


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


地図データについて質問です。
当方、神奈川に住んでいる為、高速道路を使い都内に
遊びに行く事が多いのですが、地図の古さに困っています。
問題の場所は高速湾岸線「本牧ふ頭〜幸浦」です。
ご存知の方も多いと思いますが、2001年10月22日に
開通した道路でこれまで横須賀から首都高速に直結する
高速道路が横浜横須賀道路しか無かったのに対し
新たな選択肢の一つとして完成した道路です。
NV7-N099SSでは、この道路が収録されておりません。
案内を無視して通行すれば良いのかもしれませんが
地図上に道路すらなくイチイチ一般道でルートを引き
なおしたり、通行料金が正確にでないなど細かい事では
ありますが気になります。
カタログ上の地図データの表記が2001年11月となっており
ますが(実際はその時点でのデータなので2年ほど
さかのぼるようですが…)近所のコンビニが無くなった
とかそういう時限の問題ではないので納得がいきません。
一度メーカーに問い合わせてみようと思います。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、過去こういった
地図データの古さでクレームが通ったケースはあるのでしょうか?
書込番号:915852
0点



2002/08/29 19:09(1年以上前)
説明書を良く見たら2001年3月って書いてありましたね…。
参考程度にお聞き流しください。
他では神奈川県内の環状2号線×笹下釜利谷道路、環状2号線×鎌倉街道
あたりが、反映されておりません。前者はかなり最近なのでしょうがない
ですが、後者は結構前から立体交差になっていた気がしますけどね…。
書込番号:915868
0点


2002/08/30 22:43(1年以上前)
こんばんは。
私の考え方では、現状の(新規に開通した)道路や、(閉店した)コンビニなど、地図との違いについては、こういう製品の性質上クレームするものではないと思います。
しかしながら、他のスレッドでも書いたと思いますが、明らかに地図データが間違っている(私の自宅近くの道路でセンターラインのある5.5m以上の道路が、地図上でその一部のみ−5mほど−細街路になっている)とか、交差点案内の図が明らかに入力等のミスで現状の道路と違う時は、ユーザー専用ページよりクレームを送り、次回バージョンアップでの訂正を要求しています。
でもね。。。さんのおっしゃるとおり、アルパでは丁寧に回答してきますよ。
ま、人間の作ったものである以上、多少の(元地図に起因する)データの間違いはあるでしょうからそれをメーカー側にどんどん言う事は大切であると思います。
それと、これは私のナビに関する考え方であるのですが、
1.知っている道(裏道や近道、渋滞回避路など)、知っている経路が、ナビ上で案内されないからと言って、それを”ナビの欠陥”とは思いません。(思わないようにしています)
そのような道を走るうえでは、道を知っている訳ですから、ナビの案内機能はいりませんので。
2.ナビの真骨頂は、なんと言っても自車位置・進行方向がリアルタイムで表示される事であると思います。そのおかげで、知らないところでもバンバン走れます。次にすばらしい機能は、行き先の検索機能です。そのおかげで、目的地さえ設定すれば迷わず行けますから。(たとえジモティが知っているようなベストな道でなくても)
3.うちの(地図の読めない方向音痴の?)妻の車には099SRがついていますが、それのおかげで、どこでも行けるようになりました。ナビがなければどこにも行けなかった妻です。うちの妻のようなひとにとっては、太い大きな(たとえ渋滞が多かったり、時間がかかったとしても)通りを案内するナビのほうが親切かもしれません。
目的地さえ入力できれば、あとは、道案内さえ守ればそこへ行ける・・・ナビのすばらしい機能であると思います。
ナビに何を求めるか?ひとそれぞれ違うと思いますが、私の(偏った?)考えでは、以上のように自車位置の確認・目的地の検索であると思います。
なにやら、変なかきこみになってしましましたが、もちろん私も地図が間違っていたり、新しい道路が集録されていないために知らない場所で、?な経路を案内されると!!!と思いますよ。
書込番号:917609
0点



2002/08/31 02:37(1年以上前)
でもね。。。さん返信ありがとうございます。
>クレームが通ったって?どういうことを意図してるんでしょう?
> クレームを通して、お金を返してもらうってこと?それとも不良品
>扱いで回収させて、新しいものを送りなおさせるってこと?
特に何をしてもらおうとは考えていませんでしたが、バージョンアップの
時期を早めていただいたり、こまめに安価で提供していただければ
うれしく思います。
> じゃあ、あなたは、紙の地図が古いからってクレームを出して代金
>を返してもらうんですか?
使用を開始してからの期間にもよりますが地図のデータ表記より
内容が古いのであれば、交換もしくは返品をお願いすると思います。
> 断り書きにも、あくまでメーカーの逃げ口上でしょうが、「実際の
>交通規制に従って下さい」のくだりがありますよね。
> 間違えているとか、あまりに古いところは、メーカーにクレームを
>入れても「次回のバージョンアップに活用させていただきます。貴重
>なご意見ありがとうございました。」ってのが関の山では?
最悪これでも仕方ないかなと思っております。
> あんまり完璧を求めまくって、それに比例してコストアップして、売価
>がめちゃ高いナビをあなたは買いますか??
初めてのナビで紙の地図からの乗り換えでしたので過度に期待しすぎた
ところもあったと思います。価値観の差もあると思いますが、今の価格でも
充分高価な商品だと思っています。
> でもクレームを入れることは次の製品ということになりますが、良い
>製品をメーカーが作るきっかけになるんでしょうから、入れていくべき
>と思います。
そうさせていただきます。
最後になりますが、この商品自体概ね満足しております。
期待はずれな部分もありますが、今後数年は使用すると思いますので
改善していただける点があればと思い書き込みした次第です。
クレームという言葉の意味が少々強すぎたと反省しております。
誤解を招く文章で申し訳ございませんでした。
書込番号:917955
0点



2002/08/31 02:48(1年以上前)
K-yoko2 さん返信ありがとうございます。
現状とナビ上の地図の相違点で大変参考になりました。
ユーザー登録はまだしていないので、後日登録してみます。
1.に関して私もそう感じます。
自車位置精度に関しては、そういう考え方もありますね。
私もこのナビの自車位置精度に関しては満足しております。
やはり知らない場所で新しい道が収録されていないのは
びっくりしますよね。あまりナビを過信し過ぎないように
運転に注意したいと思います。
書込番号:917972
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > NV7-N099SS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2007/12/16 11:09:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/17 13:10:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/25 14:15:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 3:40:04 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/30 21:59:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/01 3:09:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/15 1:56:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 19:14:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/26 13:43:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/19 12:49:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





