『このレンズを含めた皆さんのレンズシステムをお聞かせください』のクチコミ掲示板

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:79x82.5mm 重量:455g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のオークション

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 3日

  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のオークション

『このレンズを含めた皆さんのレンズシステムをお聞かせください』 のクチコミ掲示板

RSS


「17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)を新規書き込み17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)

スレ主 tai-qooさん
クチコミ投稿数:25件

このレンズとても評判がいいようで、購入検討しています。

私は飛行機撮影がメインですが、暗いところでも使えるF値の明るい標準レンズがあればいいな〜と考えましてこのレンズに目が留まりました。

まず、手持ちのレンズは、、、

@EF-S18〜55 F3.5-5.6 USM
AEF55-200 F4.5-5.6 USM
BEF50 F1.8U
Cシグマ70-300 DC マクロ

です。(本体はキスデジNです)

そこで、皆さんにお聞きしたいことがあります。このレンズを手にしてしますと、@とAはまるっきり出番がなくなると予想できるのですが、現在の手持ちのレンズに新しくこのレンズを購入する意味はありますか?実際F2.8-4.5というのは、体感できるほどなのでしょうか?

次に、将来的に(夢でもありますが^^)EF70-200L F2.8 ISとEF100-400L F4.5-5.6 IS(飛行機撮影用)も入れていきたいと考えていまして、焦点距離がかぶらないという意味でこのレンズの購入を考えています。

こんな私のレンズシステムの案について、皆さんのご意見をいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:5626462

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/11/11 19:48(1年以上前)

このレンズを入手するにあたって1と2を下取りに出すなんて手もありますね。
若しくはしばらく併用して出番が無くなったら売却してもよろしいかと思いますよ。

書込番号:5626514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/11 20:32(1年以上前)

買ってから考えたらいいんじゃないのかな?
とりあえず当面買おうとしてるのは買っちゃう。

書込番号:5626663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5921件Goodアンサー獲得:158件

2006/11/12 10:04(1年以上前)

こんにちわ〜。

>新しくこのレンズを購入する意味はありますか?

明るいレンズが欲しいとのコトですが、EFs18-55と比べて、ワイド端もテレ端も半絞り明るいダケですよ。
そんなに差が無いという気がします。
(各ズーム域でのF値の変化が分からないのでなんともですし、その差が重要という人もいると思いますが)

個人的には、明るい標準レンズが欲しいならば、単焦点を買った方がイイように思います。
テレ端70mmとマクロ能力が必要というならば、17-70でしょうか。

>焦点距離がかぶらないという意味で

焦点距離がかぶってもイイんでないでしょうか。
レンズにはそれぞれ得意分野というモノがあるでしょうし。
EFs18-55とシグマの18-50/F2.8を持ってますが、どちらも同じくらい使いますよ。

あと、55-200が不要になるのは、17-70を買うからというよりも、シグマ70-300があるからですよね。
今でも使わないなら不要ではないですか?
今良く使っているならば、17-70を買っても使うと思いますよ。

55mmから70mmの間が抜けるコトを気にされているのかも知れないですが、無かったら無かったで何とかなると思います。(^_^

書込番号:5628566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/12 14:51(1年以上前)

手持ちの1と2ではどんなとこが不満でしょうか。
単純に明るさが欲しいのであれば、タツマキパパさんと同じ明るい単焦点がいいのでないでしょうか
17-70は明るさの面では、買ってまでのアドバンテージはないかなと思います。
ただこの焦点域と寄れる(マクロ)を備えてるのでとても便利でいいレンズなので買っても満足できると思いますよ。

それから100-400はとっても良いですよ。買うの大変ですが頑張って手にとってください。
私は子供、風景、花、昆虫、鳥と結構オールマイティに使ってます

・・・あっ あと等倍撮影可能なマクロレンズもいいですょ (^^ ヒソヒソ)

書込番号:5629440

ナイスクチコミ!0


スレ主 tai-qooさん
クチコミ投稿数:25件

2006/11/12 19:34(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。ありがとうございます!

マクロ撮影は今のところ考えていなかったので、このレンズのメリットなくなっちゃいました^^;)
私はキットレンスを甘く見てたのかもしれませんね。Fが半絞りから1段明るいだけで、キットレンズをお蔵入りさせてしまうのはかわいそうに思えてきました。今日、お店の人にも聞いてみたのですが、「明るさは通しで一定でないので、あまりキットレンズと変わりませんよ〜」って言ってました。よく使うのは、換算50mm前後なので、35mmくらいの明るい単焦点レンズを揃えた方がいいのも納得しました!考えてみれば、広角域で動体の流し撮りをするわけでもないので、ズームの必然性はないのですね。明るい単焦点を数本持っていたほうが、効果的ですね。

ただ、撮影に持っていくのは、キットレンズ(EF-S 18-55」とシグマの「70-300 DC マクロ」になるので、55から70までがカバーできない!もしこの焦点距離でしか撮れないものがあったらどうしよう・・・と思っていました。

ちょっと心配ではありますが、そのためにEF55-200も持ち歩く必要があるのかなぁ。。。となりますよね。

書込番号:5630334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/12 20:29(1年以上前)

風景や建物といった遠くにある被写体で無ければ、55から70があいた分は、フットワークでカバーできると思います。

あとは撮影時にどの画角をよく使うかで、それが50〜70であればタムロンの28-75F2.8なんかあってもいいかもしれないです。

書込番号:5630564

ナイスクチコミ!0


スレ主 tai-qooさん
クチコミ投稿数:25件

2006/11/13 21:57(1年以上前)

ウェルビさん、ありがとうございます。

焦点距離の不足分はフットワークでがんばります。

それとは別としても、タムロンの28-70は安いのにF2.8でいいレンズそうですね。(広角が心配ではありますが・・・)

いけない、いけないまた物欲が。。。。

書込番号:5634345

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フードの型番 4 2023/09/16 18:15:22
中古で見つけて! 10 2012/11/24 12:04:37
AFについて 6 2012/03/25 17:56:55
5月のチューリップフェアと最近のお水遊び 3 2010/07/28 3:48:48
新製品と旧製品 6 2010/01/29 7:49:21
新型情報(17-70mm F2.8-4 DC Macro OS HSM) 6 2009/12/06 2:19:50
はじめまして。 EOS 50D との相性。 3 2009/11/15 19:15:23
生産完了 4 2009/10/06 23:43:55
レンズの形はぽっちゃり?すっきり? 17 2009/08/16 21:10:51
届きました 5 2009/08/04 17:17:23

「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 1048件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)
シグマ

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 3日

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング