『ETC連動可能機種について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD AVN687HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN687HDの価格比較
  • AVN687HDのスペック・仕様
  • AVN687HDのレビュー
  • AVN687HDのクチコミ
  • AVN687HDの画像・動画
  • AVN687HDのピックアップリスト
  • AVN687HDのオークション

AVN687HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月上旬

  • AVN687HDの価格比較
  • AVN687HDのスペック・仕様
  • AVN687HDのレビュー
  • AVN687HDのクチコミ
  • AVN687HDの画像・動画
  • AVN687HDのピックアップリスト
  • AVN687HDのオークション

『ETC連動可能機種について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVN687HD」のクチコミ掲示板に
AVN687HDを新規書き込みAVN687HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

ETC連動可能機種について。

2008/05/10 09:28(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN687HD

スレ主 丹波竜さん
クチコミ投稿数:7件

現在この機種のナビを 使用中です。でETCを購入検討中なのですが イクリプス製だと高価に なるので他社の機種でも連動可能な機種は 有るのでしょうか?。ご教授お願いします。あくまで 自己責任でおこないますので。あしからず。

書込番号:7787367

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/05/10 11:18(1年以上前)

純正は本当に高いですね。ミクニヤで販売していますよ。
http://www.mikuniya.info/ETC_cable.html#ETC_cable05

書込番号:7787748

ナイスクチコミ!0


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件

2008/05/10 15:04(1年以上前)

イクリプスで全部入れて¥16500円なので 確かに高いですね
私もイロイロ探しましたが(例えばパナソニックで5千円の+配線加工とか)
無理そうだったので 諦めてイクリプス買いました 

書込番号:7788556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/10 23:17(1年以上前)

トヨタ純正(MOP)でナビ連動を謳っている物や、マツダDOPの内でデンソー製もイクリプス・ナビと連動可能です。
ご自分で配線なさるのなら、それらをオークションで安く手に入れると良いかも知れません。

なお、トヨタ純正はデンソーのOEMらしいですが、デンソーから発売されているETC車載器は基本的にナビと
連動しませんのでご注意下さい。

書込番号:7790863

ナイスクチコミ!4


スレ主 丹波竜さん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/11 09:33(1年以上前)

皆さん 早速の返信ありがとうございます。それぞれの返信を参考に チャレンジしてみようと おもいます。ありがとうございました。

書込番号:7792371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 AVN687HDのオーナーAVN687HDの満足度4

2008/05/12 22:56(1年以上前)

>なのぴこさん

自分も687HDとETCを連動させようと考えています。

ちなみにETCは、MOP(エスティマハイブリッド用)です。

MOPのETCと687HDを接続するケーブルは、
やはり自作するしかないのでしょうか?

エクリプスのカタログには…

「687HDと連動させるケーブル(KW−1300)を使うと、
エクリプスのETCとの連動が可能」

と書いてあるのですが、MOPのETCの場合でも、
このケーブル一本を用意すれば装着できるのでしょうか?

書込番号:7799885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/13 01:15(1年以上前)

KW-1300は、丸型13pinコネクタですので、そのままではトヨタ純正ETCには繋がりません。

ETCに繋がっている電源ケーブルに必要な信号線が来ていれば、その2本の信号線を配線コネクタでKW-1300に接続するだけで連動します。
電源ケーブルのETCに繋がる5pinコネクタは、5本とも結線されていますでしょうか?

書込番号:7800633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 AVN687HDのオーナーAVN687HDの満足度4

2008/05/13 02:16(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。

実は…まだ肝心のクルマが納車されていないので、
MOPのETC配線を見る事が出来ません。

納車前に必要な部品を揃えようと思って質問しました。

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/pdf/avn687hd.pdf
に配線図が載っているので、これを見ながら色々と考えていたのですが…
どうやら「KW-1300(変換ケーブル)」は必須アイテムのようです。

「KW-1300」の5pin側はナビへ、13pin側はMOPのETCへと繋ぐのですが、
なのぴこさんが言われるとおり、MOPのETC本体には13pinを繋ぐコネクターが無いと思われます(まだ納車前なので私の予想ですが…)。

そこで発見したのが、DOPで発売されている
「KE3X(工場装着ETC用ナビ連動キット)」という商品です。

ここからは私の考えですが…

1.MOPのETCに「KE3X」を繋ぐ。
2.「KE3X」と「KW-1300」を繋ぐ。
3.「KW-1300」を「687HD」に繋ぐ。
4.連動完了!

という流れにならないでしょうか?

よろしければ、またご回答をお願いします。

書込番号:7800746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 AVN687HDのオーナーAVN687HDの満足度4

2008/05/13 14:23(1年以上前)

自己レスです。

今日、トヨタに電話して聞いたところ…

「KE3X(工場装着ETC用ナビ連動キット)の、ナビ側に繋ぐコードは12Pinです。」

との回答をいただきました。

という事は、「KW-1300」と「KE3X」を繋いで変換するのは無理みたいです。



大変お騒がせしました…(T_T)

書込番号:7802057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/13 17:25(1年以上前)

それでは、電源ケーブルに必要な信号線が来ているという前提で、連動に必要な配線の情報です。
配線は簡単な作業ですが、ETCやケーブルによって異なるかも知れませんので、自己責任でお願いします。

KW-1300は、5pinコネクタと丸型13pinコネクタが5本の配線で以下のように接続されています。
5pin -- (線の色) -- 丸型13pin
1: +B --- (黄) --- 2: +B
2:ACC --- (赤) --- 4:ACC
3:TX- --(白/黒)-- 12:TX-
4:TX+ --- (白) -- 10:TX+
5:GND --- (黒) --- 3:GND

ETC電源ケーブルのETC車載器に繋がる5pinコネクタです。
1: +B (黄)
2:GND (黒)
3:ACC (赤)
4:TX- (緑)
5:TX+ (青)

ETC電源ケーブルとKW-1300の「TX+」「TX-」をそれぞれ接続するだけですので、具体的には以下の結線になります。
[TX+] ETC 青 と KW-1300 白
[TX-] ETC 緑 と KW-1300 白/黒

+B、ACC、GNDは、ETC単体で使えるように既に配線済みだと思いますので、改めて接続する必要はありません。

書込番号:7802514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 AVN687HDのオーナーAVN687HDの満足度4

2008/05/14 01:06(1年以上前)

なのぴこさん、詳しい解説ありがとうございます。

非常に分かりやすく、これなら配線が出来そうです(もちろん自己責任で行います)。

納車されましたら、さっそく配線してみたいと思います。


本当に、本当にありがとうございました!!

書込番号:7804928

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > AVN687HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ノイズ音? 0 2010/01/19 10:43:02
外部出力 0 2009/01/07 9:31:15
明日(10/25)の限定品だそうです 2 2008/10/25 19:16:06
不具合 2 2008/09/20 21:53:14
AUX接続 5 2008/09/06 12:58:34
MENUボタンのカラー 6 2008/09/02 19:50:30
VICSの下の時刻 2 2008/07/02 23:39:07
サニーにつけられるのかな? 4 2008/06/29 12:53:18
本日買ってきました。 5 2008/06/23 11:25:57
地デジ画面に切り替わりません。 3 2008/06/01 17:23:22

「イクリプス > AVN687HD」のクチコミを見る(全 142件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVN687HD
イクリプス

AVN687HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月上旬

AVN687HDをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング