『ミュージックチャッチャー?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥272,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX730HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX730HDの価格比較
  • MAX730HDのスペック・仕様
  • MAX730HDのレビュー
  • MAX730HDのクチコミ
  • MAX730HDの画像・動画
  • MAX730HDのピックアップリスト
  • MAX730HDのオークション

MAX730HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月中旬

  • MAX730HDの価格比較
  • MAX730HDのスペック・仕様
  • MAX730HDのレビュー
  • MAX730HDのクチコミ
  • MAX730HDの画像・動画
  • MAX730HDのピックアップリスト
  • MAX730HDのオークション

『ミュージックチャッチャー?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX730HD」のクチコミ掲示板に
MAX730HDを新規書き込みMAX730HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ミュージックチャッチャー?

2003/07/18 10:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 すっぎぃ〜んさん

今、購入を検討しているのですが、しょうもない質問させてください。
カタログのスクリーンショットでMusic Catcherが
ファンクションメニューではMusic Chatcherとなっています。
これって実機ではどうなんでしょう?
実機もそうだったら、かなりマヌケですが....。
お持ちの方がいらっしゃったら、ご回答いただけませんか?

書込番号:1771911

ナイスクチコミ!0


返信する
なんだでろうさん

2003/07/19 23:56(1年以上前)

Music Catcherです。

余談ですがDVDモデルでは裏メニューだった「販売店メニュー(モード?)」が、通常のメニューに含まれています。
ここを選択したときにメッセージが表示されるのですが、その中で「販売店専用ダイアグメニューを・・・」となっています。
私はコンピュータ関係でシステム開発の仕事をしているのですが、たぶん「ダイアグ」ではなくて「ダイアログ」が正しいのではないかと思います(笑)。
取扱説明書も(画面のハードコピーなので当然ですが)同様です。

書込番号:1776962

ナイスクチコミ!0


スレ主 すっぎぃ〜んさん

2003/07/21 11:12(1年以上前)

なんでだろうさん、ありがとうございました。
多分カタログ作成時はベータ版のソフトを
使用していたのでしょうね。
>私はコンピュータ関係でシステム開発の仕事をしているのですが...
実は私も同業者です。(^-^)
仕事柄こういった変なところが気になるんですよね。(笑)
まぁ、多少の問題点なら、メモステ使ったバージョンアップで
対応できるみたいですから、気にする必要はないのでしょうけど。

書込番号:1781697

ナイスクチコミ!0


fiveStarさん

2003/07/27 05:22(1年以上前)

「販売店メニュー」の話が出てきたので、ひとつ質問させてください。「販売店メニュー」の中にある、「ジャイロ感度」の設定って何が変わるのでしょうか?私のは2が設定されていましたが、ここを調整することでちょっとでも自車位置が正確になるのなら。。。と思ったのですが。
いろいろ調べてみると他社のものでは、ナビ本体の取り付け角度によって設定するものらしいのですが。。。ご存知の方おられますか?

書込番号:1800793

ナイスクチコミ!0


なんだでろうさん

2003/07/29 16:17(1年以上前)

fiveStar さん へ

「らくなび大事典」というサイト(http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4283/)をご存知ですか?
ここの掲示板に、参考になる(かもしれない)情報を書き込みましたので、ご覧下さい。

書込番号:1808097

ナイスクチコミ!0


fiveStarさん

2003/08/01 00:00(1年以上前)

なんだでろうさん ありがとうございます。「らくなび大事典」のHPは、別の書き込みでなんだでろうさんが書き込まれているのを見て拝見していました。MAX730HDの情報はまだまだ少ないですがこまめに見てみます。

書込番号:1815826

ナイスクチコミ!0


なんだでろうさん

2003/08/01 09:33(1年以上前)

>MAX730HDの情報はまだまだ少ないですがこまめに見てみます。
見るだけでなく、インプレッション等も是非お願いしますね^^; > fiveStar さん

書込番号:1816734

ナイスクチコミ!0


だいゆきさん

2004/03/16 16:02(1年以上前)

もう何ヶ月も前のトピックに今更返信するのもなんですが・・・

>その中で「販売店専用ダイアグメニューを・・・」となっています。
>私はコンピュータ関係でシステム開発の仕事をしているのですが、たぶん「ダイアグ」ではなくて「ダイアログ」が正しいのではないかと思います(笑)。

このメニューって何かの状態を調べるメニューじゃありませんかね? だとしたら『ダイアグ』で正しいと思います。ここでの『ダイアグ』は『Diagnosis』(診断するという意味の英単語です)の略だと思います。

書込番号:2591831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX730HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX730HD
クラリオン

MAX730HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月中旬

MAX730HDをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング