SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)
マウントにより在庫状況に差があることが御座います。ご購入の際にご確認下さい。
SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 2日
レンズ > TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)
悩んだ結果、操作感の評価の良さなどから購入しました。
さっそく試写しましたが・・・
こんな日に限って大雪っすか・・・。w
まだなんとも言えませんが、質感は聞いていたより微妙かも。
一応梨地に加工されていますので 特に不満ないですが。
まあこんなものでしょうか。
あとズーム、フォーカスリングの操作感は予想通り良いと思います。
さすがはタムロン。w
リヤキャップがやたら硬いのですが(取り付け)
みなさんどうですか?
フードに関しては、でかい の一言。
まあ200mmからなので当然でしょうか。にしてもでかい。
前代モデルも使用しましたが(200-400mmf5.6)
もう少し小さかったような気がします。100mm違いますし、
まあ大きくても全然かまわないですけど。
大好きなTamronのレンズが増えて嬉しいですが
価格相応の使用機会があるか不安です・・・。
サッカーの撮影で使い倒したい気持ちです。
見た目より軽いのも良いですね。
PLは使わないので、アダプタ外せばその分軽くなります。
当レンズ使用されている方、何かありましたら
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:4018886
1点
2005/03/10 09:35(1年以上前)
superbizerさん、こんにちは。
使用ボディはなんでしょうか?当方は20Dで使用予定で検討中です。
テレ端の写真を見てみたいので、よろしければ
UPしていただけると幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:4048819
0点
こんにちは。
このレンズを20Dで使用しています。
下手な写真ですが、1ページの2、8、21、43、44、136がテレ端の手持ち撮影で、他は17−40F4.0です。
なお、2ページは10D+EF24−70と400F5.6です。
書込番号:4063898
0点
以下にコニカミノルタα7デジタルで撮ったテレ端(500mm)の写真を8枚載せました。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=130259&key=1183994&m=0
月以外はすべて手持ち撮影です。
書込番号:4068638
0点
2005/03/14 11:55(1年以上前)
nature loverさん、空冷DT125さん、写真UPありがとうございます。
じっくり拝見しましたが、お二人ともすばらしい腕をお持ちで、羨ましいです。
これだけの描写であれば、SIGMA170-500より上かと思います。
おかげさまで、このレンズの購入に踏み切れました。ありがとうございました。
書込番号:4069902
0点
2005/03/14 14:51(1年以上前)
F1.0 さん遅れてしまいましたが こんにちわ。
当方は見せれるほどの写真はないので恐縮ですが
空冷DT125 さんの写真は素晴らしい!!ですね。
TAMRONレンズの持ち味も発揮できていて
純正ではなくてもしっかりと撮れる事を証明してくれているかのようで。しかもコニミノでしたら機種(レンズ)によってはTAMRONもある意味 純正?というかOEMだったりもするので。
それに当方は純正よりTAMRONレンズのほうが全体的に好みです。
このレンズではないのですが空冷DT125 さんのA061のPICT3719(モトクロッサー)の写真では腕次第でこんなにキレイな写真が撮れるんだなあと感心&驚かされてしまいました。かっこいいです。
nature lover さんの風景も好きです。
なごみますね〜♪
F1.0 さんのおっしゃるとおり、SIGMAの170〜500より
様々な面で上かもしれませんね。
まあ後発ですし、値段も3万程度違うので当然かもしれませんが。
両モデルとも使用しましたが 操作感(特にズームリング)や
ズームロック機能、Diコーティング など3万円程の違いがありますが買いだとおもいます。
前モデル200〜400も使用しましたが
輪軸収差なども確かに良くなっているとおもいます。
スペック、レンズ構成なども違いますし当然ですかね。
風景ならSIGMA170〜500でも良いかな・・・
と個人的にはおもいますが
スポーツしか撮らないので自分はこっちがお気に入りです。
というかマグネシウム合金の三脚座は軽いですね〜。
このレンズのために防湿ケースをやめ、ちゃんとした防湿庫を購入しました。永く使いたいので。w
一日も早く 空冷DT125 さんのようなかっこいい素敵な写真を
撮れるよう頑張ります。
書込番号:4070415
0点
F1.0さん superbizerさん
お誉めの言葉をありがとうございます。
このレンズは超望遠なのに軽くて良いです。手持ちでも疲れません。写りも良くて満足してます。
書込番号:4071335
0点
2005/03/20 01:49(1年以上前)
たしかにフードが「デカイ」ですね
店頭で見て驚きました(笑)
書込番号:4095639
0点
2005/03/21 05:36(1年以上前)
ヌーヌー さんこんにちわ。
ですよね、デカイ。。w
さすがに目立ちますね。白レンズとかで目立ちたい気もしますが
まあこれも写真に有害なものを防ぐということで安心かもしれないと
プラスに考えるようにします。
書込番号:4101061
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/08/25 14:06:05 | |
| 4 | 2006/08/13 20:01:03 | |
| 7 | 2006/05/11 21:07:41 | |
| 6 | 2011/06/18 11:53:25 | |
| 1 | 2006/02/14 1:51:53 | |
| 2 | 2006/02/01 0:00:41 | |
| 9 | 2006/01/27 21:36:10 | |
| 0 | 2006/01/07 18:55:55 | |
| 3 | 2005/11/24 11:55:42 | |
| 6 | 2005/09/04 20:58:34 |
「TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)」のクチコミを見る(全 200件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



![SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo136/user135205/f/2/f2d9cb144700267265d0278d9042ffff/f2d9cb144700267265d0278d9042ffff_t.jpg
)




