『質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥245,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX860HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

MAX860HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

『質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX860HD」のクチコミ掲示板に
MAX860HDを新規書き込みMAX860HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

質問です。

2007/01/26 12:08(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX860HD

クチコミ投稿数:8件

MAX860か960の購入を検討中ですが将来地デジにしようと思ってます。この機種にはD2端子は付いてるのでしょうか?どなたかご教授よろしくお願いします。

書込番号:5924174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/26 12:47(1年以上前)

>三井ハイテックさん

こんにちは

ナビ本体の入力にD1/D2入力が付いています。
但し通常のD端子ケーブルでは無く専用コネクタです。
それにDTX760と繋いだ場合にのみ、入力端子が使える
ようになるので(当然ですが)
その他の機器をD2入力に繋ぐ事は出来ないと思います。
DTX760とナビとの接続を説明すると

DTX760コントロールケーブル(DTX760に付属)
映像音声用RCAケーブル(DTX760に付属)
肝心のコンポーネントケーブルはオプションになります
型式はCCA−678−500です。

地デジチューナですが
DTX760側のD端子は通常のコネクタなので
チューナのみをスタンドアロンでD2入力(D端子)のモニタに
接続し使用する事は可能です。

ちなみにMAX960+DTX760で使っていますが
画像が非常に綺麗で満足していますよ。しかし受信エリアが
まだまだですね。

書込番号:5924294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/26 17:03(1年以上前)

ちゅうやさん、丁寧な回答ありがとうございます。なにぶんナビは初購入なので素人ながらに悪戦苦闘しております。地デジは値段の問題もありますので当分はワンセグにて視聴する方向です。私は福岡ですが地域的にまだワンセグも電波がよくないと聞いておりますので悩みがつきません。ありがとうございました。

書込番号:5924940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/26 17:10(1年以上前)

ちゅうやさん、もう一つ質問ですがクラリオンの地デジチューナーは地デジ、アナログですよね?他社みたいに地デジ、ワンセグ対応は発売予定はないのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5924963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/26 20:17(1年以上前)

>三井ハイテックさん

こんばんは

これからの発売予定ですが
クラリオンの開発スタッフではないので
私は判りません。
当分はアナログと地デジで充分ですよ
もちろん、2011年までワンセグオンリーでも
良いと思います。
地デジに比べてワンセグの画質はちょっとガッカリしますよ
状態の良いアナログにも劣るかも...

書込番号:5925561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/26 21:27(1年以上前)

ちゅうやさん、こんばんは。ご返信ありがとうございます。ワンセグはそんなに画質悪いのですか??また悩みます。。地デジチューナーの大きさに多少とまどってます。(スペースの問題)ちゅうやさんはチューナーはどちらに設置されてますか?

書込番号:5925805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/27 01:15(1年以上前)

>三井ハイテックさん

こんばんは

チューナの設置場所ですが

助手席の下に付けました。
アナログアンテナをフロントに貼り付け、ケーブルを
ナビ本体に繋ぐと、ケーブルが余って逃がすのが大変でした
DTX760を助手席シートの下に置き、アナログアンテナを
そこまで引く事になったので、ケーブルの遊びが少なくなった
のはうれしい誤算でした。

ワンセグの画質ですが、MAX860や960のVGAモニタで見る際に
画質が綺麗なので、余計にワンセグの荒さが目立ちます。
これはあくまでも12セグとの対比なので全く実用にならない
ものではありませんので、誤解の無いように。

書込番号:5927018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/27 11:01(1年以上前)

ちゅうやさん、こんにちは。やはりチューナーは助手席下ですか。ワンセグも粗い…しばらくワンセグで我慢して地デジチューナーが安く、小さくなる事を待ちます。いろいろありがとうございました。ちなみにスピーカーのメーカーは何ですか??今アルパインとダイアモンドで悩み中です。

書込番号:5928028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/27 12:34(1年以上前)

>三井ハイテックさん

こんにちは

私はチューナを業者が出品するヤフオクで
56000円で手に入れました。

それとスピーカですが
メーカ純正からケンウッドのトレードインタイプに
交換しています。ついでにデッドニングも済みです。
リアの2CHに共付けでJVCのアクティブウーファーを
取り付けています。設定は5.1CHを切っています
これだけでも映画なんか、結構迫力出ますね。

書込番号:5928296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/27 14:54(1年以上前)

ちゅうやさん、こんにちは。やはりデッドニングは大事みたいですね。自分はまだ納車待ちなのですが最初は新車なのでデッドニングせずに後々と考えております。5.1CHも検討中ですがちゅうやさんの話ですとフロント、リア、サブウーハーだけでも迫力ありそうですね。自分はリアを断線してサテライトスピーカーを視野に入れてますが必要ない程度なんでしょうか?

書込番号:5928671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2007/01/27 15:51(1年以上前)

ちゅうやさん こんにちは。
>私はチューナを業者が出品するヤフオクで56000円で手に入れました。
 業者名とかは分かりますか?今でもこの値段で買えますか?オークションなので無理かな?

書込番号:5928812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/27 18:14(1年以上前)

>ドラグナーさん

こんばんは

9月にヤフオクで5台出品していたものを1台入手しました
その時の最安値は確か50000円だったと思います
今はそういった出物は無いですね。9月頃は店売りでも
7万円台だったので、破格でしたよ。

書込番号:5929298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/27 18:24(1年以上前)

>三井ハイテックさん

こんばんは

サテライトスピーカも良いですね
一応、個別のスピーカ調整やタイムアライメント調整が
あるので、どんな構成でもある程度は微調整できますよ
好みのスピーカをチョイス出来ると思います。
音に包まれている感じを出せればOKですね

書込番号:5929330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/27 20:48(1年以上前)

ちゅうやさん、こんばんは。サテライトも有りみたいな用なので前向きに検討してみます。今の時期が一番悩みますが一番楽しいですね。いろいろご丁寧にありがとうございました。

書込番号:5929846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX860HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX860HD
クラリオン

MAX860HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

MAX860HDをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る