『魅力的なレンズが出ましたね☆』のクチコミ掲示板

2008年 3月 2日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

デジタル一眼レフカメラ専用の軽量コンパクトな大口径標準ズームレンズ(AFモーター内蔵ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:73.8x83.2mm 重量:440g 対応マウント:ニコンFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

『魅力的なレンズが出ましたね☆』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

魅力的なレンズが出ましたね☆

2008/02/01 21:48(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

スレ主 fatmoonさん
クチコミ投稿数:166件 ゆん by D40 

D40ユーザーで
ずっと前からシグマの18-50mmF2.8の購入を
検討してきました。

価格comでのみなさんの書き込みなどを見て
あとは買うタイミング(勢い)だけ・・と思っていた矢先の
タムロンからこのレンズの発表!
しかも値段が・・・安いっ!

初心者なのであまり詳しくないのですが
シグマと比較すると「人物向き」と言われるタムロンのレンズ。
撮影の99.999%が娘の私としては見逃せません(^_^)。

どちらにしようか
これからゆっくり考えます☆

どちらにせよ
D40ユーザーとして
レンズの選択肢が広がることを
喜びたいと思います☆

書込番号:7326983

ナイスクチコミ!1


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/02/01 22:07(1年以上前)

こんばんは
モーター内蔵レンズが着々と増えつつありますね。
A16NUですか、なかなかよさげです。
F2.8通しはズームしてもSSが変わらず室内で使いやすいですね。

書込番号:7327099

ナイスクチコミ!1


very_psbさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:5件 BEHAVIOR 

2008/02/02 10:45(1年以上前)

SIGMAの18-50F2.8HSMは今までのシグマの絵作りから一転、
人物などにも向いた、暖色系になってます。ボケも非常に綺麗です。
ですので、すごく迷いますね、この二本。
唯一の違いはHSM有りなのでシグマの方が静かかな?と思われる点と
タムロンがリング回転方向がニコン方向なので扱いやすいかな?
というところでしょうか。

後は焦点よりの1mmですが・・・

http://behavior.jp/

書込番号:7329418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2008/02/02 12:30(1年以上前)

F2.8通しの標準ズームでこのクオリティと価格を実現してくれるTamronやSigmaの存在は、財源に厳しい制限のある私にはとても頼もしい存在です。
Tamron SP AF 17-50mm F2.8とSigma 18-50mm F2.8 MACRO(非HSM)を主にD200で使ってますが、D40でもAFが使えたほうがいいので、こちらのA16N IIタイプに買い替えることにしました。
(SigmaのHSMタイプは価格がネックになりました)

どちらもコストパフォーマンスの高いすばらしいレンズだと思います。
very_psbさんが書かれておられるように、よくSigmaはシャープで寒色系でTamronはやわらかめの描写で暖色系と言われますが(たしかにそういうレンズが多いと思いますが)、Sigma 18-50mm F2.8はTamronよりも暖色系(アンバー寄り)です。
全体的にはやはりSigmaのほうがシャープな写りですが、ボケ具合は互角か、ひょっとしたらSigmaのほうがいいかもしれません。

写りの傾向の違い、価格、接写能力、広角側での1mmの違い、HSMかどうか、回転方向の違いなどで、何を重視するかということになりますね。

書込番号:7329884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/02/02 19:59(1年以上前)

シグマ18-50F2.8をD40にて使用してます。
しかしこの28通しで安いレンズですね〜
シグマも純正と比べたら安いですが、その下を行く安さ!
ユーザーにとっては有り難い限りですね。
楽しく悩み倒して下さいね。(^-^)

書込番号:7331700

ナイスクチコミ!1


スレ主 fatmoonさん
クチコミ投稿数:166件 ゆん by D40 

2008/02/02 22:12(1年以上前)

書き込みしてくださったみなさま ありがとうございました☆

シグマの18-50mm2.8は暖色系なのですか・・
ますます迷ってまいりました(^_^)。

重さは10グラムほどタムロンが軽く
広角も1mmほどタムロンが有利で
接写距離は7センチほどシグマが寄れて
モーターはシグマが超音波モーター
そして値段は・・・15000円以上タムロンが安い・・。

このレンズは超音波モーターでないとのことなのですが
それでAFの速さにどのくらいの差が出るのか、迷うところです。
発色については・・発売後のレビュー待ちでしょうか。

他のマウントのこのレンズの評判が良さそうなので
思わずキタムラで予約しそうになっておりますが
もう少し迷ってみようと思います☆

書込番号:7332416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2008/02/03 12:11(1年以上前)

みなさんこんにちは。
D40ユーザーで、シグマの方を購入検討していたのですがいいタイミングで
タムロンの発売。fatmoonさん同様非常に迷います。

早速オークションでは、35,500円で出品されているようです。
ポチっといきそうでしたが、レビュー無しでは・・・といったところです。

「AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2」にいたっては
47,000円→16,200円とすごい値崩れ。こちらの機種もそうなるのでしょうか??

書込番号:7335310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/02/03 12:53(1年以上前)

>「AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2」にいたっては
47,000円→16,200円とすごい値崩れ。
VR70-300との兼ね合いで値崩れしたのですかね?OS付きなら、ここまで下がるようなことは無かったと思います。

>早速オークションでは、35,500円で出品されているようです
これは、シグマ18-50 F2.8HSMのことですか?異常無ければかなり魅力だと思います。
ただ、私が購入した18-50F2.8HSMは、残念ながら前ピンでした。
このくらいは大丈夫だろうと、最初はだましだまし使ってましたが、やはり気になり今はドック入りしております。購入される時はご注意下さい。

書込番号:7335490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2008/02/03 12:53(1年以上前)

>早速オークションでは、35,500円で出品されているようです。

このレンズ(A16N II)は3月13日発売です。
それはモーターなしのA16Nではないですか?

>「AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2」にいたっては
47,000円→16,200円とすごい値崩れ。

このレンズとシグマの同様のレンズはベースモデルが発売されたのは数年前のもので、デジタル対応になってからも実売価格はずっとそのくらいです。
値崩れというよりももう開発費を償却済みということでしょうね。

書込番号:7335493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2008/02/03 23:04(1年以上前)

リトルニコさん Power Mac G5さん こんばんは。

オークションの物は
タムロンの「SP AF17-50mm F/2.8 XR DiU」ですが
どうも「A16N」のようです。まだ未発売ですもんね。
良く確認していませんでした。
不確かな情報を書き込みましてすみませんでした。

>値崩れというよりももう開発費を償却済み
なるほど納得できました。

魅力的なレンズなので、発売日が楽しみですね。

書込番号:7338803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/02/06 00:41(1年以上前)

fatmoonさん(avic-zh990mdさんも)
待った甲斐がありましたね。

僕は望遠ズーム、高倍率ズームの方が後から選択肢が増えるだろう、と思いシグマ18-50を先に購入したクチですが、この価格差は大きいですね。

写り、広角、重さ、超音波かどうかは人それぞれですが、
撮影の99.999%が娘さんのfatmoonさんの場合、接写距離はタムロンの27cmでも大丈夫だと思います。

なお撮影の99.99999%が娘たちである僕の場合、顔が歪まない望遠端での使用が多く、広角は18mmでも十分です。写りは30mm/F1.4よりもシャープな気がして結構好きです。ただし接写は前述の通りあまり近づいてもドアップになりますので、今買うなら価格差を考えてタムロンにすると思います。

とりあえず雑誌などのレビュー待ちになるでしょうが、ワクワクの日々になりそうですね!

書込番号:7348925

ナイスクチコミ!1


millenia2さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/06 11:51(1年以上前)

このレンズ なんばCITY カメラのキタムラで予約しました。
37,600円でminapita カードを使えば5%引き 実質35,720円
同様のレンズで他社のものに比べると割安感があります。

発売日が待ち遠しいです。

書込番号:7350230

ナイスクチコミ!1


スレ主 fatmoonさん
クチコミ投稿数:166件 ゆん by D40 

2008/02/06 21:10(1年以上前)

みなさま、有益な情報ありがとうごさいました。

>柚子麦焼酎さん

オンラインアルバム、いつも楽しませていただいております☆
シグマ18-50F2.8かこのレンズか・・・
ほんと、レビューが待ち遠しいです。
超音波モーターでないことがどのくらいAF速度に影響するのかとか
全体的な発色とか・・・
どっかの雑誌で扱ってくれないかなあ・・(^_^)

>millenia2さん

キタムラで37600円ですか☆
シグマのレンズとの実売約17000円差はやはり大きい・・・ですね。
価格の情報、ありがとうございました☆
予約してしまいたい気もしますし
もうちょっとシグマのレンズとのと「悩む楽しさ」を味わいたい気もしますし・・・

書込番号:7352114

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング