SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日
『子供撮りで24-85VR f/3.5-4.5とどちらが良いか』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
写歴一年の初心者です、よろしくお願いします。
タイトルの通り、ニコン純正標準と本レンズで迷っています。
過去に同様の質問があり、恐縮ではございますが、改めて宜しくお願い致します。
【現状】
現在d750、d5500を所持しており、子供撮りのみに使用しています。
主に子供のスナップ、保育園のイベント、子供のチアリーディングなどです
d750のキットレンズとして24-85を保有しています。
その他保有レンズは以下です。
・トキナー11-20mm 2.8(18mmからFXでケラレ無しで使用可)
・NIKON50mm 1.8
・NIKON DX 35mm 1.8
・タムロン70-200 2.8 vc
【質問】
子供撮りに特化した場合、標準域では純正と、本レンズどちらがオススメでしょうか?
単焦点や明るいレンズを購入して以降、本レンズの出番が激減しています。本レンズでは、カメラスキルの低さも手伝ってか、いまいち印象的な写真が撮れていません。優等生なレンズであることは承知しているのですが、無難というか、面白くないんです。そのため、現在はほぼ他のレンズで撮影しています。
ただ、子供の成長と共に子供の動きが大きくなり、単焦点×足ズームでは追いつかず、標準ズームの必要性を日に日に感じてきています。
純正は、解像、VRなど基本的な機能には満足していますが、ボケ好きとしては暗さ、周辺減光が気になってます。
純正を使い続けるか、ドナドナしてこのレンズを買うか、特に子供撮り・ポートレート撮りの方のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:19934195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タム28-75はAFが遅いのがネックになるかもですね。
近距離で子供が動き回るようなシーンはきついかも。
書込番号:19934206
![]()
6点
テストデータを比べればちがいがあるかも知れないですが
実情大差ないと思います
(買いかえて結果が大きく変わる事はないと思います)
書込番号:19934210
5点
>素人丸だしさん
24-80をD5500に付けて、70-200をD750に付けての二台使いじゃ駄目でしょうか。
書込番号:19934214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
純正同様の解像感を得ようとするとF4辺りに絞りたいレンズですが、
開放の芯はありますので甘さを許容できれば、そしてAFが多少ネックになりますが使いこなせば、宜しいじゃないですか。
24-85mmの、特に広角側が狭くなる分の利便性は落ちますけどね。
といったところで、乗り換えるほどのメリットがあるかどうか、若干の疑問。
しかし、使わないとわからないレンズの魔性が -----
書込番号:19934238
2点
純正でよろしいのでは? 常用としてはやはりVRは重要です。
書込番号:19934247
1点
個人的にこのレンズの描写は好きですが
AFスピードが遅いので動体撮影は苦手です。
純正標準ズームとの入れ換えではなく
買い増し、使い分けということでしたらオススメいたします。
書込番号:19934275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kyonkiさん
に一票。
両レンズを私も使っていますが、このタムロンのAFは遅いです。
安くて描写も「最高」に近いレンズですが。(^-^)
ただ、AFの遅さというのは、たとえ動き回る子供の撮影でも、解って使えば問題ありません。
慌ててバタバタ撮影するようだと(素人さんに有りがち)難しいですけど。(^-^;
落ち着いて“待つ”のがあらゆる撮影の基本です。
私の機材もスレ主さんと同じ感じ(ボディはD750とD5300を使用)ですが、あと純正のVR18-300mm(F6.3の小型のほう)も使っています。
このレンズもAFはこのタムロン並に遅いですが、問題なく子供撮りをしています。(スナップ撮影の仕事で)
高倍率ズームですが、背景が綺麗にボケた写真も撮れます。
何事も工夫次第です。
私もレビューを書いて、拙作ですが作例も載せてますので、よろしければ見てみてください。(^-^)
というか私には、スレ主さんはこのタムロンレンズを“物欲”で欲しがっているだけのようにも見えます。
安いですしね。(^-^;(笑
物欲購入したレンズで撮るより、工夫して(腕で)撮影した写真のほうが、上手く撮れる数も「いい写真」も多いです。
そういうもんです。(^-^)
書込番号:19934282 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
皆様
早々のご返信ありがとうございました。
自分の中ではタム購入に傾いていましたが、
純正維持に決めました。
ありがとうございます!!!
ご参考までに子供撮りにぜひ持っておくとよいレンズがあれば、
ご紹介頂けるとありがたいです。
>kyonkiさん
おっしゃる通り近くで動く子供はかなり歩留まりが悪いので
AFが遅いのは致命的ですね。。。
>gda_hisashiさん
大差ないですか、、、なら安心の純正ですかね
>9464649さん
行事などでは、二台使いしています!
ただ、普段使い用の標準ズームとしては1台で済ませたいなと。。
>うさらネットさん
そうなんです。スペックのいいレンズなので、レンズが写真の品質を上げてくれるのではないかと妄想してまして。。
>杜甫甫さん
VRはなくてもいい覚悟だったんですが、やっぱり必要ですかね。。。
50mmや35mmDXではあまりぶれないのですが、
軽さゆえとうことですかね。。
何せ道具に助けられてきましたので、そのありがたみを理解しておらず。。
>Green。さん
動体が厳しいのは致命的ですね。
ちょこまか不規則な動きをするので。。
>REALTマークの四駆^^さん
物欲、、ばれましたね。
なんとなく新しいレンズを買い続けなければという謎の脅迫観念があるので、
それも今回の悩みの後押しをしてました。
goodアンサーは心を動かされた方とさせていただきます。
書込番号:19934374
2点
>素人丸だしさん
私、昨年にD7200を購入したばかりの初心者ですけど、以前は40mmF2.8オンリーで撮影しておりましたよ。
お子様がどの程度動きまわるかはわからないですが、D5500と35mmじゃ撮影できないのでしょうか。
今はD5500と18-55VRUか18-300(D7200のスーパーズームキットのレンズ)で撮影することが多いです。
人それぞれ好みはあるでしょうが、18-55VRUでもそれほど苦にならないので、24-85をD5500に付けて使うのもありな感じがするのですが。
書込番号:19934423
0点
>9464649さん
レスありがとうございます。
素敵な写りですね!
スーパーズームのAFには疑問を持っていたのですが、
小さい子なら十分対応できそうですね。
これまで単焦点で自分の子供だけを取り続けてきましたが
次第に子供のクラスのパパママやチアリーディングチームから撮影をお願いされることが増え、
一定のポジションから複数の画角で撮影ができる標準ズームが
必要になってきたという経緯があります。
あと言い忘れましたが、山登り中の子供の様子を撮影することが増えてきて
足ズームを使うのが難しいので、標準ズームの活用を検討していました。
今回皆様のアドバイスで純正ズームに決めましたので
5500にも着用して使用したいと思います。
7200いいですね〜、7200で運動会撮りたいです。
書込番号:19934496
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/02/01 22:38:25 | |
| 3 | 2019/06/23 15:29:39 | |
| 11 | 2020/04/18 20:18:03 | |
| 5 | 2018/05/02 15:32:12 | |
| 8 | 2018/01/01 16:25:21 | |
| 5 | 2017/11/29 13:24:57 | |
| 22 | 2019/04/14 23:26:07 | |
| 5 | 2017/09/26 17:47:47 | |
| 30 | 2017/08/13 17:31:52 | |
| 13 | 2017/02/27 7:38:58 |
「TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 1910件)
この製品の最安価格を見る
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






![SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo68/user67312/9/9/991ebbc70f31b3b1437bac31774b17fa/991ebbc70f31b3b1437bac31774b17fa_t.jpg
)




