較したんですか?
もう、戻れないかも♪

>本当にほしいのは明るさと画角から31o
本当に欲しいのが決まっているのならば、回り道せずに逝っちゃった方が何かと良いですよ。
と言いながらも、31mm一本の値段で複数本手に入れられるので悩みますよね。

FA50は、標準レンズをまだ持たれていないならばペンタックスの顔的なレンズですので一本如何でしょうか?

書込番号:6683486

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/08/26 22:16(1年以上前)

僕もこのレンズを持っていますが、タムロンA09の利用頻度が多く滅多に使っていませんでした。
ところが、K10Dの裏メニューでピントの調整をしたら、A09のAF精度が逆に悪くなり出番が少なくなってしまいました。
こんなことがあり、最近では単焦点レンズばかり使うようになりました。そろそろこのレンズも使い、実力を再認識してみようと思います。

書込番号:6683509

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/08/27 08:57(1年以上前)

最近、楽しいさん おはようございます。

私も、このレンズ、気に入ってます。画角、そしてなんといってもその「シットリ系」の描写。

>DA系LimitedよりFAのLimitedレンズがほしいって思うのは間違いなのでしょうか?
私はどうもDA系よりもFALim、FA★系の描写があっているみたいです。
DA系は12-24mmしか持ってませんが、Limの31mmや、smcP28mm、smcP30mmなど、画角が近いレンズをそろえましたが、31mmや30mmなどとはまた違ったFA35mmのシットリした画がなんともいえませんね。

それに、軽くて小さくてといったところも、持運びには重宝します。

怪人さんのおっしゃるように「隠れ★レンズ」の異名は伊達ではありません。

思う存分、使ってあげてください(わたしも今日、このレンズとお散歩にいこうかしら)。

書込番号:6684769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/08/27 14:43(1年以上前)

最近、楽しいさん
こんにちは

>DA系LimitedよりFAのLimitedレンズがほしいって思うのは間違いなのでしょうか?

私もnanzoさんと同様FALimiの個性的な画質に「とろけて」います。
デジタルにはデジタルレンズというのは性能的にはいいかもしれませんが
「味わい」という面ではどうでしょう。

そういうわけで、DA☆を横面で見ながらSDMを気にしつつ、
望遠やマクロ以外では31Limiと77Limiの最強ツープラトンです。
さらにその先の性能的には今のレンズには及ばないオールド単焦点レンズの味わいにどっぷりはまっています(^^/




書込番号:6685546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件 FA35mmF2ALの満足度5

2007/08/27 21:00(1年以上前)

皆さん、色々なアドバイス、助言ありがとうございます。
最近のデジタル専用はDA18-55oとSigmaの55-200oです。ふる〜いズームとはすっきり感が違うと思うんですがLimited系でもFAとDAの差はあるのでしょうか?比較できないのでもやもやです。せめてFA31oを持っていればいいのでしょうが・・。
だけどFA35oが35000円前後FA31oが90000円前後。両者いいレンズなんでしょうが、どうもこう値段の差が大きいのか?(持ってないのでレベルの差が分からない)
レンズのレンタル制とかあればいいのにって、真剣に思っています。

書込番号:6686541

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング