『迷っています。ご意見を…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ HCN-7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HCN-7の価格比較
  • HCN-7のスペック・仕様
  • HCN-7のレビュー
  • HCN-7のクチコミ
  • HCN-7の画像・動画
  • HCN-7のピックアップリスト
  • HCN-7のオークション

HCN-7HYUNDAI Index

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月31日

  • HCN-7の価格比較
  • HCN-7のスペック・仕様
  • HCN-7のレビュー
  • HCN-7のクチコミ
  • HCN-7の画像・動画
  • HCN-7のピックアップリスト
  • HCN-7のオークション

『迷っています。ご意見を…』 のクチコミ掲示板

RSS


「HCN-7」のクチコミ掲示板に
HCN-7を新規書き込みHCN-7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

迷っています。ご意見を…

2008/04/28 03:57(1年以上前)


カーナビ > HYUNDAI Index > HCN-7

スレ主 hokkey14さん
クチコミ投稿数:3件

hokkey14と申します。

10年振りにカーナビを買い換えようと思っていますが、使用目的はあくまでナビ主体で考えた場合、この機種と上位のHCN1-7、PANAのCN-D050Dではどちらがお勧めでしょうか?

PANAはともかくとして、そねっと21さん他の書込み、大変参考にさせて戴いていますがこのHYUNDAI製は情報も現物を見る機会も少なく、迷っています。

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:7732298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/29 12:59(1年以上前)

私はHCN1-7を使っています。
HCN7よりHCN1-7の良いところは
  地図データが2ギガ
  取り付けスタンドがバキューム吸盤式(勝手に命名)なので他の車との共有が楽
  ワンセグがついている。(私はあまり使ってませんが)
です。


私はケンウッドのVDR-55と一緒に利用してます。
VDR55は1DINのdvdレシーバで、そこからのDVD映像をHCN1-7で出力してます。
VDR55はパーキングブレーキに結線しなければいけない線を車体につなげてアースするだけで運転中もDVDが見れて操作もできるようになります。
HCN1-7は大型モニターとして使い、必要な時にカーナビとして使うのが良いのでは。
ショップや施設の検索も充分できます。

書込番号:7737816

ナイスクチコミ!1


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2008/04/29 18:36(1年以上前)

カット7さん、ご教示ありがとうございます。

さらにご存知でしたら重ねて質問で恐縮ですが、地図データが2Gであることで機能的にはHCN-7とどの様な差があるのでしょうか?

あと、HCN-7については“画質がイマイチ”との評価が多いのですが、その点はHCN1-7もあまり変わらないのでしょうか?

PANAのCN-D050Dはショップで現物を弄ってみたのですが、あまり感心する画質ではなく、操作性も今ひとつの感じでしたので、私もHCN1-7の方を有力候補に考えているのですが、そのあたりについてカット7さんの感じるところで結構ですので感想をお聞かせ戴ければと思います。
宜しくお願い致します。


書込番号:7738910

ナイスクチコミ!0


スレ主 hokkey14さん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/29 18:47(1年以上前)

↑すみません、間違えて家族のIDで返信してしまいました。上の発信はhokkey14です。

書込番号:7738963

ナイスクチコミ!0


takapon01さん
クチコミ投稿数:19件

2008/04/30 14:53(1年以上前)

私も通販でHCN1-7を購入しましたが、すぐ故障して、郵送して、返送されたら、また、すぐ故障でした。そして、今はまた、郵送して再修理してもらっている段階です。(かなりハズレ製品だっのかもしれません。)私の経験から通販は面倒くさい。故障のたびに郵送になる。だから、オートバックスとかで購入したほうがいいと思います。私が購入する時は7インチのメモリーナビは通販でしか売っていなかったけど、この間、オートバックスへ行ったら7インチのメモリーナビが売っていました。つい最近発売になったそうです。現物が見れますので、ぜひオートバックスへいってみてください。

書込番号:7742905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/30 22:23(1年以上前)

HCN-7を使ったことがないので1ギガと2ギガでの地図の違いはわかりませんが、2ギガのSDカードによくおぼえてないですが1.6ギガ分くらいはデータが入っていたので1ギガの地図データより確実にいろいろ入っています。それが道路情報なのかお店等の検索情報なのかはちょっとわかりません。でも、結構細かい道路まで載っています。
問題点もありました。スキー場に行ったとき、最短のルートで検索してくれたのか獣道に案内されてしまいました。スキー場にいく時はある程度近づいたら最短ルートではなく標識、看板に従った方がいいです。このナビもなるべく大きい道路を使うように案内してくれるのですが、スキー場近辺はもうすでに国道も県道もなく、市道、私道ばっかりだったからだと思いますが。

吸盤はかなりがっちりしていて安心感があります。

画質はドットの数からしてHCN7と一緒のはずです。
ナビとしては問題ありません。
ディスプレーとしてだとしても運転中だしこれでオッケーだと思ってます。
悪いという意味じゃありません。

お金があればHDDナビにして衛星からの電波だけでなく、ジャイロ、車速センサーをフル活用した車の矢印がカッチリしたナビがいいのは間違いないのです。でもこれは安く、気が向けば他の車にも持っていけて、ナビを使わないときはMP3、DIVX、MPEGが見れる。ここに良さを見出すことができる人は買ってもいいのではないかと思います。

私は職場の車にナビがないので必要なときは勝手につけようと思ってこれにしました。

書込番号:7744660

ナイスクチコミ!1


スレ主 hokkey14さん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/02 12:15(1年以上前)

takapon01さん、カット7さん、お二人とも貴重なお話をありがとうございます。

耐久性に難ありとの情報はあまり無いようですので、もしかしたらtakapon01さんのがハズレ個体だったかも知れませんね。修理に出したその後の様子をまたお教え戴ければ有り難く思います。
近くアキバに行くことになりましたので、やはり置いているショップを探して、その辺りの評判も確認してみます。

カット7さんのスキー場の話、失礼ながら思わず笑ってしまいました。
でも逆にケモノ道まで収録しているということで情報量には期待出来るのかも。
画質、機能、どちらも考えてみれば、今使っている古代のカーナビ(XANAVYの10年モノ)に比べれば十分満足出来るレベルでしょう。なにしろ四角形の三辺のようなルートを平気で提示するようなかわいいヤツですので。
こだわらないことにしました。

一応、HCN1-7を第一候補において考えることにしました。また何かありましたら今度はHCN1-7の板にて。

ありがとうございました。

書込番号:7751495

ナイスクチコミ!0


takapon01さん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/04 10:54(1年以上前)

オートバックスのメモリーナビですが、やはりオートバックス専用のようですが、7インチだし、ワンセグもついていて、AVINもあるので、DVDも入力可能だと思いますし、バックカメラの端子も接続コードも付属しているようです。価格も59,800円なのでHCN1−7を購入検討している方は、ぜひ、オートバックスへ見にいったほうがいいと思います。(別に私はオートバックスの人間ではありませんが)やはりカー用品店で買ったほうが絶対後々の保障がいいと思いますので。

書込番号:7760230

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HYUNDAI Index > HCN-7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
品質悪いです。 2 2009/05/13 23:01:54
mp4は再生できますか? 0 2009/01/25 21:53:38
価格なりの性能 2 2009/01/22 18:39:12
つかの間のアマゾン最安値 5 2008/11/18 1:43:39
熱(暑さ)に弱いようです 4 2009/01/22 18:52:05
GPSロスト時の動き 4 2008/06/24 0:17:43
動画ファイル 0 2008/06/15 13:02:51
迷っています。ご意見を… 7 2008/05/04 10:54:45
電源について教えてください 2 2008/04/12 22:04:24
取り付けスタンド 1 2008/03/10 23:48:42

「HYUNDAI Index > HCN-7」のクチコミを見る(全 90件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HCN-7
HYUNDAI Index

HCN-7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 1月31日

HCN-7をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング