AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日
『SIGMA28-300とはどう?』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)
ひさしくレンズは購入してなかったので、小型軽量で、28-300のzoomがあるんでビックリしました。店頭でみると、TAMRON社とSIGMA社がありますね。ビックカメラでは、T社が\44,800、S社が\34,800です。店員は暗にT社を薦めるのですが、一万円の差は大きいので、悩んでいます。どなたか2社のレンズの違いをしらないでしょうか?カメラは初期のEOSを使用しています。CANNONの純正レンズで、28-200もあるんですね。やはりこの方が相性はいいんでしょうか?
書込番号:1038532
0点
まずは28〜300ですが、最新モデル同士で比較した場合、最短撮影距離が大きく違います。
T社はズーム全域で0.49m、S社は焦点距離によって異なりますが0.83〜1.17mです。しかしT社もひとつ前のモデルではS社のように変化します。
特に28mm時に1.26mまでしか寄れないのはちょっと困りものです。(T社の前モデル)
その他の性能はどちらもさほど変わらないようです。
しいて言えば、フレアやゴーストはS社がややおおいようですが、T社が出ないということではないので、大した差ではないようです。
あえて選ぶなら、仮に最新モデルならT社を、ひとつ前のモデルならS社でもいいようです。
また、28〜200との比較では焦点距離が違いますのでなんともいえませんが、200mmまでの焦点距離ではやはりこちらが性能的にも安定しています。設計の難しさもですがレンズとしての歴史もかなり違います。(T社もS社も同じです。)
また、使い勝手ですが、200mmと300mm手ぶれの発生頻度がかなり違います。ひとつはレンズの明るさに起因していますが、実はピントリングなどの位置の問題も影響しています。
レンズを望遠にズームしても、ピントリング&ズームリングは位置が変わりませんよね。実はこれが影響しています。つまり、ピント自体はAFで合わせるにしても、レンズを支える時レンズの先端付近を支えることが出来ません。
プロのカメラマンが超望遠レンズを支えるときはブレを最小限にするため、必ずレンズの先端付近を持ちます。
よかったら、今検討されてるレンズの先端を持ってみてください。超高倍率のズームレンズは意外とガタが多くこれで光軸は大丈夫かと思います。
望遠が200と300ほとんど同じ造りですから、いずれのレンズにもいえますが、特に300mmはブレの問題をどう克服するかが大きな鍵です。常に三脚を持ち歩いたり、高感度フィルムが必要となります。
私的には上記の理由+旧モデルでも十分な性能があり、なおかつ安く手にはいる、28〜200がお勧めです。
書込番号:1040824
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/07/16 22:06:35 | |
| 5 | 2006/12/14 9:42:46 | |
| 14 | 2006/12/17 0:05:18 | |
| 2 | 2005/09/27 8:42:12 | |
| 0 | 2005/09/04 3:45:06 | |
| 4 | 2005/08/13 2:33:42 | |
| 4 | 2005/06/23 21:56:15 | |
| 1 | 2005/02/24 0:15:33 | |
| 12 | 2005/02/22 22:29:36 | |
| 2 | 2005/02/17 22:42:30 |
この製品の最安価格を見る
AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo72/user71848/b/2/b2b0e811628b78795817f64b48bbeac0/b2b0e811628b78795817f64b48bbeac0_t.jpg
)




