『error99発生』のクチコミ掲示板

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥49,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:79x82.5mm 重量:455g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のオークション

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 3日

  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のオークション

『error99発生』 のクチコミ掲示板

RSS


「17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)を新規書き込み17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信34

お気に入りに追加

標準

error99発生

2006/03/19 21:35(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)

皆さんこんにちは。

本日購入しました。早速撮影に出掛けましたが数枚撮影したところでerror99が発生しました。ボディは10Dです。

症状はレリーズボタン半押ししAF作動、スーパーインポーズ点灯後全押しするとミラーアップのような感触はしますが撮影ができません。上部液晶にerror99が点滅表示されていました。
電源を一度切り再度撮影すると同じ症状が出ます。電池を抜きレンズを付け直すと正常動作しました。
こんなことは初めてなのでここで撮影は終わりにしました。念のため接点端子をきれいな布で拭いておきました。

明日キヤノンに1D2Nの引き取りに行くので相談してみたいと思っています。ただ他社のレンズでのことなので明確な回答が得られるか心配です。もちろん販売店やシグマにも問い合わせてみようと思っています。

こんな症状が出たことがある方いらっしゃいますか?

書込番号:4927703

ナイスクチコミ!0


返信する
OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のオーナー17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2006/03/19 22:15(1年以上前)

新しいボディに古いレンズだとよく聞く話ですが…

 今のところ、KissDN では全く問題ありません。古いボディに新しいレンズでも発生するんですかねえ?

書込番号:4927884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/03/20 10:16(1年以上前)

レンズ貧乏。。。さん、いつもお世話になってます。
このレンズも買われたのですか!?!?!?
これじゃますますレンズ貧乏から抜け出せそうもありませんね。

私は、KissDNにレンズはEF70-200F2.8(ISなし)とEF-S18-55F3.5-5.6Uの2本だけ所有しています。
(お陰様で今のところは「レンズ貧乏」にならずに済みそうです)

EF-S18-55F3.5-5.6Uのグレードアップとして、シグマのこのレンズを購入検討しています。
(おっと。ここからレンズ貧乏への道が始まるのですね。何だかレンズ貧乏さんが暗闇の向こうから手招きされているような気が。。。。)

さて、Err99ですが、私の場合EF-S18-55F3.5-5.6UからEF70-200F2.8に付け替えた時に稀に発生します。
逆は一度もこのエラーが出たことはありません。
EF70-200F2.8に付け替えた際に、このエラーが出ずAFが稼動せずボディ側もダンマリとなったこともあります。
いずれも電池の抜き差し、もしくはレンズの付け直しで復旧します。

何が言いたいかと申しますと、KissDNの取説には
「他社製のレンズを使用すると・・・」
と書いてありますが、
『必ずしも他社製のレンズだけとは限らない!』
ということです。

従って、レンズメーカー云々より、ボディかレンズの接点端子に問題があると思われます。
私の場合はEF70-200F2.8だけでこの現象が発生しますので、やはりレンズ側の接点端子に問題があると思っています。
ですから、レンズ貧乏。。。さんにおかれましては、シグマのこのレンズの問題ではないかと・・・・。

各メーカー側の見解をお聞きしましたら、その内容をお教え下さい。
(・・・と、レンズ貧乏。。。さんには最近、お願いばかりしております。本当に申し訳ございません。)

書込番号:4929082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件 鴨何番 

2006/03/20 13:09(1年以上前)

レンズ貧乏。。。さん こんにちは。
レポートを拝見しに覗きに来たら…あらら、残念ですね。
他のレンズが大丈夫なら、カメラの方ではなくて
購入されたレンズの不良か何かだと思います。
ぜひ、シグマに持っていって相談してください。
私も中古購入したレンズが壊れた時、
同様のエラーが出た事があります(10D)

書込番号:4929445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/03/20 14:55(1年以上前)

OhYeah!さん こんにちは。

購入前はいろいろ情報をいただきありがとうございました。
相性ってあるんですかね?10Dはまだ使うつもりなので早く問題解決したいと思います。

書込番号:4929630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/03/20 15:05(1年以上前)

鉄道写会人さん こんにちは。

こちらこそお世話になります。

>これじゃますますレンズ貧乏から抜け出せそうもありませんね。

「貧乏暇無し子沢山」のとおり可愛い子(レンズ)が続々と増えています。

>暗闇の向こうから手招きされているような気が。。。。

私も掲示板の皆様に招き入れられました。心よりお待ちしております。(笑)

本日早速キヤノン銀座サービスセンターへ行き1D2Nを引き取りながら話を伺ってきました。担当の方の見解は「他のレンズで発生しないとするとこのレンズ(17-70mm)の問題ではないか」とのことでした。
error99は特にどの部分の不具合なのかを示してはいないようです。
私の場合AFは作動しましたのでボディからレンズへの絞りに関する情報の伝達、またはレンズの絞り動作に問題があるのではと思っています。
販売店にはすでに報告済みでシグマへの問い合わせも依頼しています。

購入してまだ1日なので交換してもらえるか相談してみます。
また報告しますね。

書込番号:4929642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/03/20 15:17(1年以上前)

キンクロハジロさん こんにちは。

>購入されたレンズの不良か何かだと思います。

私もそうかなと思っています。いっしょに購入した272Eでは問題なく撮影できるのでレンズ個体の不具合でしょう。

シグマは初めてなので少し残念です。しかし工業製品に不具合は付き物なのでアフターサービスがしっかり受けられればマイナスイメージはありません。

ただ万が一相性だったら一大事です。(代わりのレンズが思い当たりません)

まずは販売店からシグマの見解を聞かせてもらい修理か交換の相談をしてみたいと思っています。

問題が解決したらレポートしますね。



書込番号:4929672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/03/20 21:28(1年以上前)

先程販売店と話をしました。修理か交換のどちらか選択することになり交換することにしました。
修理だと2〜3週間かかりもし修理後同じ現象が出たときGWの旅行に間に合わない恐れがあったからです。

1週間程度で交換のレンズが届くと思います。描写比較用写真だけ撮っておこうと思います。

書込番号:4930471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/21 22:45(1年以上前)

 レンズ貧乏。。。さんこんばんは。
ご購入おめでとうございます。
がしかし残念でしたね。
 小型で軽量なので旅行に適してますね。
↓でも書かれてるように、中央でつまむレンズキャップがあると便利ですね。
 また良い写真いっぱい撮って下さい。

書込番号:4933270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/03/22 12:01(1年以上前)

Rain Dropsさん こんにちは。

>また良い写真いっぱい撮って下さい。

ありがとうございます。
先程販売店から電話があり24日に交換レンズを発送してくださるそうです。週末には使えそうなので大変感謝しています。

書込番号:4934635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/03/25 13:35(1年以上前)

皆さん こんにちは。

交換のレンズが届きました。
早速試し撮りに花を接写してみましたが思ったところにピントがきません。
そこでキーボードを窓際に置き(太陽光で)斜め上から撮影してみたところキー1個分程後ピンのようです。

(土曜にもかかわらず)シグマに電話したところ「10mmのずれを調整するのは困難だがやってみる」と回答いただきました。調整期間は2週間とのことです。

シグマ担当者の対応には大変満足しています。ジャスピンで戻ってくることを期待しています。

書込番号:4943210

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のオーナー17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2006/03/26 02:09(1年以上前)

>レンズ貧乏。。。さん

 交換したレンズでは error99 は出なかったようなので、レンズ個体の問題だったということですね。レンズ全般と 10D との相性じゃなくて良かったです。
 が、今度は後ピンですか(^_^;)。私のも若干後ピン傾向ですが、マクロで花心を狙ってそのやや奥という感じなので、10mm は違わないかな…。無事調整されて戻ってくることをお祈りします。

書込番号:4945393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/03/27 09:52(1年以上前)

OhYeah!さん おはようございます。

悲しい報告です。。。交換してもらったレンズでもerror99発生しました。しかも前のレンズよりも頻繁に発生します。

昨日10Dとこのレンズだけを持って撮影に行きました。最初の10枚くらいは順調に撮れたのですがその直後「err99」が出ました。バッテリーやレンズを外したり接点を拭いてみたりしましたがあまり効果は見られませんでした。
10枚に1枚くらいしか撮影できず落胆して帰ってきました。

今朝キヤノンに確認したところ「err99は他社レンズやストロボ、CFなどを使ったときに出る可能性がある」と回答いただきました。

とりあえず交換前のレンズがまだ手元にあるのでもう一度試してみようと思います。
ダメであれば販売店の長期保証があるのでボディとレンズをいっしょに修理・調整に出してみようと考えています。

やっぱり純正レンズですかね。。。

書込番号:4949163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2006/03/27 18:11(1年以上前)

なんとまたerror99ですか・・・。
当方30Dです。errorは出ませんが、ワイド側のAFが非常に怪しい
ので、交換依頼中です。望遠側はマクロも含めてかなりイイのですが・・。

書込番号:4950060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/03/27 18:19(1年以上前)

ロック・リーさん こんにちは。

>なんとまたerror99ですか・・・。

そうなんです。今夜もう一度2本(交換前、後)のレンズで確認してみようと思っています。

アルバムに写真をアップしました。私このレンズ好きなんです。使い勝手がいいもんですから手放したくないんです。でも問題が解決しない場合には考えなくてはいけませんね。

旅行先でerrorが出たら取り返しがつかないので一ヶ月間かけてじっくり解決したいと思っています。

書込番号:4950082

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のオーナー17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2006/03/27 21:51(1年以上前)

> 悲しい報告です。。。交換してもらったレンズでもerror99発生しました。しかも前のレンズよりも頻繁に発生します。
 あれま、またですか…。ってことは、レンズの個体の問題ではないということで、やはり 17-70mm と 10D の相性のセンも考えられますね。
 他に 10D でこのレンズを使われてる方はいらっしゃれば、10D に共通する問題なのか、レンズ貧乏。。。さんの 10D における問題なのかが分かるんですけどね。今まで、この板で 10D での使用報告はなかったですよねえ…。

書込番号:4950693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/03/27 22:53(1年以上前)

OhYeah!さん こんばんは。

10Dとの相性も気になり始めています。とにかく一度キヤノン、シグマそれぞれに点検に出して不具合がないか見てもらうようにします。

単体で不具合がないとすれば相性の問題になってしまいますね。そのときにはレンズを返品するかボディを買い換えるか考えることになりそうです。今なら5Dを買ってしまいそうです。(汗)

書込番号:4951004

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のオーナー17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2006/03/28 00:45(1年以上前)

> そのときにはレンズを返品するかボディを買い換えるか考えることになりそうです。今なら5Dを買ってしまいそうです。(汗)
 5D を買ったらこのレンズは使えないので、結局レンズは返品ですね(^_^;)。

書込番号:4951512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/03/29 12:37(1年以上前)

経過報告です。

昨日販売店に行きボディとレンズ2本を預けてきました。
販売店の方から「まずシグマに全て送り確認したい」と説明がありましたので同意しました。
ボディの不具合の場合はシグマでは対処できないと思うのでその場合はキヤノンに送ることになるとも説明がありました。

後ピンのサンプル写真をCD-Rに焼き渡しピント調整もお願いしました。

無事に直って戻ってくることを祈っています。

書込番号:4955181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2006/04/04 01:05(1年以上前)

一本目はワイド側でピンぼけ連発でしたが、二本目は何とか使えそうです。
ちょっと甘いような気がしますけど・・(ワイド側)


書込番号:4970654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2006/04/17 23:57(1年以上前)

レンズ貧乏。。。さん
その後どうですか?
私もキャノンでこのレンズが使いたいのですが・・・
心配しています。

書込番号:5005842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/04/18 11:56(1年以上前)

ミノルタファンになりましたさん こんにちは。

先週末販売店から連絡がありました。シグマで実機(10D、レンズ)検査をしたところレンズに異常は見られなかったとのことです。ピント調整をして販売店に返却されました。

現在ボディはキヤノンに検査に出しています。今週末を目処に回答をもらえるようお願いしています。

4/30から旅行に行く為4/25前後までに手元に戻ってこないと間に合わない状況です。(正常動作を確認したいため2〜3日は試し撮りしたいと思っています)
万が一24日までに状況が進展しないときには5Dを購入しようと思っています。その場合は10D+17-70は留守番です。ただこの組み合わせは気に入っているので時間をかけてでも直したいと思っています。

書込番号:5006651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2006/04/18 23:40(1年以上前)

レンズ貧乏。。。さん
ありがとうございました。
期日までに返却されるといいですね。

ご報告楽しみにお待ちしています。

書込番号:5008154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/04/19 09:24(1年以上前)

昨夜販売店に電話したところ「明日(4/19)何かしらの回答が来る予定」だと話がありました。店長が午後から出勤されるので昼過ぎに電話して確認したいと思います。

状況は随時報告します。

書込番号:5008878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/04/19 13:42(1年以上前)

販売店に確認が取れました。
納期は4/29引渡し、費用は販売店の3年保証を使い無料対応していただくことになりました。(実際の修理代は15,000円だそうです)
修理内容は「error99に関する修理」で基板交換になるだとうと言っていました。キヤノンの見解ではシグマ17-70との因果関係は無いとのことです。

問題は引渡し日です。翌日から海外に出るのですが29日に引き取って問題があったときに何も対応が取れません。ピント調整の結果も確認しないままカメラを持っていくことに不安を感じています。

最悪の選択肢として5Dの購入を覚悟していましたが近日中に答えを出さなければならなそうです。その場合でも10D+17-70は手元に残し大切に使うつもりです。

書込番号:5009279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/04/20 09:36(1年以上前)

おはようございます。
1日考えましたが10D+17-70の組み合わせで行くことに決めました。フルサイズ機は当初の予定通り5Dの後継機を待ちます。お騒がせしました。

書込番号:5011241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/04/26 23:58(1年以上前)

皆さん こんばんは。

本日10Dが帰って参りました。結果をご報告致します。

故障内容:エラー99表示
確認内容:お預かり致しました製品につきましてシャッターユニットの
     動作不具合によりエラーが表示されることを確認致しました。
処置内容:シャッターユニットを交換致しました。その他各部点検致しました。
交換部品:シャッターユニット 1個 3,000円

以上の通りどうやらレンズと関係なくカメラ単体での故障でした。たまたまこのレンズの購入時期と重なっただけでした。

皆さんお騒がせ致しました。安心してお使いいただきますようお願い致します。

書込番号:5029030

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のオーナー17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2006/04/27 22:31(1年以上前)

error99 はシャッターユニットでも出るんですね

 今後のために非常に参考になる情報でした。10D だと、1年1万ショットくらい撮影していると、丁度シャッターユニットの平均寿命を迎える時期になりますもんね。
 ところで、ピント調整の方はどうなんでしょう?

書込番号:5031102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/04/27 22:50(1年以上前)

OhYeah!さん こんばんは。

ピント調整の結果はまだ太陽光で撮影をしていないため判断できていません。蛍光灯下での撮影では若干前ピンのように見えます。
明日撮影をしてまた報告しますね。

書込番号:5031183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2006/04/27 23:55(1年以上前)

レンズ貧乏。。。さん ありがとうございました。
当方、30Dにてこのレンズを購入予定です。
心配しましたが、とりあえず大丈夫のようですので、安心ししました。

実は私が所有しているシグマの28ミリ1.8(T形)を30Dに装着するとこのエラー表示が出てシャッターが切れないのです。
シグマに聞くと、キャノンの突然の仕様変更が原因だとか・・・
キャノンの意地悪か嫌がらせなのかも(笑)
修理も出来ないとのことで諦めています。

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO でも長く使ってるとこんなこともあるかもしれませんね。
でもでも購入が楽しみです。

書込番号:5031465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/04/28 15:53(1年以上前)

OhYeah!さん こんにちは。

ピント確認しました。ジャスピンです!!!手前:奥が1:2の割合で被写界深度が確認できました。

しかし。。。今度は10Dで画像を消去した後10回に1度くらいの割合でerror99が発生します。(現在2回確認)
電源を落とせば問題なく復帰するのですが旅先で問題なく撮影ができるか不安になりました。
あと1日あるのでとにかくシャッターを多く切って確かめたいと思います。

書込番号:5032672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/04/28 16:40(1年以上前)

error99の発生条件がわかりました。

RAW(jpegは未確認)で撮影し背面モニターにて画像を確認後消去します。(CFはTS4GCF120を使用しています。)
消去決定後レリーズボタンを半押しすると撮影準備状態に戻るはずですがここでerrorが発生します。再生ボタンで戻ると発生しません。またCFがTS1GCF45では発生しません。

ただいまキヤノンに確認中です。追って報告致します。

書込番号:5032763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/04/28 16:54(1年以上前)

キヤノンに確認がとれました。

「10Dのフォーマット形式はFAT32で理論的には2GB以上のCF及びMDに対応しているが、発売された時点で4GBを超えるものがなかったためにキヤノンで動作確認が行われていない。10Dに関しキヤノンでも4GBを超えるCF及びMDでの不具合事例を確認している。できれば4GB未満のカードで使用して欲しい」とのことでした。

対策はなさそうです。とりあえずレリーズボタンでの撮影準備状態復帰はせず再生ボタンを使いたいと思います。または2GBのCFの購入を検討しようと思います。

書込番号:5032787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件

2006/04/28 17:20(1年以上前)

記録フォーマット形式:DCF(sRGB準拠)*Adobe RGBは除く
              2GB以上のメモリーカードにも対応

上記はキヤノンHPの10Dの仕様一覧から抜粋しました。
キヤノンサービスセンターの説明には納得してるのですが複雑な気分です。

書込番号:5032831

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のオーナー17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2006/04/28 22:18(1年以上前)

>ピント確認しました。ジャスピンです!!!
 おお、それは良かったですね。私のレンズのマクロ撮影時の微妙な奥ピンも直るものなら調整に出してみたいところですが、僅かなだけに返って悪くなる可能性もありそうでためらっています。

 しかし、error99 はいろんな局面で出るもんなんですね。それにしても、症状だけでは CF 容量の問題とはちょっと気づきにくい微妙な不具合ですね。

書込番号:5033469

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フードの型番 4 2023/09/16 18:15:22
中古で見つけて! 10 2012/11/24 12:04:37
AFについて 6 2012/03/25 17:56:55
5月のチューリップフェアと最近のお水遊び 3 2010/07/28 3:48:48
新製品と旧製品 6 2010/01/29 7:49:21
新型情報(17-70mm F2.8-4 DC Macro OS HSM) 6 2009/12/06 2:19:50
はじめまして。 EOS 50D との相性。 3 2009/11/15 19:15:23
生産完了 4 2009/10/06 23:43:55
レンズの形はぽっちゃり?すっきり? 17 2009/08/16 21:10:51
届きました 5 2009/08/04 17:17:23

「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 1048件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)
シグマ

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 3日

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング