DVDナビ099SRからナビ買換え&AVとの統合をしたくて
VIE-X07B1の購入検討しているものです。
操作性でわからないことがあるので
ユーザーの方教えてください。
1)ナビ地図画面表示中にダイレクトにオーディオ操作(フォルダ移動および曲送)はできないのでしょうか?毎回マルチゲート画面に戻らないといけない?
2)ナビ地図画面表示中に再生中のオーディオの情報(曲名やアルバム名等)は表示されますか?曲が変わる毎にポップアップ表示したりしないのでしょうか?
3)ナビ画面→オーディオ画面切り替え またはオーディオ画面→ナビ画面切り替えは必ずマルチゲート画面に一旦戻ってから切り替えなければいけないんでしょうか?
4)5.1chDVDの音声のみ聞きながら、ナビ地図画面表示させることは可能なのでしょうか?
5)音楽再生中にナビの音声ガイドは必ず音楽に割り込むのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:6148038
0点
1) ナビ全画面表示の時、本体からは選曲は行えません(リモコンからは可能)。
マルチゲートとは別にマルチインフォメーションという画面があり、
地図の下にオーディオ操作ボタンが表示される様になりますが、
逆にナビ操作ができなくなります(リモコンからも不可)
2) ナビ全画面表示の時は表示されません。
リモコンでの選曲時、ポップアップし曲番や曲時間は表示されますが、
曲名やアーティスト名は表示されません。
マルチインフォメーション画面では曲名、アーティスト名、曲時間が
表示されますが、非常に小さな文字です。
3)オーディオ画面→ナビ画面は本体のPOS.ボタン、リモコンの現在地ボタンで
ワンタッチで行えます。
ナビ画面→オーディオ画面は、マルチゲート画面からか、
メニューから選択し直すか、リモコンのボタンを3回押すか、になります。
4) 可能です。
5) 設定で切り替えられます。
私はN099SRとX07を併用しています。
上記の様に07はナビとオーディオの両方を使うには操作が頻雑になる事、
ナビ質はN099SRの方が上である事から、X07はほぼオーディオ専業としています。
書込番号:6148351
0点
hikapeeさん。
レスありがとうございます。またWEBの方も大変参考にさせていただきまして、他の疑問点もおおよそ見えました。ありがとうございます。
書込番号:6148799
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > VIE-X07B1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/01/03 19:46:49 | |
| 0 | 2009/01/18 22:13:14 | |
| 2 | 2009/01/01 17:06:57 | |
| 15 | 2008/06/14 1:26:46 | |
| 13 | 2011/06/18 8:21:42 | |
| 6 | 2008/07/14 23:14:57 | |
| 10 | 2008/02/05 14:16:50 | |
| 2 | 2008/01/14 20:25:22 | |
| 3 | 2008/01/15 11:21:44 | |
| 1 | 2007/12/28 12:56:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






