レンズ > SONY > 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G
こんばんは。
今は、α200のWズームキットに付いている、SAL75300で撮影していますが、F2.8でも迷いましたが、日中は、そんなにいらないと思ったので望遠強引で、このレンズしようかとSAL70300Gと迷っています。
理由は、これhttp://www.satouchi.com/alpha/review_81.html
ここに鉄道写真のサンプルがあり、これ1本で十分活用出来るレンズだなっと思いますが・・・。
このレンズの購入は、α550を追加してからの導入予定です。
このレンズで鉄道写真を使っている方がいらっしゃたら、宜しくお願いします。
書込番号:10299877
0点
はじめまして、 アンチ!TIOS様。
ソニーで超望遠となると、今の所SAL70400Gか500Refの2択ですね。使い勝手から言えば、ズームの方が良いでしょうか。
資金潤沢なら328+テレコンもありますけど・・・。
SAL70300Gはテレコンが装着できないので、撮影場所が限定されてしまうかも知れません。
その事からも、SAL70400Gが良いと思います。価格的には2倍以上になってしまいますが・・・。
書込番号:10334176
0点
はじめまして。
α700と70400Gの組み合わせで鉄道(ほぼ新幹線オンリーですが)を撮っています。
若干AFが遅いかな?という気もしますが、置きピンで撮ることが多いので気になりません。
手持ちでも行けますが、重量がありますので、長時間の撮影のときは一脚を使っています。
500refも借りて使ったことがありますが、撮影ポイントが限られる場合にズームの利便性は
大きいですし、500refは被写界深度が薄くて難しいです。
参考までに、70mmと400mmで撮った新幹線の写真を投稿します。
70mmの方は跨線橋から、400mmの方は駅のホームから撮影しています。
お役に立てたら幸いです。
書込番号:10347267
![]()
5点
nozomi500w1さん、はじめまして♪
さすがテレタンは圧縮効果で500系迫力がありますね。
自分も来週、初めてこの70400Gを持って鉄道を撮影に行きます。
参考になります。d(⌒o⌒)b
書込番号:10351598
0点
さすらいの原型師さん
nozomi500w1さん
2人の方、初めまして、nozomi500w1さんのSAL70400Gの作例見させて貰いました。
長時間撮影の時は一脚又は三脚が良いですね。
この銀のレンズ全然、レンズの重量があっても、大丈夫見たいですね。
今までは、同じ値段で買えてしまう、ニコンD90+16-85mm VRとD300sのレンズキットとVR70-300mmと迷いますが、手振れ補正もボディ側についていて特で、α550を追加してその後、nozomi500w1さんが使っている事が判明したので、SAL70400Gを購入してしまいそうです。
標準はやっぱり、ツァイスの16-80mmですかね?
書込番号:10351653
0点
標準レンズですが、DT18-55が結構良いようです。
http://digicame-info.com/2009/09/dt18-55mm-f35-56dt.html
また、DT16-80ZAも高評価のようです。
http://digicame-info.com/2009/09/-t-dt16-80mm-f35-45.html
書込番号:10371058
![]()
0点
さすらいの原型師さん>>
こんばんは。
DT18-55mmでも悪くなく、シャープやコントラストが高くて良いレンズですね。18-70mmも現役で使っています。α550のボディ単品よりも、18-55mmのレンズキットと縱位置グリップの同時購入してから、このSAL70400Gを購入予定です。
書込番号:10373315
0点
標準レンズとして1680ZAを使っていますので、70400Gの掲示板ですが作例を
貼っておきます。
腕がイマイチなのはご了承ください。
個人的には、新幹線の16両、400メートルなどなどの長編成をフレームに
収めるには少しでも広角側が使えた方が有利だとは思います。
価格面、望遠側が長いという点から、16-105mmという選択肢もあるかなと
思います。
書込番号:10378444
![]()
1点
nozomi500w1さん>>
こんばんは。16-80mmZAの16mmはとても良いですね。参考になります。
16-105mmのレンズも狙いもありですね。標準は、18-55mmよりも、DT16-105mmにしてしまい、そのあとにSAL70400Gを導入して、16-400mmでカバー出来るのですね。
金をこつこつ貯めて、α550とDT16-105mmを同時購入して、しばらくSAL70400Gを買うまでは、今のSAL75300を使用して見ます。
これで、他社への浮気を止めて(笑)。暫くαで通すことになります。また買ったら、報告します。
書込番号:10382869
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/12/06 14:02:44 | |
| 3 | 2013/02/25 23:11:10 | |
| 7 | 2013/02/09 0:00:37 | |
| 0 | 2012/10/23 12:23:36 | |
| 0 | 2012/10/05 21:24:42 | |
| 6 | 2012/07/05 21:34:51 | |
| 7 | 2012/05/26 6:54:10 | |
| 8 | 2012/05/16 19:08:15 | |
| 2 | 2012/05/12 21:22:15 | |
| 4 | 2012/05/07 9:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)













