AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ペンタックス用)
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月27日
『純正のDA50-200o と比較して』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ペンタックス用)
こんにちは。
現在、DA50-200o F4-5.6EDを所有しています。もう一息ズームできればなと思っていたところ、ビックリな価格のこのレンズを見つけてしまい迷っています。
質問点
・テレ端の解像度は 50-200と比較してもよいでしょうか。
また、総合的にそんなに変わらないとか、どうせ買い増しするなら、SP AF70-200mm F/2.8 Di LD の方がよいなどありましたら、ぜひ、ご指導いただきたくお願いいたします。
書込番号:14019107
0点
もっち洋介さん
もうちょいが欲しいんやったら70−300
明るさが欲しいんやったら70−200+テレコン
書込番号:14020029
0点
もっち洋介さん こんにちは
DA50-200mm持っています。
tamron70-300mm非Di持っていました。
tamron70-300mmDi別マウントで持っていました。
tamron70-200mmF2.8持っています。
一番良いのはtamron70-200mmF2.8という事になります。
tamronのこのタイプの70-300mmはDiも非Diも、光学設計は変わらずに
レンズのコーティングでデジタル対応になっていたと思います。
非Diでも、条件が良ければ普通に写りますので、悪くないと思います。
この70-300mmの光学系はデジタル機で使用する場合、光が強く当たって
いるハイライトの所に、パープルブリンジが出やすいのでその部分を
どの様に考えるかという事になるでしょう〜。
あまり気にしないという事であれば、良いレンズかと思いますよ〜。
RAWで撮影し、パープルを抑えるように現像するとか・・・。
フードの取り外しの際にピントリングも回ってしまうので、ピント
リングを押さえながらの交換がいやになり、手放しました^^;
しかし、tamron70-200mmF2.8が一番良いのですが、大きさと重さを
考えると、微妙ですよね^^;
わたしであれば、トリミングで対応するか、DA50-200mmにクローズ
アップレンズのNo.2くらいの物を合わせて対応するかな・・・^^;
本格的な解像度が欲しければ、マクロレンズを購入される方がいい
かな〜と思います。
書込番号:14020125
![]()
1点
nightbearさん、C'mell に恋してさん
アドバイス、ありがとうございます。
>一番良いのはtamron70-200mmF2.8という事になります。
やはり、これが一番いいんですね。でも、確かに機動性が犠牲になってしまうので、微妙なところです。でも、興味はあるので、検討してみたいと思います。
参考写真も拝見しました。かなり、いい写りですね。先ほどアマゾンで価格を確認すると、ここよりも安い、わずか、10,817円でした。
もう少し検討してから、購入するか決めたいと思います。
書込番号:14022054
0点
もっち洋介さん
そうやな。
また、欲しいやつが出て来るかもしれんしな。
書込番号:14024112
0点
nightbearさん
こんにちは。
そうですね。今日、京都のヨドバシで、純正の55-300mmを見てきましたが、200mmと300mmの差がそれほどでもないこともあり、50-200mmで十分かなという感触です。どうせ、購入するなら、明るいF2.8通しが欲しいですね。
書込番号:14027383
1点
もっち洋介さん
覗いたら分かるやろ
200と300の差が無かったと感じたんやろ?
F5.6とF2.8の差は、どうやったんかな?
書込番号:14028488
0点
300mmが必要ないなら70-200mm F2.8を推します。
でかい、重いは、自分の体しだい。
持ち運べない大きさではない。
撮った写真の満足感のためなら、体は犠牲にしないと。
書込番号:14045706
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ペンタックス用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2018/05/18 7:44:48 | |
| 5 | 2017/07/20 7:45:10 | |
| 0 | 2015/09/22 20:34:39 | |
| 1 | 2013/08/10 14:50:56 | |
| 0 | 2012/10/07 1:39:44 | |
| 0 | 2012/08/31 0:02:47 | |
| 4 | 2012/07/13 8:58:53 | |
| 5 | 2012/03/08 13:36:38 | |
| 8 | 2012/01/20 22:56:11 | |
| 5 | 2012/11/08 7:25:29 |
「TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ペンタックス用)」のクチコミを見る(全 419件)
この製品の最安価格を見る
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ペンタックス用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月27日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)













