『取り付けの際に』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥262,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX940HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX940HDの価格比較
  • MAX940HDのスペック・仕様
  • MAX940HDのレビュー
  • MAX940HDのクチコミ
  • MAX940HDの画像・動画
  • MAX940HDのピックアップリスト
  • MAX940HDのオークション

MAX940HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX940HDの価格比較
  • MAX940HDのスペック・仕様
  • MAX940HDのレビュー
  • MAX940HDのクチコミ
  • MAX940HDの画像・動画
  • MAX940HDのピックアップリスト
  • MAX940HDのオークション

『取り付けの際に』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX940HD」のクチコミ掲示板に
MAX940HDを新規書き込みMAX940HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

取り付けの際に

2005/01/29 13:13(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 もりもりんごさん

すみません、素人質問かもしれないのですが、
現在エクストレイルを購入して、ナビはこのMAX940HDを
つけようと思っているんですが、
ディーラーにお願いしたら、持ち込みで取り付けてくれるそうです
その際に、日産専用の取り付けケーブルみたいなもの?
が必要になるかも知れません。って言われたんですけど。

このナビ本体の他に取り付けの際に何か必要なんでしょうか?
今回が初めての経験なので、知識がないので
是非お詳しい先輩方がいましたら、教えてもらえないでしょうか?

お願いします。

書込番号:3851479

ナイスクチコミ!0


返信する
ランクス海苔さん

2005/01/30 23:51(1年以上前)

アゼストさんのナビと、日産さんの車の間に入って
信号(ケーブル)を変換する為のものが必要です。

オートバックス等のお店で
「アゼストのMAX940を
日産の車につけたいのだけど、変換ケーブル(ハーネスとも言うかな?)ある?」
などと聞けば探してくれるでしょう。

もしくはご自分でオーディオコーナー又はナビコーナーで
探してみてはいかがですか?

私もMAX940をココのサイト経由で通販したので
オートバックスで変換用ケーブル買いました。
私はトヨタ用でしたがね。

書込番号:3859969

ナイスクチコミ!0


ヒデタントさん

2005/01/31 00:02(1年以上前)

ナビも取り付けすが
まず専用の配線キットが必要です、だいたい2000円前後ぐらい
それからオーディオレスで車を買った場合
その車純正の取り付け金具が必要な場合があります
1000円以下ぐらいです。

書込番号:3860060

ナイスクチコミ!0


らむシャブさん

2005/01/31 07:23(1年以上前)

クラリオンのHP 「車種別取り付けガイド」を見て下さい。
使用キットの欄の部品が必要です。
まあ一番簡単なのはお店で、「取り付けに必要なもの下さい」と言えば店員さんが探してくれます。(ナビ本体を買わなくても売ってくれます)
それから、オプション(バックカメラ・映像入出力・VICSなど)で必要なものも買いましょう、あとから付けれますが、取り外しが必要となります。オプションの取り付けはデイーラーに再確認が必要です、別料金の可能性も(カメラなどは面倒なので)

書込番号:3861056

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりもりんごさん

2005/01/31 21:48(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。
調べた結果
・MAX940HD  161,800円
・VCB940 (無料でついてくる)
・BKN-053-500 \800
・CCA-374-510 \1,500
原田工業のフィルムアンテナFLA-110 \15,500円

それと映像入出力ケーブルがよくわからなかったのですが、
・CCA-389-500 \3000円くらいだった
これを買ってみたんですけど、無駄になっちゃいますかね?
車の中でプレステとかできるような環境になったら素敵だなって
思ったんですけど、なんのケーブルが必要なんだろう。。。?

シガーソケットから
150Wのコンセント(2個口コンセント)
カーインバーター 7,000円

も買ってしまった。

書込番号:3864013

ナイスクチコミ!0


らむシャブさん

2005/02/01 07:14(1年以上前)

土・日曜日の書き込みは少ないのでもう買ってしまっていましたか。
フイルムアンテナは付属品が、映像ケーブルは CCA-623-500では? HPやカタログ等で確認してください。(自分は940使用していないので正しいかはわかりませんが)
未開封なら交換できるのでは?
走行中にTVが映ってほしいなら、デーラーさんに一言。(運転者は見てはいけません)
あと、温度が低いとラジオやTVの受信設定が初期状態になる症状がでています。対策済の製品か確認したほうが良いと思います。(関東の人や暖かい地域の人は気づきませんが、対策前の組立済品は、本体上面の機種・製造番号の部に青いシールが対策済みの証?新規組立品にはないかもしれませんが)

書込番号:3866005

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりもりんごさん

2005/02/01 18:03(1年以上前)

940HDに標準でフィルムアンテナはついてるんですけど、
フロントガラス取り付けなんですよねー。
リアガラスに取り付けたいと思って、
これにしました。

フィルムアンテナ4枚ありますが、
一つのナビに4つもアンテナつかないですよね?
またついたとしたら、テレビの受信状態は良くなるんでしょうか?
変わらなさそうなんだけど。

寒いところで不具合が発生する件は、
メーカーさんに言えばいいんですかね?

書込番号:3867861

ナイスクチコミ!0


らむシャブさん

2005/02/01 20:21(1年以上前)

リア貼りはどうなんでしょうか? 熱線やドアの開閉で接触不良とか影響ないですかね? リアのサイドなら? 受信状態はわかりません。
専門家の方 教えてあげて下さい。

不具合については、お客様相談室にTELするのが確実だと思います。
ここ1ヶ月位のことなので、地方のサービスセンターではわからないかもしれません。販売店で交換になるかも。

映像ケーブル 短くありません?

書込番号:3868366

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/02/01 23:17(1年以上前)

>フィルムアンテナ4枚ありますが、
>一つのナビに4つもアンテナつかないですよね?
>またついたとしたら、テレビの受信状態は良くなるんでしょうか?

今のナビ(TV)はダイバシティタイプですので4本のアンテナを挿すようになってます。電波の受信には指向性が影響しますので移動体である車の場合はそのつど一番受信状態の良いアンテナを選んで映りを良くする訳です。ゆえに1本でも使えるけど4本がベストとなります。

>リア貼りはどうなんでしょうか?熱線やドアの開閉で接触不良とか影響ないですかね? リアのサイドなら? 受信状態はわかりません。


エクストレイルでFLA-110でしたら当然リアサイドですから熱線・ドア開閉関係ないですね。
110は電波職人の中でもハイグレードモデル&実績は一番安定してると思います。
私は車載TVはどうせ乱れるからアンテナの受信感度なんて気にするだけ無駄だと思ってますが
それでも受信感度の良いものを薦めろと言われればFLA−110を薦めます。
ゆえにもりもりんごさんの選択は宜しいかと・・・勿論4本アンテナ繋いでくださいね・・
あ・・110だと5chだから1本余るけど気にしなくていいですよ・・・

ご参考までに・・

書込番号:3869410

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりもりんごさん

2005/02/02 20:27(1年以上前)

たくさんの返信みなさまありがとうございます。
今日ディーラーさんにナビをもって行きました。

>フィルムアンテナが4本取り付けられる
これって別売で専用のケーブルを買う必要ないですよね?
ディーラーさんに持っていったら、もしかしたら
アンテナは2本しかつかないかもって
言ってたんですけど。
どうなんでしょうか?

書込番号:3873069

ナイスクチコミ!0


らむシャブさん

2005/02/04 04:32(1年以上前)

フイルム一枚に2本内蔵

書込番号:3879755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX940HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
地図更新が不可能です。 3 2011/12/10 7:08:43
ipodとの接続 2 2009/05/04 11:43:06
システムチェックについて 1 2009/07/03 1:15:00
パワーアンプの追加 1 2007/11/21 12:19:07
DSP+5.1chは可能でしょうか?? 0 2006/11/01 2:31:54
検索ジャンルに『まんが喫茶』がない 0 2006/01/24 0:17:23
音が出ません??? 0 2006/01/16 1:11:43
AUX 3 2006/01/05 23:09:03
DVD再生 1 2005/12/23 9:39:52
メモリースティックを認識しない? 1 2005/11/25 20:19:27

「クラリオン > MAX940HD」のクチコミを見る(全 677件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX940HD
クラリオン

MAX940HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX940HDをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング