レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
FA77Lを持っていますが、DA70Lを買おうかと悩んでいます。
DA15LとDA70Lでリミテッド全部そろうのですが、画角が似ている70と77どうしたものか。
双方の違いがわかる作例又はご意見をお願いします。
まだ初心者に近いので、繊細な違いを見分ける技量はありません。
書込番号:9896246
2点
>DA15LとDA70Lでリミテッド全部そろうのですが
…とここまできたら
>双方の違いがわかる作例又はご意見をお願いします。
…などと細かいこと言わずに
エイやっ!と全部揃えた方が精神的にも良いと思います。
書込番号:9896315
6点
ごゑにゃんさん
ありがとうございます。
>エイやっ!と全部揃えた方が精神的にも良いと思います。
そのうちそうなるかもしれませんが、今は悩んでます。
実際、カメラ初めて、FAリミテッドのレンズ知らずにDALを買いました、なので結果的に後2本で揃うのです
集めることに趣味はなく、使えるのならと考えてます、DA15Lは予算が通れば買う予定です。
書込番号:9896424
1点
悩むなら逝っちゃえ、逝っちゃえ!!! コレクタ−さん。
書込番号:9896527
![]()
5点
焦点距離が近すぎるのは、やっぱ問題ですよね。
常に悩みの種ですから。
いっぱいレンズがあっても使い切れなくて困るわ!
書込番号:9897816
5点
今晩わ
>私が3人目さん
>DA15LとDA70Lでリミテッド全部そろうのですが、画角が似ている70と77どうしたものか
@リミテッドレンズを全て揃える
A画角が似ているので止める
@Aの両方よ〜く理解できます ∩`・◇・)ハイッ!!
極端な例ですが過去に[C'mell に恋してさん]が興味深いスレッドを立てておられますので
ご参考にされたら如何でしょうか? (。-ω-)ァァ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023842/SortID=9310569/
[smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited]の(入手できました〜!)のスレッドのURL
[C'mell に恋してさん]勝手にお名前を出しまして申し訳ありません m(_ _)m
では
書込番号:9897951
1点
こんばんは♪
ペンタックスの場合、迷ったらパンケーキみたいな「可愛いレンズ」から揃えると楽しいと思いますよ♪
15mm/21mm/40mm/70mmっていう感じに♪
書込番号:9898308
2点
私は
DA70mmF2.4を使ってまして.
FA77mmF1.8Ltdは持ってないんですが.
他の方々の沢山の作品を見せて頂いたなかでの.
個人的な感想は.
FA77mmはパスでした.
デジタルで使うには周辺部で.反射光のボケがきれいじゃないのが理由.
確かにF1.8によるボケは柔らかですが.
PENTAXでは.他にF2以下の大口径中〜望遠レンズがないので.そのことが過大な評価になっているんだろうと思っています.
かといって.
DA70mmF2.4では.やっぱり70mmなりのボケなので.開放でも背景を選ばないと大きくボケないのは残念なところです.
結論としては.
DA☆80mmF1.4
を早く出してよ〜♪
でしょうか?
書込番号:9898521
4点
私は逆で FA77と DA70を持っていましたが、持ち出すのは常に FA77で、
結果DA70をドナドナしました。
明るいレンズという部分を抜きにしても FA77が好みの描写です。
書込番号:9898656
2点
私が3人目さん こんにちは
FA77mmLは二重線ボケが出るときがあるということで、敬遠される方も
いますよね〜。
私は両方持っていますが、この連休にはDALimitedを持ち出してみました。
やはりDAレンズは開放から安定していて、小さいし取り回し良いですね〜。
k-mと使用したのでなおさらでしたが。
あとは、DA70mmLはFA77mmLよりも逆光に強いのも魅力ですよね。
なので、シーンを選ばない使いやすさがありますね〜。
使い分けですが、基本的に子供のポートレートになるのですが、
撮影をメインにするときは、FAでしょうか。
撮影がメインでない時は軽量小型でマルチに使えるDAという感じ
です〜。
妻は軽く小型なDA70mmLを使うことが多いですね〜。
書込番号:9900155
1点
皆さん、こんばんわ
沢山の方々からご意見をいただきありがとうございます、DA15Lを手に入れてからになりますので、
まだ少し先ですが、DA15Lを手を買ったら、DA70Lも買いそうです、使い分けが出来そうです、
ありがとうございました。
マリンスノウさん
>焦点距離が近すぎるのは、やっぱ問題ですよね。
ですよね、我が家の場合妻と二人で使用してますので、使い道はあると思いますが・・・悩むところです。
社台マニアさん
ありがとうございます、参考にさせていただきました。
有紀 螢さん
DA21LとDA40Lま持ってます。
‡雪乃‡さん
>FA77mmはパスでした.
私は結構気に入ってます、失敗もあるけど、決まったときは最高の絵を見せてくれます。
delphianさん
>明るいレンズという部分を抜きにしても FA77が好みの描写です。
私も大好きです。
C'mell に恋してさん
>撮影をメインにするときは、FAでしょうか。
>撮影がメインでない時は軽量小型でマルチに使えるDAという感じ
です〜。
なるほど・・・このように考えると良いかもしれませんね。
書込番号:9901103
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/11/29 2:41:58 | |
| 3 | 2021/09/11 10:44:19 | |
| 0 | 2019/02/06 22:44:13 | |
| 7 | 2016/11/22 2:12:48 | |
| 0 | 2016/04/29 3:14:42 | |
| 7 | 2014/11/07 9:44:58 | |
| 12 | 2014/10/27 21:49:43 | |
| 9 | 2013/11/20 20:09:27 | |
| 6 | 2013/10/05 16:07:24 | |
| 19 | 2013/10/24 17:48:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









