『ソフトウェアバージョン 2.60 リリース開始』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥47,428

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi205Wのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi205Wの価格比較
  • nuvi205Wのスペック・仕様
  • nuvi205Wのレビュー
  • nuvi205Wのクチコミ
  • nuvi205Wの画像・動画
  • nuvi205Wのピックアップリスト
  • nuvi205Wのオークション

nuvi205Wガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • nuvi205Wの価格比較
  • nuvi205Wのスペック・仕様
  • nuvi205Wのレビュー
  • nuvi205Wのクチコミ
  • nuvi205Wの画像・動画
  • nuvi205Wのピックアップリスト
  • nuvi205Wのオークション

『ソフトウェアバージョン 2.60 リリース開始』 のクチコミ掲示板

RSS


「nuvi205W」のクチコミ掲示板に
nuvi205Wを新規書き込みnuvi205Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi205W

スレ主 松梅さん
クチコミ投稿数:28件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

nuvi205ユーザ なるみっちさん の口コミ情報で知り、205Wについて確認していたら、
「nuvi205Wソフトウェアバージョン 2.60」が、先ほどリリースされたようです。

Ver.2.60で変更される内容

  ・名前検索に関する問題の修正
  ・特定地点走行時に再起動する現象を修正しました
  ・電話番号の検索結果に電話番号が表示されるようにしました。
  ・電話番号の検索結果をお気に入りに登録した際、電話番号を表示されるように修正しました。
  ・音声案内の不具合を修正しました。
  ・英語版5.30とのシンクロ

書込番号:9948040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/08/04 21:10(1年以上前)

こんにちは、ソフトウェアー2.60にファームアップしました。
使用に問題はありませんがルート案内時にトンネルまでの音声案内が追加されています(不要です)、ファームアップ前にはトンネルまでの音声案内は無かったので最初は戸惑ってしまいました。
使用時に気になってしまいます、皆様は気になりませんか?それとも私だけの不具合かしら。

書込番号:9953095

ナイスクチコミ!0


スレ主 松梅さん
クチコミ投稿数:28件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2009/08/05 09:49(1年以上前)

バージョンアップ後、まだ実使用していませんでした。

「ルート案内時にトンネルまでの音声案内が追加されています」とのこと。

Ver2.40で使用していたとき、オービスもないのに、トンネル手前で「ピ・ピッ」と警告音がしている様に聞こえていました(自分だけ聞こえた?)。

それが音声案内に変わったみたいですね。オービスやねずみ取りマップの警告音と区別される方が、心臓にはよろしいかと。

確かに、無くても良いかとは思います。

Garminとしては、「GPS補足が出来なくなります」との予告でしょうか?

それとも、最近、トンネル内の事故が増えていますから、その注意喚起ですかね?

書込番号:9955253

ナイスクチコミ!0


takky0001さん
クチコミ投稿数:6件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2009/08/05 14:28(1年以上前)

あれ?
俺のは逆に、2.40のときはトンネル手前で「この先●●m」しか言わず、トンネル入り口に矢印が表示されていたのですが、2.60にしてからは、音声も矢印もなくなりましたよ。

空調を外気取入から内気循環に切り替える都合上、「この先●●m、トンネルです」と言ってもらったほうがいいんだけどな〜

書込番号:9956039

ナイスクチコミ!0


スレ主 松梅さん
クチコミ投稿数:28件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2009/08/06 13:16(1年以上前)

一般道、150〜200mのトンネルの行き帰りで確認しましたが、音声案内も「ピ・ピッ」音もしませんでした。

yakamihimeさん、どんな条件のトンネルでしたか?

takky0001さん、記憶不確かで申し訳有りませんが、トンネルが無くても「この先●●m」なる尻切れトンボ的な案内なら経験はあります。
トンネル入り口に矢印が表示されていたのですか!画面はあまり注視していませんでしたので、見落としていたかも?

他の人たちはどうなんでしょうね?

書込番号:9960355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/06 21:21(1年以上前)

梅松様こんにちは、私の場合は国道での県境越えの時に、50mほどのトンネルや2km以上のトンネルとか、とにかくトンネルの手前で音声(この先●●メートル 直進です)と矢印の案内があります。

トンネルが続くと少し気になります。

次回のアップデートまでこのままですね、ナビの性能には満足しているので問題は無いのですが、使用者によって案内の方法が違うのは面白いですね。

あまり気にせずに使いたいと思います。

書込番号:9962253

ナイスクチコミ!0


スレ主 松梅さん
クチコミ投稿数:28件 nuvi205Wのオーナーnuvi205Wの満足度5

2009/08/07 11:57(1年以上前)

yakamihimeさん、お手数をおかけしました。

「ピ・ピッ」音を聞いたときの設定にして、再試行してみましたが、案内されませんでした。

もっとも、「ピ・ピッ」音のしたトンネルとは違う場所での確認ですが(あまりにも遠すぎるため)。

無くても困らないので、私も、あまり気にせずに使いたいと思います。

書込番号:9964904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ガーミン > nuvi205W」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

nuvi205W
ガーミン

nuvi205W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

nuvi205Wをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング