SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
昨年10月に購入して以来、非常に気に入って使っているレンズです。
購入時に純正のEF-S60mmマクロとどちらにするか迷いましたが、個人的
にはこちらにして正解だったと思います。
暖色系の色合い、とろけるようなボケ、開放からピントの合った箇所は非常
にシャープですし、絞ってもまたよしです。マクロとしてだけでなく中望遠
レンズとして使っても非常によいです。
スナップ、ポートレート、風景、かなりの用途で使えると思います。
(場合によっては、ちょっと長い場合もありますが...)
欠点としてはよく言われていることですがAFが遅い、全長がかなり伸びると
言ったところでしょうか... マクロ撮影はMFが主なのでAFの遅さは問題ない
のですが、それ以外の撮影ではちょっとつらい時があるかもしれません。
ただ描写力と値段を考えれば、あまりマイナス要素にならないような...
あまり参考にはならないかもしれませんが、作例を2点アップしました。
F2.8のやわらかな絵も、F3.2のシャープな絵も個人的には好きです。
購入を迷っている方の後押し(...になっているのかな?)にと書込んでみました!
私も他の方がアップしているような、素晴らしい写真を撮れるよう日々
精進したいと思います。
書込番号:7680796
1点

まぁ、タムロン自ら「銘玉マクロ」だとカタログにうたってしまう訳ですから、自信作なんのでしょうね。プロでも使っている方が結構多いですしね。
今やってるマクロコンテストに応募してみたら如何でしょうか。
書込番号:7680827
0点

マクロの場合インナーフォーカス(EF-S60mmなど)より、SPAF90mmのような全群繰り出しの方が描写力は良いと言う話を聞き、私もこのレンズを購入しました。
このレンズは本当に私も銘玉だと思って愛用しております。
お目汚しになりますが、一枚アップさせていただきます。
書込番号:7680841
0点

カルロスゴンさん
>プロでも使っている方が結構多いですしね。
そのようですね。タムロンのホームページにもプロカメラマンの
レポートが載っていますしね。
>今やってるマクロコンテストに応募してみたら如何でしょうか。
過去の受賞作品を見るとちょっと怖気づきそうですが、一念発起
応募してみようかな?
Kazuki_Sさん
画像UP有難うございます。
こういう花に水滴が着いた写真いいですねぇ。
>このレンズは本当に私も銘玉だと思って愛用しております。
私にとっても手放せない1本になっています。
書込番号:7680887
0点

こんにちは。
私もEF100マクロと悩んだあげくこのレンズを購入し、大変満足しています。
以前、友人から借りて5DでEF100と使い比べましたが、皆さんがおっしゃっている通り、AFの音とスピードは純正の方が明らかに良かったです。
ただし、描写は欲目もあり272Eの方が柔らかく綺麗なボケでした。
マクロ撮影ではAFで合わせても、微妙なピントはMFのためそんなに不便ではありません。
それよりも描写が大好きです。
これからの花の季節、今年もガンガン使いますよ・・・。
書込番号:7681519
0点

ecryuさん
ご意見には全く同感です。
レンズは「純正」という意見もあるようですが、このレンズを使ってみて
そんな事は無いことがよく分かりました。
>これからの花の季節、今年もガンガン使いますよ・・・。
私も負けずに頑張ります!
書込番号:7681546
0点

私も使っていますが、とても良いレンズですよね。
もっともこのクラスのマクロレンズはどれを買っても満足度は非常に高いとは思いますけど。(^^)
花に使うとボケ具合が実に良くて気に入っています。
ピントリングも操作性よくてMFで合わせやすいのもいいですね。
特に今の季節は手放せない一本となっています。
書込番号:7682530
0点

こんにちは。
危ないですよ、このレンズは…
等倍に寄れる上に、ボケ方が綺麗。
基本的にお花を写す時は開放で被写界深度の浅い写りが好きな私ですが、
これは望んでいた写り方、お花だけを目立たせる神秘的な写りをしています。
純正に負けず、春だけに限らず、マクロ撮影だけでなく開放F値2.8という明るさを生かし、
ガンガン撮って行きましょう♪
書込番号:7682752
0点

R2パパさん 今晩は
描写力と値段と、あと軽いこともメリットのひとつです。
描写力については、ほかの100mmクラスのマクロは持っておらず、比較はできません。
どんどん楽しんで写真を撮ってください。
書込番号:7683272
0点

このレンズ、率直に言って
100mmクラスのマクロのなかでは無難というか優等生というかんじもありますが、やっぱりいちばん つかいでがあります。。
R2パパさん2枚目は、シャープというよりコントラストじゃないでしょうか。
書込番号:7683671
0点

おはようございます。
タムロン90のボケは他社では真似できないと思います。
まさに銘玉だと思います。
書込番号:7684576
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/04 12:04:37 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/29 1:40:34 |
![]() ![]() |
9 | 2023/06/28 14:36:16 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/21 1:20:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/05/08 21:27:21 |
![]() ![]() |
16 | 2017/08/14 12:24:31 |
![]() ![]() |
13 | 2016/04/14 12:14:48 |
![]() ![]() |
15 | 2015/11/21 10:01:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/06 21:35:47 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/22 22:48:08 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4335件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





