SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日
『明るいレンズ?手振れ補正レンズ?』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)
ニコンD70ユーザーです。初歩的な質問で恐縮です。
撮影の多くは、サーキットやモーターショーなどで
車やドライバー、レースクィーンなどを好んで撮影しています。
これまで、屋内外とわず、手振れにこまっていたのですが、
先日、ニコンの70−300VRで初めて撮影したところ、
ブレもなく、シャープで、しっかりと撮影できていて驚きました。
もう少し、広角から標準の範囲で1本購入を考えているのですが、
このレンズの明るさと、コストパフォーマンスに惹かれています。
ただ、手振れ補正レンズで前述のような好感触をつかんでおり
悩み始めています・・・。
人が多く、ゆっくり構えていられないサーキットや展示場では
明るいレンズよりも、手振れ補正レンズが有効なのでしょうか?
ちなみに、スピードライトはあまり使いません。
どうぞアドバイスをいただけますようお願いします。
書込番号:7577881
0点
う〜ん。。。
このような掲示板で、一口に説明するのは難しいです。
撮影シーンによって、有利不利はコロコロと変わります(笑
同じ室内でも、光の量、シャッタースピード、相手が動いているのか?止まっているのか?
その状況状況で、明るいレンズが強かったり。。。手ブレ補正機構が強かったりします。
一つだけ理解すべき事は。。。
広角〜標準域のレンズで、手ブレ補正機構は。。。
技術の未熟さやミスを救ってくれる機能では無いということ。。。
積極的に手ブレ補正機構を意識して使ってコソ意味がある。
少なくとも、撮影の際に、シャッタースピード/絞り/ISO感度/露出補正を確認しながら撮影できるレベルに無いと、効果すら実感できないと思います。
また、一方で。。。
明るいレンズ。。。ズームレンズで最高に明るい「F2.8」という明るさも。。。
室内で、ストロボを焚かずに撮影できるほどには明るくない。。。
パドックや展示会場の照明の具合によっては、まるでシャッタースピードが上がらずに、ブレブレ写真を量産する事も少なくないです。
ISO感度を上手くコントロールして、速いシャッタースピードを稼ぐ工夫が必要でしょうね。
基本的には、手ブレ補正やF2.8の明るいレンズを使用しても。。。外部ストロボが使える撮影シーンなら、外部ストロボを使用した方がブレ無く綺麗に撮れる事は間違いないです。
画質や描写力で言えば、F2.8通しの大口径レンズに軍配が上がります。
背景をボカした描写やヌケの良さは、大口径レンズの醍醐味と言えるでしょう。
手ブレ補正が機構が付いていても、ピントが正確になるだけで、画質そのものや描写力がUPするわけではないです。
モチロン、絞りを絞った隅々までピントの行き渡った撮影(広角〜標準レンズだけのもの)ではどちらも画質や描写力に差はなくなっていきますが。。。
一口に、どちらが良いとは言いにくいですね。。。
例えば、VR18-200oのような便利レンズと。。。
F2.8通しのこのレンズを両方持てると幸せかも??
あ!モチロンSB-800(600)もお忘れなく♪
書込番号:7578620
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/10/23 10:52:28 | |
| 4 | 2013/04/06 0:14:23 | |
| 4 | 2012/04/18 1:36:36 | |
| 2 | 2008/12/10 20:46:46 | |
| 5 | 2008/11/10 23:12:43 | |
| 9 | 2008/11/01 13:19:06 | |
| 6 | 2008/04/19 19:13:26 | |
| 2 | 2008/03/24 9:08:23 | |
| 9 | 2008/03/08 21:05:36 | |
| 0 | 2008/03/02 21:59:31 |
「TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 283件)
この製品の最安価格を見る
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo91/user90627/9/8/98745758613c2fa94be5dbe74fbccd81/98745758613c2fa94be5dbe74fbccd81_t.jpg
)




