



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


質問があります。近くのレストランなどを調べた際に、たまに検索が非常に遅いことがあり、場合によってはフリーズ(暴走)したのではないかと思うくらいで、エンジンを切って再起動しなければなりません。みなさんのナビはフリーズはしますか?
書込番号:708480
0点


2002/05/12 10:01(1年以上前)
確かに遅いですがフリーズまではしたことが無いですね、電源を取る場所がカーステレオと同じ場所だとそうなるかもしれない。
現在はその機種使ってないので確認できないが、CN-DV2200YDも遅い。
書込番号:708494
0点


2002/05/12 10:04(1年以上前)
フリーズすることや暴走することはありますが検索では今の所ありません。
私の場合はルート案内中に画面表示を頻繁に切り替えたりして、つまりナビで遊んでいる時に、ビーコン、FMのVICSが重なったりした時に、暫く固まってしまい、そしてリセットがかかるという現象に遭遇した事があります。その時は高速走行中だったので、電源をOFFにできなかったため、暫く妙な動きを見せてくれました。突然見慣れない土地を表示したかと思ったら、「プログラムを読み込み中です」と出て、そしてまたリセットがかかりと言った具合でした。
検索で「遅いな」と感じることはありますが、そういう時は数千件ヒットするような検索の時ですね。
書込番号:708499
0点


2002/05/12 12:42(1年以上前)
私のDV7700WDは2002年3月下旬購入でROMは[K.C]iですが、広域検索でも詳細検索でもフリーズしたことはないですね。しかし7700ユーザ.さんのおっしゃるとおり検索結果が非常に多い場合は、たしかにかなり時間がかかります。それでも1分はかからないと思います。
まだ使用期間が短く、800Km程度の走行距離ですのでこの先どうなるかわかりませんが、今のところ検索以外でもフリーズしたことはありません。
書込番号:708727
0点


2002/05/12 17:49(1年以上前)
私もこの3月に買ったばかりですが古いロットだったらしくROMはK5でした。今は1213D(0.1)でバージョンアップしていますのでソフト的には kuriayataro さんと一緒はずですね。
(基板の方まではわかりませんが。。。)
フリーズが起きたのはこのGWに1000Km走り回った時です。最初は熱暴走したのかと思って慌ててエアコンをON(ナビ本体の裏にエアコンのダクトが通っているので)にしたのですが、これは無関係でやはりあまり頻繁に操作を繰り返したためだと理解しています。その後いろいろと注意して見ていますがどうやらバグらしきものを二つ程見つけました。
ソフトウェアですからバグフリーはありえませんよね。。。95/98よりかはよっぽど安定していますし??
書込番号:709232
0点



2002/06/02 12:47(1年以上前)
亀レスですみません、 お返事ありがとうございました。
書込番号:749106
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV7700WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/07/05 17:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/28 19:03:42 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 20:26:11 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/02 20:35:20 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/21 11:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/08 14:02:56 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/08 14:00:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/16 21:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/11 21:50:34 |
![]() ![]() |
7 | 2008/12/27 11:59:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





