『ナビ機能を重視しないならという勧めをする人が居ますが。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥215,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDV-770のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDV-770の価格比較
  • HDV-770のスペック・仕様
  • HDV-770のレビュー
  • HDV-770のクチコミ
  • HDV-770の画像・動画
  • HDV-770のピックアップリスト
  • HDV-770のオークション

HDV-770ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月中旬

  • HDV-770の価格比較
  • HDV-770のスペック・仕様
  • HDV-770のレビュー
  • HDV-770のクチコミ
  • HDV-770の画像・動画
  • HDV-770のピックアップリスト
  • HDV-770のオークション

『ナビ機能を重視しないならという勧めをする人が居ますが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDV-770」のクチコミ掲示板に
HDV-770を新規書き込みHDV-770をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > HDV-770

スレ主 Skywindさん
クチコミ投稿数:87件 HDV-770のオーナーHDV-770の満足度1

それならはっきり言って1DINのプレイヤーの方がこれより良い音を出します。まぁ至極当然の結果ですが。

私もそうですがこれを音で評価する人は
「ナビ機能は使えないからこれで満足するしかない」
が本当の理由だと感じます。テレビチューナーも
おまけ程度の受信感度だと覚悟してください。

これの薦め方としては
@とりあえずナビと言うものをつけるけれど実際はまったく使わない。
Aケンウッド信者であり、誇張されていない音は悪い音だと感じる。
Bとにかく予算がない。店の在庫処分で6万以下だったからとりあえずつなぎとして使いたい。

この3つを同時み満たすなら購入を検討する価値があるかと思います。

一つでも当てはまらないのならDVDナビの2年落ち+オーディオを買った方が同じ予算で全て上回るシステム作れるでしょう。
要はその程度の性能です。


書込番号:5703449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件

2006/12/02 11:34(1年以上前)

いいすぎでしょ(*´I`*)

私は3つを同時に満たしませんが買って後悔はしてません。
車に取り付けた感じもいいしヽ(*´∀`)ノ

FM多重によるVICS道路交通情報よく入るから地図案内が馬鹿でも重宝してますよ。

かなりのオーディオにこだわりがない人には買ってもいいんじゃないこの商品と思いますけど。W

書込番号:5704330

ナイスクチコミ!0


J04RHTさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/02 19:13(1年以上前)

私はこのナビで見知らぬ場所へ行って困った経験がないのでナビゲーション性能については分かりません。

しかし音質およびVICS渋滞情報の感度に関しては6年前購入したアゼストのナビより格段に良いので満足しています。

そして私がこのナビを選んだ最大の理由はDVDに記録したMP3を再生出来ることです。DVD−RWを使えばパソコンで簡単に曲の入れ替えが出来るし、1枚で500曲以上記録出来ます。

私のように車を主に通勤に使用し、音楽データをMP3でパソコンに保存している人にとっては最適なナビだと思います。

不人気のおかげで激安ですし。

書込番号:5705816

ナイスクチコミ!0


kirunaさん
クチコミ投稿数:26件 HDV-770の満足度5

2006/12/10 17:09(1年以上前)

コメントします。

>@とりあえずナビと言うものをつけるけれど実際はまったく使わない。

基本的にはあまり利用しませんね。
・現在地が分かる
・目的にに行く手段がなんとなく分かれば良い
という程度の利用方法です。
ナビの案内は過信しないようにしています。
同じ場所から同じ目的地のルート案内をクラリオンの同価格帯の機種で一度だけ比較したことがありますが、大差なかったですよ。
カロには完敗ですが・・・。

>Aケンウッド信者であり、誇張されていない音は悪い音だと感じる。

特に信者ではありません。
誇張されていても、聴き疲れをしない音であれば良いと思いますよ。
私は好きな音質です。

>Bとにかく予算がない。店の在庫処分で6万以下だったからとりあえずつなぎとして使いたい。

これは当てはまります(^^)
ナビに15万を出す勇気はありませんでした(^^);

>テレビチューナーも
>おまけ程度の受信感度だと覚悟してください。

走行中はさすがに受信感度は悪いですね。
ただ、他のメーカーとそんなに変わりますか?



音に過度なこだわりもなく、ナビを多用しない方であれば、
低予算で購入できる良い機種だったと思います。
それなりのシステムの音を聴いた後だと辛いかもしれませんが、
純正デッキや安価なデッキと比べたらこの機種に軍配が上がります。

格安ナビを6万。デッキを4万で購入したらもう10万円です。
だったらこの機種を買った方が良いと思いました。

DLに焼いたDVDも再生できますし、家庭用のDVDレコーダーで
焼いたDVDも問題なく再生できます。
DVDに焼いたMP3も問題なく再生できます。

この価格帯でこれだけマルチに使えれば問題ないと思います。
個人的にはお奨めです(^^)















書込番号:5740175

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > HDV-770」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ついにでますね。 6 2009/08/04 10:38:55
HDV770のリアスピーカーの音量について 0 2008/10/24 19:15:34
iPod の接続について 0 2008/10/14 20:44:37
バージョンアップ地図が発売されないのは 1 2009/01/23 23:16:12
画面の明かるさについて 0 2008/01/19 21:09:19
フィルムアンテナについて 1 2007/10/30 18:48:15
オーディオ音質について 1 2007/06/08 4:07:42
曲名表示 3 2007/04/23 10:50:36
ナビの性能の差は・・・ 0 2007/04/07 23:44:01
リアスピーカーから・・・ 4 2007/04/17 20:28:47

「ケンウッド > HDV-770」のクチコミを見る(全 375件)

この製品の最安価格を見る

HDV-770
ケンウッド

HDV-770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月中旬

HDV-770をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング