


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
今晩は!3年ほど前にMioのメモリーナビにを買いましたが、最近のに買い換えたくて書き込みました。250Plusはトンネルや受信の弱いところなどもしっかり自分の位置を確認できますか?今はソニーのNV-U2に興味がありますがソニーのようにトンネルOKみたいな精度ですか?
書込番号:9240028
0点

Mio C310を2年近く使ってから、昨年の11月に250Plusに乗り換えました。
使ってる感想としまして、精度は250Plusの方が良いですが、3D表示に設定すると
誤差が出る傾向にあるようです。
測位時間も状況にもよるようですがMioよりも早いです。
トンネルは内蔵の地図データに収録されている物については表示しますが、データに
内蔵されていない新規開通路線ではにロストした状態になります。
トンネル内でも自車位置アイコンが進行方向に自車の速度に合わせて移動しますが、
時々(稀に)ロストした状態になる場合もあります。
書込番号:9241017
2点

自分はバイクに使用していますがGPSが早く再認識をしますので気にならにと思います。
あくまでもナビ機能重視商品です、小さくても見やすいし、徒歩にも使用できオービス・ピクチャー機能も付いています。バッテリがタフでいかにもアメリカ製と思います
値段も手ごろだし、あまり多重機能重視と考えないほうが良いと思います、自分は4年前、車に40万以上のナビを半額でつけました、それでも20万ですが今はただの地図です(DVDナビ)1度DVDを買い替えましたが常に1年前のデーターでしかなく2万円もしました。このナビは今は2万円を切っています、それをどう取れえるかはあなた次第です。
書込番号:9241654
2点

U2、U3に限らず標準でトンネル内で確実な精度を誇るPNDはありませんよ。U3についてはU3のクチコミにある「ルート案内の精度は??[8612397]」というスレ等を参考にして頂ければと思います。
因みに私が使用しているアーナビもジャイロや簡易パルスを装備していますが、トンネルが長くなればなるほどロストこそしないものの誤差が生じてきます。
ですのでトンネル内でも精度を保つにはどうしても車速パルスが必要になってきますが、車速パルスがオプションで用意されているPNDはエアーナビのみとなります。
それからU3ではなくU2に興味ということですが、U2だと地図が古いので、地図の鮮度を保とうするなら約\15000を掛けてバージョンアップさせる必要があります。
U3が発売された為にU2がお安くなっていますが、その辺も熟慮された方が宜しいかと思います。
書込番号:9241726
2点

参考になります。以前東京の首都高を走っていてトンネルを出たり入ったりしていたら、ナビが自分の位置が分からなくなって、出口を過ぎてしまったことがありました。それがトラウマになっていて、ナビには精度を求めてしまうのです。予算があればジャイロ等のついているナビを買うのですが、低予算で探したいので色々聞きたいです。検索方法は何があるのですか?
Mioのマップコードは便利でしたが一々調べなくてはならなくて不便でした。高速道路の表示もあるんですか?あれば便利ですね。19800円の値段にも惹かれます。ヤマダ電機のお膝元の群馬なので、早速見に行ってみたいと思います。
愛車がミニなので(旧式)なるべくコンパクトなナビも一つの条件です。
書込番号:9241798
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > nuvi250 Plus」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/22 17:36:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/07 19:06:07 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/06 8:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/09 13:06:43 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/10 2:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/05 7:57:39 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/24 21:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/23 11:01:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/09 12:23:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/22 20:45:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
