『テレコンの使用について』のクチコミ掲示板

2004年 8月 2日 登録

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:73x83.7mm 重量:420g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の中古価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の買取価格
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のレビュー
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のクチコミ
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の画像・動画
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のオークション

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 2日

  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の中古価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の買取価格
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のレビュー
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のクチコミ
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の画像・動画
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)

『テレコンの使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)」のクチコミ掲示板に
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)を新規書き込みAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

テレコンの使用について

2008/02/26 19:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)

クチコミ投稿数:20件

一眼レフデジカメ(K10D)初心者ですが、タムロンレンズAF28-300及びAF18-250の購入を検討しています。
これらのレンズにテレコンは取り付け可能でしょうか?
シグマのレンズカタログにはテレコンについて明記してありますが、タムロンのカタログには
表記してないようです。情報よろしくお願いします。

書込番号:7450984

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/02/26 19:21(1年以上前)

テレコンは万能ではありません。開放F値の暗いこのレンズに装着したらAFは使えません。MFフォーカスになりますよ。

書込番号:7451075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/26 19:23(1年以上前)

ケンコーのテレコンなら、装着はできると思いますが、MFになってしまうのではないでしょうか?
(x1.4のテレコンでレンズの開放F値がF4までAF可能なようです。)

http://www.kenko-tokina.co.jp/teleplus/4961607833315.html

書込番号:7451087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/26 19:36(1年以上前)

多分AFは使えないし、もし使えたとしても精度は落ちますし、画質の劣化も大きいですし、このクラスの元々そこそこの描写しか無いレンズにテレコンつけてもいい事あまり無いと思います。

書込番号:7451130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/02/26 20:12(1年以上前)

機種不明

早速の参考意見ありがとうございました。
 私のテレコンの考え方が間違っていたようです。
 現在シグマの170-500の望遠ズームレンズで趣味の写真を撮っていますが、
 少しでも大きく撮影するため、300mmレンズに×2(600mm)のテレコンを使用と思いま したが無駄なレンズとわかりました。代わりに花などを撮影するマクロレンズを検討しま  す。

書込番号:7451344

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/26 21:29(1年以上前)

ケンコーのテレコンなんか良いと思いますがレンズ自体が暗いとAFもマニアルとなるのでそこを理解すれば使えると思います。

書込番号:7451757

ナイスクチコミ!0


Vision42さん
クチコミ投稿数:126件

2008/03/02 16:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

18mmワイド端

250mmテレ端

500mmリアコンバーター使用

DA18-250mmに純正テレコン(×2リアコンバーター)を装着して使っています。
・絞り2段分暗くなる
・MFしか使えない
・手ブレ補正値を手入力する必要がある
というデメリットがありますが、コンパクトな望遠ズームレンズで
しかも手持ちで500mm超望遠ズームが使えるという利点は大きいです。
サンプル写真はいずれも屋外での手持ち撮影です。

上のブログページでインプレッションを載せています。
室内では苦しいですが屋外では結構使えるという印象です。
他にFA35, FA50などの明るいレンズとも組み合わせていますが、
明るい単焦点なら室内でも使えます。
ご参考までに(^_^)。

書込番号:7474748

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
TAMRON

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月 2日

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング