





こんにちは。はじめて投稿します。
NVC710VDを購入して1年半くらいになります。
2ヶ月位前から、ナビの起動時に起動画面が出たあとに、「ディスクを確認ください」というメッセージが出るようになりました。当然ナビは使えません。
で、一度ディスクを取り出して入れ直すと、ナビ画面になるんですが、最近は何度入れ直してもダメなことが多くて、ヒドい場合は1時間も繰り返してる時もあります。
クリーニングディスクを使ってみたりしてるんですが、状況は悪化してるような気がします。
先日、クラリオンに問い合わせてみたところ、詳しくは預かって見てみないと分からないとのこと。まぁ当然なんですけど・・・
ただし、保証期間を過ぎてるため修理代はこちら持ちで、一般的に最低2万〜3万かかり、なおかつ自分で取り外して持ち込んでくださいとのこと。
これって必要経費として割り切るしかないですかねー?
3万あれば最新版のROMが買えるので、もしディスクの問題だとしたら修理代に使うのはもったいないような気がするし・・・
どなたか同じような症状になった方はいませんか?
よいアドバイスをお願いします。
書込番号:1785701
0点


2003/07/29 13:08(1年以上前)
同じような症状が出ていましたがクリーニングディスクでカーCDプレイヤー対応の液体をつかうタイプ、いわゆる湿式でクリーニングを2回ほどかけると見事に復活しました。
修理を覚悟していたので、ダメもとで3000円近くするクリーニングディスクを購入したのですが結果オーライでした。
乾式しか試されてないのならば試してみてはどうでしょうか?
書込番号:1807774
0点


2003/07/29 13:10(1年以上前)
追加です。自分の場合DVDソフトでも同様の状態でした。
DVDソフトは普通にかかるのであれば地図ディスクをオークションなどで安く買って試してみては?
書込番号:1807780
0点


2004/04/05 23:52(1年以上前)
私も同じ症状です。特に寒い日の朝など調子が悪いです。今のところ2、3回ディスクを入れなおすと読んでくれますが。もうすぐこのナビを使用して4年になりますのでピックアップの寿命かもしれないですが、「同じ症状でした」さんのレスを参考に私も湿式のレンズクリーナーでクリーニングしてみようかと思っています。しかし、スロットインのドライブではいろいろと問題があるようで、クリーニング後にきちんとディスクが排出されるかどうかや、逆にレンズに傷をつけてしまうのではないかと不安です。
どなたか、同じ症状の方または、レンズクリーナーを使っておられる方で、このレンズクリーナーでOKでしたというものを紹介いただけないでしょうか。
書込番号:2670944
0点


2004/05/09 08:55(1年以上前)
機種違いますが、同様の症状が出たことあります。アゼストに電話すると、無償でクリーニングディスクを送ってくれましたよ。このディスクを使うのが確実でしょう。タダだし。結果、1回の使用で完璧に元に戻りました。それから2年位経ちますが今のところ再発してません。
書込番号:2787648
0点


2004/11/19 20:44(1年以上前)
>M11さん
しばらく見ていなかったため、情報をいただいていたのに気づきませんでした。すいません。
最近寒くなってきたため、案の定、「ディスクを確認」が多発するようになって来ました。
クラリオンに相談したところ、M11さんと同じようにクリーニングディスクを無償で送ってくれました。
このクリーニングディスク、市販のクリーニングディスクとちょっと違いますね。手動でクリーニングディスクを動かすんですね。
とりあえず試して様子を見ます。
書込番号:3520439
0点


2004/12/08 15:15(1年以上前)
私もアゼストDVDナビNVA950DVを使用しています。1年前位から同じ症状が出ていたのですが、この掲示板を見て良いアドバイスが書いてあるぞと思い、早速昨日、クラリオンのお客様センターに電話をしました。クリーニングディスクを頂けるのかと思ったのですが、結果はダメでした・・・
『基本的にはクリーニングディスクをご購入下さい』と言われました。なぜ?
商品型番『CTC007』というクリーニングディスクをご購入下さいとまで言われました。M11さんや魚堅さんは無償で送ってもらえて、私だけダメなのはなぜなのでしょうか?理由が知りたいです。納得できね〜
書込番号:3602883
0点


2004/12/11 19:51(1年以上前)
私も710が読みずらくなりました。どうしたら、クリーニングデスクを送ってくれるんでしょう。ぜひ教えてくださいませ。
書込番号:3617196
0点


2005/02/03 09:36(1年以上前)
私の場合
気温4度を 境にして
ディスクを確認 状態に なります。
ほぼ あきらめております。
書込番号:3875746
0点


2005/02/04 23:31(1年以上前)
クリーニングディスクの結果ですが、M11さんと同じく「ディスクを確認」状態にはならなくなりました。相変わらず寒い日は若干起動が遅くなりますが、それでも「ディスクを確認」という表示が出るまでにはいたっていません。
クリーニングディスクを無償でもらうコツはわかりませんが、私の場合、お客様相談室へ相談をし考えられる原因を聞くと、ディスク読み取りレンズの汚れが原因として考えられるとの返答でした。しかしながら、こちらではすでに市販のレンズクリーナーでクリーニングを行っていたため、市販のものを試したが状態が変わらないことを説明したら、先方からそれであれば弊社専用のものをお送りしますのでこちらを試してみてくださいということになりました。
このクリーニングディスクは市販のものとは少しブラシの位置や使用方法が異なっており、M11さんや私のように効果覿面の例もありますので試す価値は十分あると思います。
書込番号:3882994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > NVC710VD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/11/29 21:24:00 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/28 11:50:17 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/30 16:41:01 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/08 8:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/05 3:26:52 |
![]() ![]() |
18 | 2007/08/12 21:42:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/08 21:36:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/10 20:03:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/02 21:21:08 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/09 9:17:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
