『時間計算の表示について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥242,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX740HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX740HDの価格比較
  • MAX740HDのスペック・仕様
  • MAX740HDのレビュー
  • MAX740HDのクチコミ
  • MAX740HDの画像・動画
  • MAX740HDのピックアップリスト
  • MAX740HDのオークション

MAX740HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX740HDの価格比較
  • MAX740HDのスペック・仕様
  • MAX740HDのレビュー
  • MAX740HDのクチコミ
  • MAX740HDの画像・動画
  • MAX740HDのピックアップリスト
  • MAX740HDのオークション

『時間計算の表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX740HD」のクチコミ掲示板に
MAX740HDを新規書き込みMAX740HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

時間計算の表示について

2004/09/27 00:45(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 ラテラテ・スムージィさん

ルート検索をした場合に、最大で6つのルートが
出せるようですが、その場合各ルートの時間表示(時間比較)は
できますでしょうか?

デモ機を触っても、実際にそのルートを選択しないと
表示されないような感じだったのですが、
各ルートの距離と時間と金額を比較した上で
ルート選択をしたいのですが・・・。

所要時間がルートを選択する時に出ないとちょっと
不便かな?と思っております。

また、6つのルートは最大6つということですが、
実際はどのくらいのルートが選択できるのでしょうか?

過去の書き込みで、2〜3種類しかルートが出ないと
いう書き込みを見て、多少不安があるのですが・・・。

書込番号:3318899

ナイスクチコミ!0


返信する
MAX740HDさん

2004/09/28 00:43(1年以上前)

|ルート検索をした場合に、最大で6つのルートが
|出せるようですが、その場合各ルートの時間表示(時間比較)は
|できますでしょうか?

まずこちらですが、複数ルートを表示する画面上では、所要時間表示は行われないようです。高速道の料金と距離は表示されますが。実際に選択し、決定を押せば当然出るとは思います。

|また、6つのルートは最大6つということですが、
|実際はどのくらいのルートが選択できるのでしょうか?

これはFAQということで取説にも複数箇所で記載されていますが、最大6ルート表示可能であって、必ずしも6ルートを表示するものではありません。このNaviの計算アルゴリズム上、「無理やり」には経路表示しないという意味なんでしょう(微妙な表現ですが・・・)。ちなみに経由地を設定した場合には、複数ルート計算は行われない仕様になっています。なお、6ルートの計算条件は以下です。

1. 有料道路優先
2. 一般道優先
3. 有料道、距離優先
4. 一般道、距離優先
5. 有料道、高速道優先
6. 上記1.の別ルート

書込番号:3323084

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラテラテ・スムージィさん

2004/09/28 01:34(1年以上前)

◎MAX740HDさん
丁寧な説明、誠にありがとうございます♪
MAX740HDさんは既にMAX740HDをご使用されているのですよね?
実際に複数ルートが表示されないことで、
ストレス等は特に感じられていませんか?

一度決定すれば表示されるので、何度か繰り返せば
判るだけの事ですので、まぁそれくらいはしょうがないと
いえるレベルかな?とも思っております。

ただ経由地を指定した場合に複数ルート指定が
できないということは1種類しかルートが出ないということですよね?

そういった場合、高速を使わない予定でも高速を通るルートしか
指定されなかったりする。ということになるのでしょうか?
私の使用方法で考えると、結構経由地を複数指定して
目的地に向かう、ということはよくありそうなので、
その問題は結構大きいですね。残念。

書込番号:3323329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラテラテ・スムージィさん

2004/09/28 01:45(1年以上前)

ちょっと説明がわかりにくかったようで訂正いたします↓

MAX740HDさんは既にMAX740HDをご使用されているのですよね?
実際に複数ルートで時間表示されないことで、
ストレス等は特に感じられていませんか?
一度決定すれば時間表示されるので、何度か繰り返せば
判るだけの事ですので、まぁそれくらいはしょうがないと
いえるレベルかな?とも思っております。

↑です・・・(^_^;(時間表示と言いたかったのです〜)

書込番号:3323363

ナイスクチコミ!0


MAX740HDさん

2004/09/28 23:35(1年以上前)

ラテラテ・スムージィさん

ハイ、最近購入しました。「ストレス・・・」の点なんですが、実はこれが私の始めてのNavi購入でして、まだまだNaviの活用方法を理解していなんです。なので、今はストレスは感じではないですね。それに所要時間は信じていないところもあるので。光電波ビーコンとかも付ければ迂回経路なんかも拾えるんでしょうけど。

海外出張でレンタカーを借りることが多く、その際にはNaviがついたクルマを指定するのですが、このNaviがまた基本機能だけの5x6cm程度の液晶画面もので、分岐点上でイキナリ右折、左折の指示を出してくれるような代物です。なので、それと比べると日本でのNaviは恐らく何を使ってもそれよりはずっと高精度で高機能に感じてしまいます。

恐らくこれから徐々に感じて行くんでしょうね。MAX740HDはMP3やDVD-Rが利用できること、旧タイプのメモリースティックも使用できること、TVがフィルムアンテナであること、などで決めました。

書込番号:3326968

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラテラテ・スムージィさん

2004/09/30 00:25(1年以上前)

◎MAX740HDさん

最近ご購入されたのですね。羨ましいです〜。

実は私も社外品ナビは初めての購入になります。
以前はホンダ純正のCDナビ使ってたころもありましたが・・・。

実は私は『MAX740HD』の他に、カロの『ZH9MD』と『ZH900』などを
候補に悩んでいます。

性能等でいけば間違いなく『ZH900』ということにも
なるのかも知れないのですが、価格が高すぎるのと
細かな問題点も多いらしいので躊躇しています。

それにくらべ、『MAX740HD』は価格.comのグラフを見る限り、
非常にユーザーの満足度が高いように感じられました。
価格も他社のものを比較しても安い部類ですし、
機能も自分にとっては十分すぎるくらいではないかぁと
思っています。

あと時間表示は私も正確なものでは無いとは思っているのですが、
やはりあると嬉しいな、といったところですね。
でもマメに確認すれば判るだけなので、そんなに神経質に考えなくてもいいかな?と考え方も変えました(笑

…あと、海外出張いいですね。仕事で海外無いなぁ(汗

書込番号:3331460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX740HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バージョンアップ 2 2011/07/30 1:52:16
三菱製ETCユニットとの連動(今更ですが…) 0 2009/11/03 20:58:29
日産のサニーに適合しますか? 2 2009/09/02 21:30:21
連動ETC 4 2009/03/09 19:15:13
フィルムアンテナについて 3 2008/07/10 12:50:12
体育館の検索 2 2007/06/16 22:47:21
バージョンアップディスクについて 0 2007/01/28 23:28:16
ワンセグTVチューナー 4 2009/01/02 22:05:02
ETCについて 2 2006/11/04 3:43:12
CDタイトルキャッチャー機能で質問です。 2 2006/07/22 10:29:24

「クラリオン > MAX740HD」のクチコミを見る(全 777件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX740HD
クラリオン

MAX740HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX740HDをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング