昨日○ートバックスにて27800円で購入。
まあ、バージョンアップ製品の発売前のようですから
安かったようですね。
初めてのカーナビですが
自転車でも使用したいと思いこの小ささはいいです。
それで教えていただきたいのは
通常クルマでの設置使用時には
シガーライターからの電源供給しておくものなのでしょうか。
それともシガーライターケーブルははずしておいて
バッテリーがなくなってから接続、充電するのでしょうか。
バッテリーの中途充電はよくないとのことで
このことに神経つかうようです。
もうひとつ。
電源をいれてからはじめにでる
警告画面はパスできませんか。
これからいろいろレポートさせていただきます。
書込番号:8155574
1点
>これからいろいろレポートさせていただきます。
ルールが守れないなら、結構です。
書込番号:8155897
1点
バッテリーの種類によっても違うでしょうが、途中充電の心配はあまりしなくても良いのじゃないかと思います。
たまには完全に放電させてから充電する・・ってことをやれば多分良いのだろうとは思いますけど。
どのように使っても、この価格分は充分使えるのではないでしょうか?
p.s. 揚げ足取り、ツッコミだけの書き込みは、私はいらない。そんなに面白いのか?
書込番号:8162514
5点
小学生の風紀委員がよく見張っている様です(笑)。ルールも大事だが、よっぽど悪質な書込みでなければ無視すれば良いだけの事。大人の対応を願いたい。0-トバックスはオートバックス。勿論皆さん知ってるよね。いきなり「おい!」の方がよっぽど子供ぽいよね。そんなのに一々引っ掛る小生も情け無いか(笑)。
書込番号:8162984
3点
伏字は禁止なんですね。知りませんでした。
申し訳ありませんでした。
でも、そんな鬼の首を捕ったようなコメントを浴びせるほどの
ルール違反じゃあないとおもいます。
TRAVIQROADSTERさん、風流男さん。
良識ある大人のコメントをありがとうございます。
充電についてはそんなに気を使わなくていいようですね。
書込番号:8163483
2点
私は車載用の電源ケーブル(\2,940?)を隠して配線し、
up画のようにして使っています。
一ヶ月に一回ぐらい、外れて落ちますが、ま〜、ご愛嬌。
バッテリーは6時間使っても、まだ残っていましたので相当に持ちが良いです。
シガレットライターの電源は、キーと連動ですから、繋ぎっぱなしでも問題ないです。
電源投入当初の画面は、イニシャライズでしょうからパスは不可能・・・・・かな?
もしかすると、電池残量を長押し、スピードメーターを長押しで出てくる
隠しコマンドの中に、何らかの設定があるかも?・・・・・不詳
http://review.kakaku.com/review/20101610543/ReviewCD=150536/ImageID=1164/
書込番号:8178448
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > nuvi250」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/11/06 17:38:02 | |
| 1 | 2010/11/28 12:49:34 | |
| 0 | 2010/03/02 2:20:00 | |
| 5 | 2009/10/13 4:12:43 | |
| 0 | 2009/09/12 16:09:10 | |
| 1 | 2009/06/15 22:56:19 | |
| 2 | 2009/05/06 21:56:17 | |
| 0 | 2009/01/09 23:56:54 | |
| 1 | 2008/12/24 14:13:56 | |
| 1 | 2008/12/18 21:07:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






