


カーナビ > アルパイン > INA-HD55EU
現行のオデッセイ(オーディオレス)に乗っているのですが、そのままつけると間違いなく、ディスプレイとダッシュボードのでっぱりが干渉しそうですが、上下逆にすればINA-HD55EUを取り付けることができるのでしょうか?
どなたか、ご存じの方がいらっしゃればお教えいただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:4575902
0点

下のスレにもありますが、逆にできますよ!
私はオデッセイ買う予定でこのナビをつけるつもりです。
オーディオレスを買い、純正ナビのパネルに交換し、
画面は上に、本体は下の小物入れのへんに取り付ける予定です。
すべて予定なのがさみしいですけどねぇ。
書込番号:4575995
0点

そうそう。
一度、オートバックスで触った事があるんですが、
出っ張りを2段階に調整できましたよ。
あれなら干渉しないと思います。
これは私の勘ですが、オーディオレスのあの角度なら
ひっこんだ状態でも大丈夫のような気がします。
それより、2DINの下に画面付けた方が
前方の視界の妨げにならないですね!
アブソルートの赤メーターにEUの赤はいいですね!
私もその為にこのナビを選びました。
って予定なんですけど(^_^)ではまた。
書込番号:4576018
0点

早速のご返信ありがとうございます。
いただいたご意見からすれば大丈夫そうですね。
(※出っ張りが2段階に調整可能というのはイメージが湧きませんが・・・)
私もアブの赤に合うカーナビということで本機種にターゲットを絞りました。
書込番号:4576316
0点

分かりにくかったですか?すみません。
こういう表現苦手なんです。
インダッシュのモニターの出て来る時は
手前に伸びてから立ち上がりますよね。
その状態で前後に動くんです。
それが前と後ろの2段階に設定できます。
一度、実機を触った方がいいですよ。
私もこれに絞ってるので他は触りませんでしたが
設定等のメニューは楽ナビの方がわかりやすいですね。
ご存知だと思いますが
この機種は単体販売されているので、
使い方に特徴があります。
タッチパネルでほとんどの操作ができるのですが、
どっちの操作をしているかわからなくなりますね。
私は使用頻度からデザインを優先で選ぶので我慢します。
使い安さでは単体ナビが一番ですね。
書込番号:4576838
0点

RB-1 オーディオレス車 です。
上下逆にしなくとも取付出来ますが(干渉もしません)
モニターが視界を悪くしてしまうため
おいらは、下にモニターを取り付けしています。
MDの出し入れはモニター収納しなくとも
一時的に倒す機能がありますから問題無いです。
書込番号:4578479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > INA-HD55EU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/23 20:28:10 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/28 3:55:54 |
![]() ![]() |
16 | 2006/12/09 3:41:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/27 19:45:41 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/12 17:14:10 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/20 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/14 19:31:08 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/30 21:08:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/07 23:34:37 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/22 23:07:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
